焼きカレー三部作

●フェルマータの焼きカレーは3種類

フェルマータカフェ(新潟市中央区上近江)の焼きカレーは、3種類あります。

もともと、20数年前に忽然と姿を消した「焼きチーズカレー」を惜しむオーナーが、フェルマータの「大切な人に食べさせたい」というモットーを守りつつ復活させたのが、「元祖焼きチーズカレー」です。

入っているスパイスは、香りが高く、カレーの味わいを深めてくれるフェンネル、ナツメグ、クローブなど。

胃腸の働きをよくしてくれるフェンネル、代謝を高め毛髪にも良い効果があるというナツメグ、抗酸化作用と抗菌作用が強いクローブなどの効能に加え、さらに栄養価を高めるためにご飯には五穀米を使っています。

スライスアーモンドがカリッと焼けた「焼きチーズカレー」は、夏も冬も、一年を通してフェルマータの一番人気メニューです。


●3種のチーズ、ハンバーグ

元祖焼きチーズカレーに加えて、「3種のチーズの焼きカレー」と「ハンバーグ焼きカレー」があります。

とにかくチーズが大好き、という方には3種チーズ、お肉が好きでお腹いっぱい食べたい、という方にはハンバーグ焼きカレーがオススメ。

いずれもご飯は五穀米なので、栄養をたっぷり摂って、体の中から元気に、健康になりましょう。

フェルマータカフェでの食事は、「養生」(健康の維持増進)です。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


フェルマータで「苺のアフタヌーンティー」を準備中

●苺をただいま準備中

いつもフェルマータ(新潟市中央区上近江)でアフタヌーンティーをお楽しみくださり、ありがとうございます。

フェルマータでは、3~4月のご提供を目指して、「苺のアフタヌーンティー」をただいま準備中です。

いつもの本格3段スタンドで、苺づくしのアフタヌーンティーでのんびり寛げる日が近づいていますよ。

それまでは、いつものアフタヌーンティーをお楽しみください。


【アフタヌーンティーセットの内容】(お一人様分)

・たまごのサンドイッチ
・スコーン1個または2個
・クロテッドクリーム&ジャム
・キャラメルプリン
・ガトーウィークエンドシトロン
・フルーツ
・野菜スープ&サラダ
・お好きなドリンク2種類

これだけ乗って、スコーン1個なら2,200円、スコーン2個なら2,420円です。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


フェルマータは2月13日まで20時閉店

●県からの要請に基づく短縮営業について

新型コロナウイルス対策として、新潟県から営業時間短縮の協力要請が出ました。

昨日(1/21)から2月13日(日)まで、20時までの短縮営業となります。

いつも遅い時間帯にお楽しみくださっている方には心苦しいのですが、ぜひ8時ギリギリまで、お時間の許すかぎりゆっくりなさってください。


●テイクアウトもご用意しています

テイクアウトできる料理やスイーツもご用意しています。

ポーク生姜焼きごはん、ハヤシライス、魯肉飯、パフェ、フレンチトースト、おしるこ等々。

お電話でご予約いただければ、ご希望のお時間にお作りして、すぐにお渡しできます。

おうち時間にフェルマータの料理やスイーツはいかがですか?

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


ティーアカデミー紅茶教室のレッスン、今日と明日

●ヌワラエリヤの紅茶は発酵させない!?

