濃厚なオマール海老の新パスタ

●アメリケーヌソースのシーフードパスタ

新しいメニューに「アメリケーヌソースのシーフードパスタ」が登場しました。

あさりと海老がたくさん入って、アメリケーヌソースで味をつけたパスタです。

アメリケーヌソースとは、オマール海老のソースのこと。とっても濃厚で、もちろんシーフードとの相性は最高です。

シーフードがお好きな方にオススメのパスタです。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


新メニュー? 蜜が選べるパンケーキ

●蜂蜜か、それともメイプルシロップか

たまにはシンプルなパンケーキも、イイですね。

蜜が選べるパンケーキ」です。

「初めて見る名前だな」と思うかもしれませんが、実はオープン当初からの定番パンケーキが、名前を新たにするだけなんですけれどね。

シンプルに、ただパンケーキを焼いて、蜂蜜かメイプルシロップをかけるだけ。

子どもの頃に食べたホットケーキを思い出しました。

ゆったりお過ごしいただくフェルマータのティータイムメニューなので、クリームやアイスはもともとのっています。

そこにかける蜜は、蜂蜜かメイプルシロップから、お好きなほうを選んでください。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


入り口にルッコラ畑が育ちそう

●ルッコラはイタリアのハーブ

フェルマータの前に、ルッコラの種を蒔きました。

数日で発芽して、毎日すくすく育っています。

胡麻のような香りが特徴ですね。葉をちぎって食べてみると、けっこうからい。新鮮なほど辛味が強い気がします。

エジプトのクレオパトラも好んで食べたというルッコラは、古代ローマ時代から食用に栽培されていて、強い抗酸化作用があり、ガンや血栓を予防する効果があるそうです。

ビタミンCがたいへん豊富でホウレン草の2倍、さらには鉄分がプルーンの1.5倍含まれるという、貧血気味の人にとっては救いの神のような野菜ですね。

今はイタリア料理に欠かせないハーブとして、ピッツァやパスタ、サラダにはもちろん、菜の花やキャベツと同じアブラナ科なので野菜炒めや炒め煮などにもよく合います。

カタカナでは「ルッコラ」と呼ばれますが、イタリア語で「rucola」なので、「ルーコラ」に近い。英語では「rocket」(ロケット)。おもしろいですね。

もうしばらく育てたら、パスタやサラダにのせて召し上がっていただけると思います。

楽しみ!

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


だんだんとあなたの言葉を高めよう(オンライン文章講座)

●使う言葉を年々高めていくレッスン

こんにちは、フェルマータで言葉の講座を担当している、齋藤匡章です。

今日は3時からオンライン文章講座「春の講座」です。

※文章講座はオンラインで自宅で受講するレッスンです。

言葉が意識に与える影響を学んで、これから一生付き合っていく言葉をだんだんレベルアップしていきましょう。

【オンライン文章講座】(春の講座)

日時:2022年5月28日(土)15:00~20:00頃
料金:10,000円(税込)
会場:自宅でオンライン受講
講師:齋藤匡章(言語戦略研究所)
内容:なぜ言葉は意識を変容させるのか
文章力は、一生にわたって役に立つ技能です。誰でもタダで平等に使える「言葉」という道具ですが、だからこそ一人一人の言葉の力によって差がつきます。仕事で言葉を使う場面が多い方は、この講座で言語能力を高めて、周囲のみなさまのお役に立ってあげてください。

※お申込みは https://fermata-cafe.com/fer/seasonal/ からどうぞ

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


ゆったりとアフタヌーンティーで健康に

●カラフル・アフタヌーンティーは体に良い

アフタヌーンティーの時間って、イイですね。

なにより、ゆったりリラックスできます。

日常を離れて副交感神経優位のリラックスタイムを過ごすのは、心身の健康にとって本当に大事なんですよね。

じっくりと1時間も2時間もかけて、スタンドを前にアフタヌーンティーを楽しんでいると、身も心も寛いで、とろけてくるのがわかります。

紅茶の香りは繊細なので、「香りを探す」「味を探る」という感覚が、気持ちを静かに鎮めてくれます。

紅茶に含まれるテアニンという物質にも、リラックス効果があるのだそうです。

こうしてみると、アフタヌーンティーにはリラックスの仕掛けが幾重にも潜んでいるのですね。

体に良いワケですね、アフタヌーンティー。

【カラフル・アフタヌーンティーの内容】

・チキンとキャロットラペのサンドイッチ
・カラフルな旬のフルーツのパンナコッタミニパフェ
・キャラメルプリン
・プレーンスコーン
・キャロットレーズンスコーン
・りんごジャム&クロテッドクリーム
・お好きな飲み物2種類

