ウクレレ弾き歌いは一生の愉しみ
| くま子 | コロナも長引いてるし、一人で楽しめる趣味はないかしら。できれば長く続けられそうな。 |
| サルオ | それならウクレレ弾き歌いがオススメだ。一人でも複数でも楽しめる。 |
| くま子 | ウクレレ? そういえばサルオさん、だいしホールでウクレレ弾きながら歌ってたわね。 |
| サルオ | 弦が4本だからギターより簡単だし、軽いから持ち運びも便利だし、音が大きくないし電源も要らないから演奏場所にも困らないし、力も要らず体も楽だから一生楽しめる。 |
| くま子 | ウクレレってオモチャっぽくない? ちゃんと楽器として使えるの? |
| サルオ | 確かにカラフルな可愛らしいのもあるけど、プロの奏者もいるような歴史のある楽器だ。 |
| くま子 | 知らなかったわ。ギターで挫折した私でも大丈夫? |
| サルオ | そんな人こそ、ウクレレがいい。 |
| くま子 | なんだかよさそうね。挑戦してみようかしら。どんなジャンルの曲が弾けるの? ハワイの楽器だから…… |
| サルオ | ウクレレというとハワイっぽい音楽を想像するだろうけど、起源はポルトガルだし、ギター同様ジャンルを問わない。 |
| くま子 | 日本の歌でも? |
| サルオ | もちろん! おいらはナポリターナも歌うし、英語の歌も好きだ。 |
| くま子 | クリスマスソングも? |
| サルオ | 余裕! |
| くま子 | ジャズとかボサノバは無理でしょ? |
| サルオ | むしろピッタリでござる。 |
| くま子 | でもやっぱり、私にウクレレを使いこなせるか心配。 |
| サルオ | 声のサロンで習えば、絶対大丈夫。 |
| くま子 | わかった。まずは一曲歌えるように習うから、よろしく頼むわね。 |
| (続く) |
* * *
【声のサロン】(オンライン)
自宅で共鳴発声法が学べる社会人のためのオンライン話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007
【ことば学講座】(オンライン)
オンラインで言葉と意識と動作のトレーニング