メニュー


お食事 / Food Menu


牛肉100%夜だけハンバーグステーキセット……1400円(+税)


新潟市で本格的なハンバーグステーキ

5時以降だけの人気メニューです。

夜だけご提供している「夜だけハンバーグステーキ」を召し上がるために、わざわざ夜だけいらっしゃるお客様もいます。

牛肉100%だから味わえるジューシーな味をどうぞご堪能ください。



海老とホタテのシーフードドリア……1200円(+税)


人気のシーフードドリア

すでに定番のシーフードドリアは、海老とホタテがごろごろのっています。オマール海老たっぷりのアメリケーヌソースが濃厚に香り、海老好きをズキンズキンさせます。

野菜たっぷりスープとサラダが付いていますから、野菜もしっかり摂れますよ。



牛粗挽き肉のミートドリア……1000円(+税)


ミートドリア

新登場のミートドリアは、丁寧に煮込んだ自家製ミートソースをたっぷりかけました。チーズとの相性が抜群です。



えびのバジルクリームソースパスタ……1200円(+税)


海老とバジルのパスタ

プリプリのエビをバジル香るクリームソースで合わせました。

季節によっては、自家栽培のフレッシュバジルがのっていて、香りが最高です。

フェルマータ一番人気のメニューです。



ボロネーゼ(ミートソース)……1000円(+税)


スパゲッティ・ボロネーゼ

ひき肉たっぷりのミートソース。



たまごとツナのお食事パンケーキ……950円(+税)


お食事パンケーキ

ふっくらもっちりの焼きたてのパンケーキにたまご&マヨネーズ、ツナをのせました。もちろんあの粗びきソーセージも!

甘くないので、何回食べても飽きません。毎回これしか召し上がらないお客様もいらっしゃるくらい。



焼きチーズカレー……1100円(+税)


焼きチーズカレーが大人気

きっと気に入っていただけると思います。季節ものとしていったんは姿を消したこの焼きチーズカレー、「えっ、焼きカレーがなくなったんですか?」「あれを食べに来たのに」というお客様が続出したため、復活して定番メニューとなりました。今ではリピーターが一番多いかもしれません。ご飯はもちろん五穀米で体も健康に――



なつかしいハヤシライス……1000円(+税)


懐かしのハヤシライス

牛肉と野菜たっぷりのなつかしいハヤシライスです。五穀米でとってもヘルシー。



ポークしょうが焼きごはん温泉卵のせ……1000円(+税)


ポーク生姜焼きごはん

人気のしょうが焼きをヘルシーな五分づき米にのせました。とろとろの温泉卵といっしょにどうぞ。



ホットサンド


ホットサンドはお好きですか?

ツナのホットサンド、チーズホットサンド、たまごホットサンドなど、定番のホットサンドはもちろん、ナッツを使った甘いデザートホットサンドもありますよ。


【たまごベーコンチーズ】
たまごのホットサンド
粒マスタードがアクセントの大人なホットサンド



【カレーと粗挽きソーセージ】
カレーのホットサンド
ホットサンドのカレーパン。自家製あつあつカレーで、チーズがとろけます。



【ツナ】
ツナのホットサンド
ホットサンドの定番といえば、ツナ。スライスアーモンドの食感が楽しい。



【ホットナッツ】
ホットナッツ。ナッツたっぷりのホットサンド
アーモンドとカシューナッツを粗めに砕いて、バターペーストを作りました。

ナッツのオイルにはビタミンEなど美容にいい成分が含まれているそうです。

サラダやスープが付かないシンプルなホットサンドなので、食後に追加したり、体にいいティータイムにしたりと、お好きなようにお楽しみください。




スイーツ / Sweets Menu


アフタヌーンティー……スコーン1個2,200円、2個2,400円







ベリーのパンケーキ……1枚600円、2枚800円、3枚900円(+税)


苺のベリーパンケーキ

もっちりふっくらのパンケーキにベリーとバニラアイスをのせました。赤いストロベリーソースの酸味がうれしい!

