フルーツティーは体の中からポカポカ

●体ぽかぽかフルーツティーが人気です

フルーツティーはもう試しましたか?

ドライのキウイ、りんご、ショウガとアッサム紅茶を合わせたティーセットで、気軽にフルーツティーが楽しめます。

自分用だけでなく、プレゼント用にもとても人気で、リピートする方が続出。

体の中からポカポカ温まるし、見た目にも楽しいんですよね。

メイフェア、フェルマータでご用意しています。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


フェルマータの平日ランチ(2022年1月4日~14日)

1/4(火)~1/14(金)のランチメニューは……

《パスタランチ》
きのこと帆立の和風パスタ

《ごはんランチ》
焼きチーズカレー

《ホットサンドランチ》
マッシュポテトとベーコンチーズ

です。

食後にはドリンクやスイーツを追加で付けることができます。

よかったら、紅茶でも飲みながらゆっくりお過ごしください。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


ティーアカデミー紅茶教室、今月は21日

●今月は「スリランカ」

ティーアカデミー紅茶教室、今月のテーマは「スリランカ」です。

以前は「ファイブカインズ」と呼ばれる5大産地が知られていましたが、最近はウダプセラワを加えて6大産地を押さえておきたいですね。

6つの産地は多いので、今月と来月と2ヶ月かけて、じっくりスリランカを勉強しましょう。

今月は、21日です。


●紅茶教室に参加したい方は

ティーアカデミー紅茶教室に参加したい場合は、次の3ステップでどうぞ。

1. フェルマータに電話する

フェルマータまでお電話(025-290-7227)ください。

お名前と電話番号、レッスンBoxの受取日時をうかがいます。

2. 当日、フェルマータでレッスンBoxを受け取る

レッスン当日、フェルマータで代金2200円を払い、レッスンBoxをお受け取りください。


3. ご自宅でティータイムを楽しみながら勉強する

ティーポット、ティーカップを用意して、レッスンBoxを開け、プリントを読んだり動画を見たりしながら紅茶の勉強をしましょう。


※ティーアカデミー紅茶教室とは

月1回、オンラインで「紅茶講座」(ティーアカデミー主催)が開催されています。

世界三大銘茶を並べて試飲したり、紅茶に合うお菓子の作り方を覚えたりと、紅茶に詳しくなるだけで、毎日がすごく充実します。

認定ティーアドバイザーの資格も取得できるので、ティーパーティーを主催したり紅茶講座を担当したりして、紅茶の愉しみを広められるようになったら素敵ですね。

詳しくはこちらから → https://fermata-cafe.com/fer/tea-2/

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


新潟市でアフタヌーンティーを楽しむなら

●新潟市にいらしたらフェルマータでアフタヌーンティー

年明けは今日1月2日から、みなさまのお越しを楽しみにお待ちしています。

昨年は、フェルマータのメニューに「アフタヌーンティー」が加わりました。

古町地区のメイフェア(新潟市中央区寄居町)では、銀製スタンドのアフタヌーンティーが楽しめますね。

「スタンドで豪華なアフタヌーンティーが楽しめる店がほとんどない。今はメイフェアくらいしかないのでは」

とおっしゃっていた方がいましたが、大丈夫、フェルマータ(新潟市中央区上近江)もスタンドのアフタヌーンティーが楽しめます。

それも本格的な3段スタンドでのアフタヌーンティー

セット内容は次のとおりです。

【アフタヌーンティーセットの内容】(お一人様分)

・たまごのサンドイッチ
・スコーン1個または2個
・クロテッドクリーム&ジャム
・キャラメルプリン
・ガトーウィークエンドシトロン
・フルーツ
・野菜スープ&サラダ
・お好きなドリンク2種類

これだけ乗って、スコーン1個なら2,200円、スコーン2個なら2,420円です。


●好きなドリンクをどれでも2種類

「お好きなドリンク2種類って、どれでもいいんですか?」と時々聞かれます。

そう、どれでもいいんです。

メニューブックの最後のページに、ずらりとドリンクが並んでいますね。

こんな感じ。

紅茶が充実していますね。さすがはティーアカデミー紅茶教室が開催されるカフェ。

ロイヤルミルクティー、キャラメルミルクティー、本格チャイなど、紅茶のアレンジティーもたくさんあります。

バナナをまるごと一本使った「バナナきなこジュース」も人気です。

手作りココアやホットチョコもいいですね。

新潟市にいらしたら、フェルマータのアフタヌーンティーセットでゆったりのんびり、心ゆくまでお楽しみください。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


スリランカの紅茶でゆったりリラックス

●今年はスリランカ紅茶をたっぷり楽しもう

あけましておめでとうございます。

2022年になりました。今年もよろしくお願いします。

寅年ですね。トラコです。

トラコもくま子も、紅茶好きですね。

フェルマータカフェ(新潟市中央区上近江)では、紅茶の品揃えを充実させてお待ちしています。

いきなり今月、来月とティーアカデミー紅茶教室でも取り上げる「スリランカ紅茶」も、バッチリ取り揃えています。

こんな感じ。

もちろんほかにも、インドや中国の紅茶も、たくさんあります。

お好きなものを選んで、ゆったりティータイムとしましょう。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

