何歳になっても自力で動くには(ことば学講座)

こんにちは、フェルマータで「ことば学講座」を担当している齋藤です。

次回のことば学講座は、こちらからお手続きください。
   ↓
https://wsi-net.org/kotoba.html


●最重要ポイントは「肩と股」

人生百年時代といわれる今、年齢を重ねてから自分の体を快適に使えるかどうかが重要性を増しています。

健康寿命を延ばすことの大切さ、ですね。

何歳になっても生き生きとしてサクサク歩いている人もいれば、病院通いが当たり前になっている高齢者もいます。

いつまでも健康で快適に過ごしたいなら、動作に関する最重要ポイントは「肩と股」です。

肩甲骨と、股関節。

この2点を今からしっかりトレーニングして使えるようにしておけば、健康寿命は当たり前のように延びていきます。

肩甲骨をちゃんと使っていますか?

股関節を動かせていますか?

この2つを使いこなすと、首や背中や腰に負担がかからず、健康に動けるだけでなく、筋力でなく重力を利用した動作など、さらに高度な動作も身につけられるようになります。

ことば学講座で一緒にトレーニングしましょう。


※ことば学講座とは

ことば学講座は、言葉と意識というツールを使いこなして快適に生きるための「言葉と意識と動作のレッスン」です。

目的は「快適な毎日」。不快を取り除き、苦痛を和らげ、毎日を快で満たしていきます。

最新の言語心理学の成果に基づき、実際に「使える」技として言葉や発声、論理、意識コントロール、トランス技法(瞑想)、身体操作などをトレーニングしましょう。

言語力を高め、意識の達人になって、気持ちいい毎日を過ごすためのレッスンです。
   ↓
https://wsi-net.org/kotoba.html

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です