華やかな苺づくしのパンケーキ

●苺づくしの季節です

苺のおいしい季節限定のパンケーキ「ベリーのパンケーキ」が登場しました。

さっぱりチーズムース、フランボワーズの甘酸っぱいソース、苺やブルーベリー、フランボワーズなどのベリーがごろごろ乗っています。

甘さが控えめなので、ペロリと食べられるパンケーキです。

4月中旬までの限定パンケーキをお楽しみくださいね。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


あと3日、スイートポテトのパンケーキ

●あと残り3日のメニュー

「黒ごまとスイートポテトのパンケーキ」と「和風アフタヌーンティー」は今月末(1月31日)までです。

残すところあと3日ですね。

季節のスコーンの「抹茶とホワイトチョコのスコーン」も今月いっぱいまでです。

ゆっくりお過ごしくださいね。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


体力のワケはスパイスと五穀米

●フェルマータの焼きカレーはスパイスたっぷり

フェルマータカフェ(新潟市中央区上近江)の焼きカレーは、3種類あります。

まずは「元祖焼きチーズカレー」。スパイスたっぷりです。

焼きカレーを食べると、不思議と活力が湧いてきます。

やっぱりその秘密はスパイスパワーと、五穀米の栄養でしょうね。

入っているスパイスは、香りが高く、カレーの味わいを深めてくれるフェンネル、ナツメグ、クローブなど。

胃腸の働きをよくしてくれるフェンネル、代謝を高め毛髪にも良い効果があるというナツメグ、抗酸化作用と抗菌作用が強いクローブなどの効能に加え、さらに栄養価を高めるためにご飯には五穀米を使っています。

スライスアーモンドがカリッと焼けた「焼きチーズカレー」は、夏も冬も、一年を通してフェルマータの一番人気メニューです。


●ほかに「3種のチーズ」「ハンバーグ」

元祖焼きチーズカレーに加えて、「3種のチーズの焼きカレー」と「ハンバーグ焼きカレー」があります。

とにかくチーズが大好き、という方には3種チーズ、お肉が好きでお腹いっぱい食べたい、という方にはハンバーグ焼きカレーがオススメ。

いずれもご飯は五穀米なので、栄養をたっぷり摂って、体の中から元気に、健康になりましょう。

メイフェアもフェルマータカフェも、食事やティータイムを「養生」(健康の維持増進)と位置付けています。

おいしい時間であることはもちろんとして、しっかり栄養を摂って体力を上げる養生としての活動でもある。

スパイスや豊富な栄養で、体の中からじっくり健康になりましょう。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


焼きバナナ、キャラメルナッツ、これな~に?

●選べるチョコレートもある

クイズです。

「キャラメルナッツと焼きバナナ」がのっている人気メニューは、何でしょうか。

ヒントは……「選べる!チョコレート」もあります。

最大のヒント……定番は「厚焼き」。

もうおわかりですね。フレンチトーストです。

フェルマータカフェ(新潟市中央区上近江)のフレンチトーストは、3種類あります。

・厚焼きフレンチトースト
・キャラメルナッツと焼きバナナのフレンチトースト
・選べる!チョコレートのフレンチトースト

定番の「厚焼きフレンチトースト」に続いて、2種類のバリエーションが誕生しました。

今やどれも大切な人気メニューです。


●焼きバナナが甘くて、イイ!

焼きバナナって、召し上がったことがありますか?