ティーアカデミー紅茶教室のレッスン日ですね。

今日か明日にレッスンBoxを受け取りにいらしてください。

ところで、ヌワラエリヤの紅茶には、発酵の工程がありません。

「えっ、紅茶は発酵させるからこそ、紅茶なのでは?」

そう思いますよね。

確かに、紅茶は発酵すればこそ、です。発酵が進まないように加熱して止めるのは、緑茶の作り方です。

ヌワラエリヤの紅茶は、紅茶なのだから、発酵はしています。

「あれ、さっき発酵の工程がないと言わなかった?」

そのとおり。

いったいどういうことなのでしょう。

詳細はレッスンで勉強しましょう。




※ティーアカデミー紅茶教室とは

月1回、オンラインで「紅茶講座」(ティーアカデミー主催)が開催されています。

世界三大銘茶を並べて試飲したり、紅茶に合うお菓子の作り方を覚えたりと、紅茶に詳しくなるだけで、毎日がすごく充実します。

認定ティーアドバイザーの資格も取得できるので、ティーパーティーを主催したり紅茶講座を担当したりして、紅茶の愉しみを広められるようになったら素敵ですね。

詳しくはこちらから → https://fermata-cafe.com/fer/tea-2/


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


プリンパフェは「昔ながらのプリン」

●プリンパフェにしっかりした焼きプリン

フェルマータカフェ(新潟市中央区上近江)のパフェメニューは、「プリンパフェ」があります。

中身は「豪華なプリンアラモード」という感じですね。

メニューブックを読むと、説明にこうあります。

甘さ控えめの「昔ながらのプリン」をどーんとのせた、ほろ苦い大人の贅沢パフェ。

そう、パフェにのっているプリンは、「昔ながらのプリン」なんです。

こちらですね。

きび砂糖で作った優しい味の、昔ながらのプリン。

卵の味が感じられる、滑らかというより、しっかりしているタイプです。

最近はとろっとろなプリンが多いですよね。ここ数年の流行りでしょう。

そんな流行に乗り遅れたかのような、昔っぽい、おばあちゃんが作ってくれたような焼きプリンです。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


ラプサンスーチョンは超マニア向けの紅茶

●どうして強烈な香りなのか

「いろんな紅茶を飲んできたから、めずらしい紅茶を飲みたい」という方は、ラプサンスーチョンをお試しください。

フェルマータカフェ(新潟市中央区上近江)のドリンクメニューには、「世界で初めてのフレーバーティー。煙の香りがついた個性的な紅茶」と説明が添えてあります。

相当クセの強い紅茶ですが、私は好きです。

中国福建省武夷山が発祥の地で、松を燻して着香したフレーバーティーの一種。

日本人にとっては「正露丸みたい」という表現が最もしっくりくるでしょう。

同じ着香茶のアールグレイは「ちょっとお洒落な紅茶」というイメージで広く親しまれているのに対して、ラプサンスーチョンはマニア向けですね。

メイフェアやフェルマータのお客様は、紅茶好きというだけでなく、もはやマニアの域に達している方もいらっしゃるので(ずっと紅茶教室に通っているような方ですね)、ラプサンスーチョンをすごく気に入ってくださる方も多くて驚きます。

変わった紅茶を味わいたい時にどうぞ。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


ティーアカデミー紅茶教室、飲み比べをします

●AとB、どっちがどっち?

今回のレッスンBoxには、飲み比べ用の茶葉が入っています。

ラベルにそれぞれA、Bとあって、どちらかがウバ、どちらかがディンブラです。

さあ、当てられるでしょうか。




※ティーアカデミー紅茶教室とは

月1回、オンラインで「紅茶講座」(ティーアカデミー主催)が開催されています。

世界三大銘茶を並べて試飲したり、紅茶に合うお菓子の作り方を覚えたりと、紅茶に詳しくなるだけで、毎日がすごく充実します。

認定ティーアドバイザーの資格も取得できるので、ティーパーティーを主催したり紅茶講座を担当したりして、紅茶の愉しみを広められるようになったら素敵ですね。

詳しくはこちらから → https://fermata-cafe.com/fer/tea-2/

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


ティーアカデミー紅茶教室、今度の金曜日です

●紅茶レッスンのご案内

みなさま元気にお過ごしですか?

2022年も、大好きな紅茶とともに毎日を過ごして、健康で文化的な素敵な日々を過ごしていきましょうね。

新年1回目のテーマは「スリランカの達人になろう!前半編」です。

スリランカの紅茶は過去にも何回か、勉強してきましたね。

スリランカの紅茶は、産地別に6種類あるので、今回は3種類(ウバ・ヌワラエリヤ・ディンブラ)、次回の2月18日は3種類(キャンディ・ルフナ・ウダプセラワ)を勉強します。

そして今回、紅茶当てゲームをしようと思っています。

見た目がとても似ている「ウバ」と「ディンブラ」。

家でウバとディンブラを同時に入れて、水を飲みながら口をリセットし、2種類の紅茶を飲み比べましょう。

答え合わせもできるように、プリントに仕組んでおきますよ。

お楽しみに!