スイートポテトと紅茶であたたか~いひととき

●スイートポテトって温かい

フェルマータカフェ(新潟市中央区上近江)で紅茶を飲むとき、スイートポテトをよく食べます。

紅茶だけでも体がポカポカ温まるのに、スイートポテトも合わせたら、もう気持ちも体もポッカポカです。

フェルマータのスイートポテトは、「ほとんどサツマイモ」という感じなので、「サツマイモ感」たっぷりで、さらに蜂蜜などの効果で「しっとりねっとり感」がある。

そこがイイんですよね。

また食べたくなってきました。


●通販サイトからスイートポテトのお取寄せ

スイートポテトは、通販サイトからお取寄せもできます。こちらからどうぞ。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


フェルマータ2階でリセットヨガ(新潟市のヨガ教室)

●新潟市でヨガ教室をお探しなら

新潟市でヨガレッスンが受けられる場所を探している方にお知らせです。

フェルマータ(新潟市中央区上近江)の2階で、第2、第4週の金曜夜と土曜朝、ヨガレッスン「リセットヨガ」をおこなっています。

「初心者でもいいですか?」
「体がかたくてもできますか?」
「マタニティヨガはありますか?」

など、いろいろな質問をいただきます。

店長の坂上も、このヨガを習って2年。2週間に1回のヨガレッスンが待ち遠しく、レッスンを受けると体がほぐれて体がリセットされるのを実感しています。

体が固くても、ついていけるか心配な方も、大丈夫ですよ。

体験レッスンもできますから、こちらのページで詳しい説明をご覧になってから、お申し込みください。→ https://fermata-cafe.com/fer/resetyoga/

リセットヨガでお会いしましょう。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


お年玉クッキー、BSNテレビの番組「ゆうなび」で紹介

●お年玉クッキー、なくなりそう

お年玉クッキーを、BSNテレビの夕方の番組「ゆうなび」で取り上げていただくことになりました。

新年1/4(火)の18:15からです。

といっても、放送日の頃にお年玉クッキーがまだ残っているか、ちょっと怪しいところなんです。

中身のおみくじには限りがあって、今から増産できないので、もうメイフェアとフェルマータに並んでいる分と、原信各店(女池店、河渡店、関屋店)にしかありません。

どんどん少なくなっているので、ほしい方はお早めにお求めくださいね。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


季節のパンケーキは「黒ごまとスイートポテトの和風パンケーキ」

●パンケーキにスイートポテト

クリスマスが終わって、季節のパンケーキが新しくなりました。

「黒ごまとスイートポテトの和風パンケーキ」です。

黒ごまアイス、スイートポテト、カリッと心地よい食感のくるみ、セミドライのあんずをバナナと一緒にのせて、冬のパンケーキにしました。

甘さ控えめの、どこかほっとするパンケーキになった気がします。

日常の慌ただしさを離れて、ゆったりしたティータイムをどうぞ。


●ティータイムの瞑想効果

紅茶を飲みながらのティータイムには、紅茶に含まれるテアニンの効き目もあって、深いリラックス効果が期待できます。

紅茶の色を眺め、香りを嗅ぎ、味を感じていると、深いリラックスはさしずめ紅茶瞑想。

瞑想は脳のメンテナンスになると言われていますね。脳を休める効果はわかりやすいのですが、休息だけでなく、もっと積極的に「脳のメンテナンス」になることが最近になって発見されたそうです。

簡単にいうと、瞑想せずに生活している脳は、メンテナンスをしていない車。少しずつ故障や傷みやゴミが蓄積してきて、少しずつ性能が低下してくる。

瞑想している脳は、定期的にメンテナンスに出している車。故障や傷みやゴミがあればその都度スッキリ直して、ピカピカにして使い続けられる。

そう考えると、瞑想ってスゴイですね。というより、紅茶ってスゴイですね。

坐禅を組んだりしなくても、静かに座って紅茶を飲めば、脳を修理・調整してもらっているようなものなのだから。

忙しいときほど、ゆったりティータイムを過ごしたいですね。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


フェルマータ福袋、千円福袋はまだ予約できます

●二千円福袋は完売

フェルマータ(新潟市中央区上近江)の福袋、千円福袋と二千円福袋の2種類があって、すでに二千円福袋のほうは売切れです。

(二千円福袋)

千円福袋はまだ予約できますから、お早めにお電話(025-290-7227)ください。

(千円福袋)

【千円福袋】

  1,080円(税込)
・クッキー5種
・紅茶のマドレーヌ
・クリームティーチケット

※2,160円相当入りです。

早い者勝ちです。

それでは、お電話お待ちしています。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)