秋摘みで農園が違うダージリン

●同じ秋摘みなのに農園が違うと……

今回の紅茶教室は、「アフタヌーンティーをしよう」というテーマです。

レッスンBoxの中には、サンドイッチ、スコーン(クロテッドクリームとジャム)、キャロットケーキ、紅茶を2種類お入れします。

ジャムは、ブラッドオレンジのジャムを煮ました。

紅茶は、紅茶教室の皆さまにふさわしく、ちょっとマニアックな飲み比べができる2種類です。

季節の同じ秋摘みダージリンで、2つの異なる農園で採れた茶葉。

左がギダパール農園、右がジュンパナ農園です。

採れた季節が同じでも、農園が違うとこんなに味わいが(色も香りも)違うということを体験してみてください。

アフタヌーンティーができるレッスンBox、楽しめそうですね。


※ティーアカデミー紅茶教室とは

月1回、オンラインで「紅茶講座」(ティーアカデミー主催)が開催されています。

世界三大銘茶を並べて試飲したり、紅茶に合うお菓子の作り方を覚えたりと、紅茶に詳しくなるだけで、毎日がすごく充実します。

認定ティーアドバイザーの資格も取得できるので、ティーパーティーを主催したり紅茶講座を担当したりして、紅茶の愉しみを広められるようになったら素敵ですね。

詳しくはこちらから → https://fermata-cafe.com/fer/tea-2/


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


紅茶のカフェイン量はどのくらい?(ティーアカデミー紅茶教室)

●紅茶とコーヒー、カフェインが多いのはどっち?

今日は「紅茶」の勉強をしましょう。

紅茶にはカフェインという物質が含まれています。

「カフェインが入っているのはコーヒーだけかと思ってました」
「紅茶のほうがカフェインが多いと聞いたことがあるけれど、本当?」

こんな質問をいただくことがあります。

確かにその昔、私が子どもの頃でしたが、「紅茶のカフェインはコーヒーより多い」という説が広まった時期があります。

本当か嘘かというと、「同じ乾燥重量に含まれるカフェイン量を比較した場合」は、確かに紅茶のほうが多くなります。

どういう意味? と思いますよね。なんだかわかりにくい。

つまり、紅茶の茶葉1kgと、コーヒー豆1kgを比べた場合です。豆に比べて葉のほうが体積がドーンと大きくなるので、含まれるカフェインの量もそこそこあります。

しかし、肝心なのは、茶葉や豆に含まれる量ではなく、飲み物の中に抽出されるカフェインの量ですよね。

コーヒーは豆を細かい粉末状にしてお湯をかけるなどして抽出するので、豆に含まれるカフェインがバンバン出ます。

しかし、紅茶(お茶全般)は葉っぱをお湯に浸してじんわり抽出させるので、含まれるカフェインの一部しか出ません。

実際、どのくらいの量かというと、紅茶教室で勉強したとおり、抽出された紅茶に含まれるカフェインの量は、コーヒーの半分かそれ以下です。

安心しましたか?

「コーヒーを飲むと眠れなくなるけど、紅茶なら平気」という声を時々聞きますが、データを見るともっともな話なんですね。

カフェインの含有量を考えると、コーヒーは刺激物といえますが、紅茶はすごく穏やかです。

また、「コーヒーは胃が痛くなるけど、紅茶だと平気なのはなぜ?」という質問もいただきます。

それは、紅茶に含まれる「テアニン」という物質のおかげです。テアニンには、カフェインの刺激から胃を保護する効果と、リラックス効果があるとされています。

二重に安心できましたか?