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


目指すのは、結果としての良い形

●形を真似するだけでは元に戻る

こんにちは、フェルマータで言葉の講座を担当している、齋藤匡章です。

今度の土曜日(5/28)のオンライン文章講座に先立ち、言葉と意識についてのプレレッスンをしましょう。

「型を真似るだけでは意味がない」という話です。

文章には、型があります。

たとえばPREP法と呼ばれる型。

ちょっと練習すれば、PREP法で簡単に文章を書いたり朝礼の原稿を作ったりすることができます。

たいへん便利な型ですね。とにかくまず覚えていただきたい文章ツールです。

ただし、話にはその先があります。

型を覚えて真似すれば済むわけではありません。

とりあえずこの形に仕上げればいい、というものではないのです。

空手の型をご存じですか?

型(決まった動作)を何度も何度も稽古をしているうちに、型が体に染み込んで、考えなくても適切な動きができる体になってきます。

いきなりバッと襲いかかられても、無意識のうちに良い動きができる体になるのです。

「型のとおりに動ける」では足りない。「考えなくても、型のとおりに動く体になった」になって、はじめて本物です。

文章の型も、そう。

PREP法で何度も何度も書いているうちに、「結論を端的に伝えてから、理由を述べる……」といった流れが、自分の思考パターン、コミュニケーションの癖として染みついてくる。

そうなったら本物です。

パソコンに「PREP」と書いた紙を貼っておいて、「これを見れば書けるから」では、まだまだ途中段階。見なくても、PREPのことを考えなくても、気づけば結果としてPREPの型になっている、というのが本物です。

年齢を重ねて膝を痛めないためには「膝を固めない」動作のマスターが必須ですが、そのためには「股関節が正しく使える」という前提があります。

まるで型のように「膝の筋肉をゆるめる」だけを試みても、股関節の動きが硬かったら、結局は膝を固める動作に戻ってしまいます。

仕事で根を詰めていっぱいいっぱいにならないように、「もっと楽に考える」という型を意識しても、根底にある「なぜ楽に考えられないか」の原因を変えないと、結局は根を詰めていっぱいいっぱいを繰り返してしまいます。

型は入り口ではありますが、本当に大事なのは型を頭で覚えることではなく、「結果として、型のとおりになっていた」という状態の自分を育てること。

トレーニングで目指すのは、形を真似することではありません。

真似する気なんてなくても、ごく自然に当たり前のように動いていたら、結果として良い形になっていた、という状態の自分です。

今日は、いつもこういったことを意識している方向けの、ちょっと込み入った話をしました。


【オンライン文章講座】(春の講座)

日時:2022年5月28日(土)15:00~20:00頃
料金:10,000円(税込)
会場:自宅でオンライン受講
講師:齋藤匡章(言語戦略研究所)
内容:なぜ言葉は意識を変容させるのか
文章力は、一生にわたって役に立つ技能です。誰でもタダで平等に使える「言葉」という道具ですが、だからこそ一人一人の言葉の力によって差がつきます。仕事で言葉を使う場面が多い方は、この講座で言語能力を高めて、周囲のみなさまのお役に立ってあげてください。

※お申込みは https://fermata-cafe.com/fer/seasonal/ からどうぞ

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)




実体のない言葉がどう脳に効く?(オンライン文章講座)

●言葉はなぜ読み手の意識を変容させるのか

こんにちは、フェルマータで言葉の講座を担当している、齋藤匡章です。

今月は、年に4回のオンライン文章講座「春の講座」がありますね。

※文章講座はオンラインで自宅で受講するレッスンです。

5月28日(土)15:00~です。

お申込みがまだなら、こちらのページのフォームからお手続きください。
   ↓
https://fermata-cafe.com/fer/seasonal/


今回はあらためて「言葉のパワー」を取り上げます。

なぜ言語というメディアには、相手の意識を変える作用があるのでしょうか。

また、どうしたらより効果的に、相手の意識に働きかけることができるのでしょうか。

あなたが発する言葉は、どのように相手の意識(つまり脳)に届き、処理され、影響を及ぼすのか。

こう聞かれて、パッと的確に説明できる人はほとんどいないでしょう。

私たちは言語能力を持つがゆえに、言葉によって良くも悪くも影響を受けます。

良い影響ばかりならいいのですが、良くない影響も受けてしまう性質を、私たちは持っているのです。

仕事に対して、「こうしなければいけない」「こうすべき」のような縛りが自分の中にあって、気づくといっぱいいっぱいになってしまうとしたら、たいていはどこかで見聞きした「言葉」が影響しています。