そして、気合いを入れているのはもう1品。
スリランカの伝統菓子「ラブケーキ」を作ります。

前代未聞! なかなかレシピがない、現地の人にしか聞けないようなケーキなのです。やっと手に入れたレシピを見ると、材料集めも大変なことが判明。

普段からお菓子を作っているフェルマータには、たいていのお菓子の材料は揃っていますが、今回のケーキには普段使わないような材料が多いのです。

今回はレッスンBOXに、「ラブケーキ」と「スリランカの紅茶3種」をお入れしますので、ぜひペアリングをお楽しみください。

今回も、お受取り日を2日間設けます。21日(金)、22日(土)の2日間のうち、取りにいらっしゃる日をご予約の時に教えてください。


【レッスンBoxの内容】

・スリランカの紅茶3種

《今月のペアリング》
・キャロットとレーズンのスコーン
・クロテッドクリーム&アップルキャロットジャム
・スリランカ伝統のお菓子「ラブケーキ」
・自宅学習用プリント


【自宅レッスンの受講方法】

  1. このメールに返信するか、会場のフェルマータ(025-290-7227)に電話をして申し込む。

※毎回受講の方も、お手数ですが確認のメールまたはお電話をお願いします。
※レッスン前日の1月20日(木)20時までにご連絡をお願いします。

  1. 「紅茶教室おうちでレッスンBox」を取りに、1月21日(金)か1月22日(土)にフェルマータに立ち寄る。
  2. 受講料2,200円(税込)をレジで支払う。
  3. 自宅でお湯を沸かし、いつも使っているポットとカップを用意する。
  4. スリランカの紅茶を3種類入れて、珍しい「ラブケーキ」と「キャロットレーズンスコーン」と「アップルキャロットジャム」を添えて、ペアリングを楽しみましょう♪


それでは、21日、22日にお会いできるのを楽しみにしています!


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


お食事パンケーキ

●今日はお食事パンケーキ

パンケーキは甘いものだと思っていたら、実はそんなこともありませんでした。

「お食事パンケーキ」という、甘くない、お食事になるパンケーキメニューがあります。

粗挽きソーセージ、たまご&マヨネーズ、ツナマヨ、自家栽培ハーブを効かせたマッシュポテト、きのこのアヒージョ(きのこと海老のオリーブオイル漬け)が、すべてついてきます。

運ばれてきたときは、パンケーキの上にいろいろな具が贅沢に盛り付けてあるので、「いったいどうやって食べたらいいんだろう」と戸惑うかもしれません。

でも大丈夫。お好きなようにナイフで適当に切った上に具をのせたり包んだり、手でちぎったパンケーキで具をつかまえたりしながら、楽しく召し上がってください。

甘くないから、パクパク食べて、飽きない。

お食事パンケーキ、イイですね。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


丹田がわかると動作が楽になる(オンラインことば学講座)

●今回の言葉……丹田

こんばんは、フェルマータの「ことば学講座」を担当しております、講師の齋藤匡章です。

※ことば学講座はオンラインで自宅で受講するレッスンです。

今月の「ことば学講座」は、1月15日(土)夕方5時です。

もう明日ですね。まだ申し込んでいない方は、こちらのページからどうぞ。
   ↓
https://wsi-net.org/kotoba.html (ことば学講座)


●無駄なエネルギーを使わない動作とは

今、体のどこかに無駄な力が入っていませんか?

ウォーキング中に、脚ならまだしも腕に力が入っていたり。

パソコンを打ちながら、肩が固くなっていたり。

椅子に座って会話をしながら、太股に力が入っていたり。

これらはすべて、動作にプラスにならない、なのにエネルギーだけは使いっぱなしになってしまう、もったいない動きです。

喩えるなら、朝出かけてから夜帰宅するまで、家の暖房をつけっぱなしにしておくようなもの。

誰もいない場所のために、エネルギーだけボンボン燃やしてしまう。

もったいないですね。

エネルギーが有り余っているならいいけれど、

・一日働くとぐったり
・休息やリラックスの時間がもう少しほしい
・リフレッシュに運動する気力も起こらない

こんな状態なのに、無駄遣いしてしまったら、あまりにもったいない。

でも、「わざと」ではないんですよね、エネルギーの無駄遣いは。

腕に力なんか入れずに、気持ちよく歩きたいのに、当たり前のように力が入ってしまう。

パソコンや何かの作業に集中していると、肩や首にどうしても力が入ってしまう。

リラックスして会話を楽しみたいのに、太股だけでなく気持ちにもどこか緊張がある。

こういった状態は、体に「頼れる土台」があれば、改善します。

土台がないと、どこかに頼ろうとして、力んでしまう。

では、体の土台とは何か。

昔から「丹田」と呼ばれる部位が、体の芯であり、土台となります。

今回のレッスンは、一緒に丹田のトレーニングです。

明日夕方5時、Zoomで会いましょう。
   ↓
https://wsi-net.org/kotoba.html (ことば学講座)


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)