バナナは、焼くと甘みが増すんです。

カリッとしたキャラメルナッツがほろ苦いので、焼きバナナの甘さと合わせたら、しっくり波長が合う感じの素敵なフレンチトーストになりました。

とびっきりの紅茶と一緒に、ゆったりティータイムをお過ごしください。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


スコーンにあんこをのせて召し上がれ

●クリームティーセットにあんこ

フェルマータでは、定番でプレーンスコーンのほかに、季節のスコーンをご用意しています。

今月は「抹茶とホワイトチョコのスコーン」。

店内で、クリームティーセットをご注文いただくと、抹茶スコーンにはあんこがついてきます。

写真のように、クロテッドクリームを塗って、あんこを乗せて召し上がると、とっても素敵なクリームティーの時間を楽しめると思います。

ゆったりしたひと時を過ごしましょう。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


海老やイカ、ホタテをのせて焼くドリア

●アメリケーヌソースのシーフードドリア

帆立や海老、イカがたっぷり乗ったシーフードドリアが人気です。

オマール海老から取った「アメリケーヌソース」を入れて作ったホワイトソースを五穀米のごはんにかけて、チーズ、パン粉、シーフードをたっぷり乗せてオーブンで焼きます。

寒い日に体が温まりますよ。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


デコレーションケーキのようなパンケーキ

●デコレーションパンケーキ

パンケーキを重ねてフルーツや生クリーム、バニラアイスでデコレーションした「デコレーションパンケーキ」は、2枚サイズと3枚サイズがあります。

たくさん食べたい時は3枚サイズ、軽めに食べたい時は2枚サイズと、お腹と相談しながら選べますね。

フェルマータのパンケーキ生地は、もっちり食感のパンケーキ。

ヨーグルトを入れてもっちり感を出し、ヨーグルトの酸味でさっぱり食べられます。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


黒ごまとスイートポテトのパンケーキ

●黒ごまとスイートポテトの和風パンケーキ

今の季節のパンケーキは「黒ごまとスイートポテトの和風パンケーキ」です。

今の季節にぴったり、黒ごまアイスとスイートポテトがのった和のパンケーキです。

蜂蜜クルミのカリッとした食感と、甘酸っぱいアプリコットがアクセントになっています。

蜂蜜クルミは、蜂蜜に漬け込んだクルミをオーブンでカリッと焼いたものです。

1月末までの季節限定パンケーキです。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)



フェルマータ、今日から9時までごゆっくり

●1月3日から21時まで営業

フェルマータは、1月3日の今日から通常営業なので、21時までゆっくりなさってください。

夕飯には17時以降限定の「夜だけハンバーグセット」がオススメです。

オージービーフ100%の粗びき肉で、お肉の食感をしっかり感じられる、肉好きにはたまらないハンバーグです。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


クリスマスディナーコースはご予約を

●クリスマスディナーはフェルマータで

今年のクリスマス、12/23(金)、24(土)、25(日)の3日間限定で、「クリスマスディナーコース」をご用意します。

このクリスマスディナーコースは完全予約制というわけではありませんが、お席に限りがあるので、ご予約がオススメです。

食前の「長野松本農園の搾りたて林檎ジュース」に始まって、まるでクリスマスリースのようなサラダで野菜をしっかり摂って……と、体の中から健康にもなれる内容をご提供します。

この林檎ジュースに出会って初めて飲んだ時、「こんなにおいしい林檎ジュースを飲んだの初めて!」と感激した林檎ジュースを、クリスマスディナーコースで初めてお出しします。

食後のデザートに合わせるお飲み物は、ドリンクメニューにあるすべてのドリンクの中からお好きなものをどれでもお選びください。

64種類からなので、迷ってしまいそう。

さあ、どれにしましょうか。


【クリスマスディナーの内容】

・長野松本農園の搾りたて林檎ジュース
・前菜~クリスマスリースみたいなサラダ
・クラムチャウダーまたは野菜たっぷりスープ
・ポルチーニ茸とベーコンのクリームパスタ
・新潟和牛の赤ワイン煮込み
・ヴィクトリアケーキ、ガトーショコラ、赤ブドウシャーベットのデザート盛り合わせ
・お好きなドリンク(64種類の中から選べます)

お一人様4,400円(税込)

※ご予約はお電話(025-290-7227)で、または直接スタッフまでお申し付けください。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)