●一生楽しめて、楽しみが深まり続ける
フェルマータで発声話し方レッスン講座「声のサロン」を担当している齋藤匡章です。
これから一生ずっと味わえる楽しみがほしいなら、ウクレレがお勧めです。

最近、コロナに罹って喉が痛くて痛くてたまらない、という話を聞きました。
喉が痛くなると、大好きな歌も歌えませんね。
そんなときも、ウクレレは最高の味方。
喉が痛くても大丈夫だし、ちょっと熱があるくらいなら余裕で弾けるのがウクレレです。
体に負担がかからないところは、大人が楽しみとして取り組む上で、かなり大きなメリットです。
楽器が軽く、音量も小さめ、力もほとんどいらない。姿勢もわりと自由で、寝転んだままでも弾けるくらい。
ソロ演奏もできるし、弾き歌いにも好都合。
こんなすばらしい楽器って無いな、といつも実感しています。
ウクレレより軽い楽器なんて、なかなかない。あったとしても、小さな管楽器ぐらいでしょうか。管楽器は音量が結構大きいから、演奏する場所もタイミングも難しいことがあります。
その点、ウクレレは深夜にも余裕で練習している方がめずらしくない。
ウクレレさえあれば、何があっても一生楽しめますね。しかも、練習を続ければ続けた分、楽しみが年々深まる。
毎日の練習で、これから味わえる楽しみが年々深まっていきますよ。
※声のサロンとは
声のサロンは、社会人のための発声話し方スクール(新潟市)です。
日本発声協会が認定する話し方発声法(共鳴発声法)など、コミュニケーションスキルを習得することができます。
イタリアや日本の古い歌を使って、ウクレレを鳴らしながら共鳴発声法で歌っているうちに、話し声も良くなり、コミュニケーションスキルが高まる、実用的なレッスンです。
良い話し方の技術を身につけたい方、いつまでも良い声で話したい方、効果的なスピーチやプレゼンテーションをしたり部下を指導したりしたい方は、声のサロンでしっかりトレーニングしましょう。
ウクレレ弾き歌いという一生ものの趣味まで手に入ります。どこまで深められるか、一生をかけて挑戦する価値がありますよ。
オンラインで受講できます。ご希望の方は、こちらからお申し込みください。
↓
https://kotoba-strategy.com/online/
* * *
ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】
メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。
* * *
【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)