●業務の悩みはExcelの関数で解決!
こんにちは、超実用的Excelレッスンの「にゃーこむ」です。
マイクロソフトExcelのワークシート関数をご存知ですか?
Excel上の簡易プログラミングのようなものです。
ワークシート関数は習得が容易で、自動集計などの独自ツールが作りやすいため、個人事業の経理、顧客管理から大企業の管理部門まで、幅広い分野で取り入れられています。
にゃーこむでは、このワークシート関数を使いこなせるようになるレッスンを提供しています。
「予実管理表が作れる」などレベル別にさまざまなカリキュラムがあります。事務作業を自動化したい、人員・時間・費用を削減したいという方にお勧めです。

大手企業での実務経験が豊富な講師がマンツーマンで指導に当たります。
●苦手なことはすべてExcelにアウトソーシング
「Excelの使用歴は10年以上」という人は少なくありません。
でも、そんなに長く使っていても初級者の域を出ないケースが多いのはなぜでしょうか。
それは、Excelをデジタルツールとしてではなく、電卓やそろばんなどと同じハードウエア的な使い方しか知らないためです。
Excelを真にデジタルツールとして使えるようになると、不要な作業を減らし、ヒューマンエラーも未然に防ぐことができます。
さらに手作業に伴う「間違えたらいけない」のプレッシャーからも解放されるので、心理的にも楽になり、脳内のリソースに余裕が生まれます。
つまり、人間が苦手とする複雑な計算は、すべて「Excelにアウトソーシング」できるようになるのです。
限られたリソースでうまくやりくりせざるを得ない小さなビジネス、個人経営のサロンなどにこそ、Excelの活用が効果を発揮します。
Excelはたいてい、すでにパソコンに入っていますから、導入のハードルが低い割に、時間と費用の削減効果は絶大です。
●経費の削減にはExcelの活用を
Excelを使いこなせるようになると、事務処理に必要な人員を5人から1人に減らすことなど簡単です。
人件費の削減は、小さなビジネスにとっては死活問題ですから、本当に助かりますね。
重要データを取り扱っている場合は、情報漏洩の可能性が低くなるというメリットも。
人員を減らせるだけでなく、処理にかかる時間も大幅に圧縮できます。
たとえば、「5人がかりで丸一日」費やしていた作業が、Excelを活用することによって「1人で数分のうちに」処理が完了、ということもざらにあります。
Excelはこんなにも有益で便利なのに、「Excelでは大したことはできない」と過小評価する人が多いのは、非常に残念です。
今まで見たことも聞いたこともなかった使い方を、このレッスンでぜひ身につけてください。
難しいことは最初のほんの少しだけ。すぐにワークシート関数を使いこなせるようになれますよ。
●レッスンについて
Excelは、すでに身についている知識や技能のほか、求めるスキルレベルも人それぞれ違い、個人差が大変大きいので、レッスンはマンツーマン形式です。
資格取得のための操作方法や、ショートカットキーの丸暗記のような小手先のレッスンではありません。
あくまでも実務でよく使う関数の組み合わせ方や、最短でデータの集計作業が完了する方法などをトレーニングします。
レッスンは完全オリジナルのデジタルデータを元に進めますので、使用したデータは復習用にお持ち帰りください。
しっかり復習してマスターできますね。
●レッスン料
- ワークシート関数初級コース 10,000円(簡単な集計作業ならこれでOK 2.5h)
- ワークシート関数中級コース 10,000円(INDEX関数メイン 2.5h)
- ワークシート関数上級コース 12,000円(INDEX応用、OFFSET、INDIRECT関数 3h)
- 実務で使うVBAコース 30,000円(ワークシート関数上級コース修了者のみ対象 3h)
- 個別ワークシート関数相談(60分) 5,000円
- 個別VBAレッスン(60分) 20,000円
※カッコ内の時間はおおよその目安です。
お申込み・お問合せはこちらのフォームから
【レッスンお申込みフォーム】
【レッスンに関するお問合せフォーム】
講座に関するQ&A
Q.マンツーマンですか? クラス授業ですか?
A.マンツーマン指導です。
受講者の現状に合わせた指導をするために、マンツーマンでレッスンをおこないます。
Q.初心者は対象ではありませんか?
A.「Excelの基本操作ができる方」が中・上級者を目指す講座です。
完全な初心者でなく、Excelの基本操作がある程度わかっている初級者、もしくはそれ以上のスキルのある方を対象としています。
Q.受講できる曜日や時間帯は?
A.会場の都合で大まかには決まっていますが、受講者と講師で相談して正式に決定します。
マンツーマン指導なので、クラス授業スタイルよりはずっと融通が利くと思います。ご相談ください。
Q.必要な持ち物を教えてください
A.Excelが使えるパソコンをご用意ください。
ほかには、ノートと筆記用具があれば大丈夫です。
フェルマータ カフェ
新潟市中央区上近江2-92-1
上近江ショッピングタウン内
tel/fax: 025-290-7227