ただし苺をはじめとするベリーは季節ものなので、一年中ご用意できるわけではありません。

季節によって変わるフルーツのパンケーキをお楽しみください。

生地を鉄板やフライパンの上に広げるのではなく、熱い2枚の鉄板で閉じ込めて蒸し焼き状態にするから、「中はもちもち、外はカリッ」の独特な食感が作られます。

蜂蜜をとろりとかけるだけでもご馳走になるのは、こういうワケなのです。



バナナチョコパンケーキ……1枚600円、2枚800円、3枚900円(+税)


バナナチョコのパンケーキ

定番のバナナとチョコアイスは最高の相性。



カリッ、とろっ、フレンチトースト……1枚800円、2枚1300円(+税)


厚焼きフレンチトースト

こんなフレンチトースト、食べたことがありますか? この厚みが満足感の理由。外側がカリッとしていて、ナイフで切ると中はとろとろです。



キャラメルナッツと焼きバナナのフレンチトースト……850円(+税)


キャラメルナッツ、フレンチトースト

フレンチトーストのひとつ「キャラメルナッツと焼きバナナのフレンチトースト」は、焼きバナナがとろけます。キャラメリゼしたナッツがカリカリと香ばしくて、ほんのり甘いフレンチトーストとの相性はなかなかのものです。



プリンパフェ……800円(+税)




フェルマータカフェは、パフェが充実しています。

このプリンパフェのほか、チョコレートパフェ、和風パフェ、フルーツパフェなどの定番パフェメニューに加えて、マンゴーパフェのような季節ものもあります。

常時5~6種類からお好きなものを選べるので、ゆっくりお楽しみください。



フルーツパフェ……800円(+税)




甘さ控えめの「昔ながらのプリン」をど~んとのせた、ほろ苦い大人の贅沢パフェ。



チョコレートパフェ……800円(+税)




パフェの王道。甘すぎないチョコソースは大人の味。



抹茶アイスの和風パフェ……800円(+税)




あんこ、白玉、抹茶アイス──ここに自家製の黒蜜をかけると、和風パフェの完成です。




本日のシフォンケーキ……700円(+税)


抹茶のシフォンケーキ

写真は抹茶シフォンですが、日によって種類が変わります。スタッフにお尋ねください。



抹茶白玉あんみつ……800円(+税)


抹茶白玉あんみつ

最も豪華な和の甘味“抹茶白玉あんみつ”を、自家製寒天でつるっと作りました。




飲み物 / Drink Menu


【温かいお飲み物】


紅茶が豊富です。
たっぷりポットに入っていますので、ゆっくりお楽しみいただけます。

~ インドの紅茶 ~
■夏摘みダージリン……………648円
■アッサム………………………540円
■ニルギリ………………………540円

~ スリランカの紅茶 ~
■ウバ…………………………648円
■ヌワラエリア…………………648円


~ その他の紅茶 ~
■キームン……………………648円
■ケニア………………………540円
■アールグレイ………………540円
■村上の雪国紅茶……………648円
■ラプサンスーチョン…………648円



~ その他の温かいお飲物 ~
■凍頂烏龍茶(ポット)…………648円
■四季春(ポット)………………648円
■プーアル茶(ポット)……………540円
■ジャスミンティー(ポット)………540円
■ルイボスティー…………………540円
■ロイヤルミルクティー(ポット)…648円
■キャラメルミルクティー………648円
■ほうじ茶(ポット)………………540円
■コーヒー………………………432円
■アメリカンコーヒー……………432円
■ウィンナコーヒー………………540円
■手作りココア…………………540円
■ホットカルピス…………………540円
■ホットミルク……………………540円
■カフェラテ………………………648円
■ホットチョコ……………………648円
■ほうじ茶ラテ……………………648円
■抹茶ラテ………………………648円
■本格チャイ……………………648円



【冷たいお飲み物】


■100%オレンジジュース……………540円
■100%グレープフルーツジュース……540円
■100%りんごジュース………………540円
■カルピス……………………………540円
■ドライジンジャーエール……………540円
■アイスティー………………………540円
■ジャスミンアイスティー……………540円
■アイスコーヒー……………………540円
■アイスミルク………………………540円
■アイスカフェラテ……………………648円
■手作りアイスココア………………648円
■ジンジャーフロート…………………648円
■コーヒーフロート……………………648円
■フローズンチョコレート……………648円
■いちごミルク………………………648円
■パッションミルク…………………648円
■バナナきなこジュース……………648円
■アイスチャイ………………………648円
■アイスロイヤルミルクティー……648円
■絞りたてレモンスカッシュ………648円
■豆乳バナナジュース……………648円
■豆乳アイスココア………………648円
■豆乳抹茶フロート………………648円




メニュー」への2件のフィードバック

  1. ピンバック: あぁぁぁぁぁメル…

  2. ピンバック: 和紅茶が飲めるカフェ【全国版】

コメントは受け付けていません。