家での立場や役割についても、同じ。

「○○だから、○○しなければいけない」「○○としてふるまうべき」のような思い込みがあるとしたら、それは呪いのように内側から作用し続けます。

漢字はおもしろいですね。良い作用を及ぼすパワーなら「祝」、良くない作用を与えるのは「呪」、偏が違うだけで両方とも同じように言葉を発する様子を表しています。

しかもなんと、良くない作用のほうが、2~3倍は効果が大きいとされています。

つまり「呪」のほうが強いんですね。

どこかで見聞きした言葉が根強く居座っていて、ホメオスタシスとして自分を縛り、余裕をなくす原因となります。

そうした縛りから解放するのが、言葉の講座の役目です。


●言葉が脳に作用するから

言語を使わない動物なら、言葉をかけられても影響はありません。

犬や猫も、声の調子や表情には反応して、安心したり怖がったりしますが、言語的に理解して反応しているわけではありませんよね。

ところが言語能力を持つあなたは、まるで刃物や鈍器で襲われたのと同等のダメージを、言葉だけで受けてしまうこともある。

しかも身体的なダメージよりも長く、たやすく再現されたりもする。

よくよく考えると、不思議ですよね。

言葉には実体がないのに。

いったいどのように、言葉があなたの脳に作用したのでしょうか。

このような「言葉が脳に作用する様子」を知れば、より適切で効果的な言葉の使い方ができるようになりますよ。

より良い言葉と意識のトレーニングができるように、ブレーキにもなり得る縛りの影響から、自分自身を解放していきましょう。


【オンライン文章講座】(春の講座)

日時:2022年5月28日(土)15:00~20:00頃
料金:10,000円(税込)
会場:自宅でオンライン受講
講師:齋藤匡章(言語戦略研究所)
内容:なぜ言葉は意識を変容させるのか
文章力は、一生にわたって役に立つ技能です。誰でもタダで平等に使える「言葉」という道具ですが、だからこそ一人一人の言葉の力によって差がつきます。仕事で言葉を使う場面が多い方は、この講座で言語能力を高めて、周囲のみなさまのお役に立ってあげてください。

※お申込みは https://fermata-cafe.com/fer/seasonal/ からどうぞ

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


カラフルなアフタヌーンティーの全貌は──

●カラフル・アフタヌーンティーの写真

イラストでお見せしていたカラフル・アフタヌーンティーですが、今日は写真をご覧に入れます。

こちらです。

フェルマータのスタンドは白いので、こうして見るとなんだか可愛らしい、メルヘンチックな雰囲気もありますね。

【カラフル・アフタヌーンティーの内容】

・チキンとキャロットラペのサンドイッチ
・カラフルな旬のフルーツのパンナコッタミニパフェ
・キャラメルプリン
・プレーンスコーン
・キャロットレーズンスコーン
・りんごジャム&クロテッドクリーム
・お好きな飲み物2種類

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

スタンドのサンドイッチの断面は──

●サンドイッチの断面

始まったばかりのカラフル・アフタヌーンティーには、カラフルなサンドイッチがのっています。

カラフルな断面をご覧ください。

彩りのよいキャロットラペは、オレンジの果肉とほどよい酸味のワインビネガーで味つけしています。

佐渡の塩と自家栽培のローズマリーを使った「鶏ハム」は、このスタンドで初登場ですね。

そこに緑のレタスと、黄色いマスタード。

そんな色鮮やかな仲間たちを、卵マヨネーズが繋いで一つにまとめています。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


カラフルなアフタヌーンティー、もう開始

●カラフル・アフタヌーンティー、昨日から

実は昨日、プレオープンという感じで、「カラフル・アフタヌーンティー」を予定よりも2日早くスタートしていました。

早くも召し上がってくださった方もいましたね。

ゆっくりお楽しみいただけましたか?

いつもお付き合いくださり、ありがとうございます。

【カラフル・アフタヌーンティーの内容】

・チキンとキャロットラペのサンドイッチ
・カラフルな旬のフルーツのパンナコッタミニパフェ
・キャラメルプリン
・プレーンスコーン
・キャロットレーズンスコーン
・りんごジャム&クロテッドクリーム
・お好きな飲み物2種類

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)