お茶は良いですね。世界で最も多く飲まれている、世界三大飲料の筆頭ですから、良さもわかるというものです。

茶香炉で茶葉の香りを楽しんだ後、ほうじ茶にして飲む、というお話も聞きましたよ。

優雅ですねえ、自家焙煎ほうじ茶とは。


●抹茶はカフェインが多い

お茶ついでに、カフェインに関して一つだけ追記しておきましょう。

お茶は「葉っぱをお湯に浸してじんわり抽出させるから、カフェインが少ししか出ない」と言いました。

ということは、この抽出方法をしないお茶はその限りではない、ということです。

つまり、抹茶ですね。

抹茶はコーヒー並みにカフェインが含まれているので、気をつけましょう。

「カフェインを摂らせたくないから、子どもにコーヒーは飲ませてません」という慎重な方も、抹茶となるとなぜかガードが甘くなって、むしろ良いものとして子どもに飲ませたりするかもしれません。

抹茶は茶葉をそのまま丸ごと飲むので、カフェインは大量です。

お茶に関していえば、抹茶だけは刺激物と考えたほうがいい、ということですね。

「え~っ、抹茶アイスとか大好きなのに~」という声が聞こえそうですが、アイスやお菓子の抹茶なんて、全体に占めるカフェインなど微々たるものですから、ぜんぜん平気です。なんともありません。

お好きなだけ召し上がってください。

今、「お茶づくしのアフタヌーンティー」の真っ最中ですね。

サンドイッチには「抹茶塩」を使っているし、抹茶ティラミスパフェも上段にのっていますよ。

お茶の効能も堪能しながら、身も心も健康で快適になりましょう。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


正式なアフタヌーンティーの食べ方は?

●来月の紅茶教室は「アフタヌーンティー」

5月(19、20日)の紅茶教室のテーマは、「アフタヌーンティーをしよう」です。

アフタヌーンティーは、英国貴族の優雅な習慣ですね。メイフェアでいつもアフタヌーンティーを楽しんでいる方には、もう当たり前かもしれません。

今回は、そのアフタヌーンティーの歴史や、食べ方をしっかり学びます。

アフタヌーンティーの食べ方を動画に撮りますので、レッスンBoxに入っている、サンドイッチ、スコーン、スイーツをご自宅で召し上がる時は、動画をご覧になりながら、食べ方を学びましょう。

お申し込みは、フェルマータまでご連絡ください。


※ティーアカデミー紅茶教室とは

月1回、オンラインで「紅茶講座」(ティーアカデミー主催)が開催されています。

世界三大銘茶を並べて試飲したり、紅茶に合うお菓子の作り方を覚えたりと、紅茶に詳しくなるだけで、毎日がすごく充実します。

認定ティーアドバイザーの資格も取得できるので、ティーパーティーを主催したり紅茶講座を担当したりして、紅茶の愉しみを広められるようになったら素敵ですね。

詳しくはこちらから → https://fermata-cafe.com/fer/tea-2/


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


ゆったりと日本の紅茶を味わおう

●紅茶教室は今週の金土

お待たせしました。今月のティーアカデミー紅茶教室は、今週の金土です。

今月は「和紅茶」をテーマに勉強しますよ。

レッスンBoxの季節のジャムは、「マンダリンオレンジのジャム」をご用意します。

みかんの仲間のマンダリンオレンジは、皮が柔らかくて手で剥けます。果肉にきび砂糖をいれてジャムを作りました。

細かく刻んだ皮を少しだけ入れることで、香りがよく、爽やかな苦味がアクセントになりました。

スコーンに乗せてお召し上がりください。


※ティーアカデミー紅茶教室とは

月1回、オンラインで「紅茶講座」(ティーアカデミー主催)が開催されています。

世界三大銘茶を並べて試飲したり、紅茶に合うお菓子の作り方を覚えたりと、紅茶に詳しくなるだけで、毎日がすごく充実します。

認定ティーアドバイザーの資格も取得できるので、ティーパーティーを主催したり紅茶講座を担当したりして、紅茶の愉しみを広められるようになったら素敵ですね。

詳しくはこちらから → https://fermata-cafe.com/fer/tea-2/


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


今月は日本の紅茶を楽しもう(紅茶教室)

●今週の金、土は紅茶教室です

4月の紅茶教室は、4/14(金)、15(土)の2日間です。

テーマは「和紅茶」。

日本で作られる紅茶のことを和紅茶と呼びますが、全国各地で作られるようになりました。

静岡県の和紅茶と、新潟県のお茶の産地、村上の和紅茶をレッスンBoxにお入れします。

気候風土が違うとこんなにも味が違うものか、と驚かれると思います。

お楽しみに!


※ティーアカデミー紅茶教室とは

月1回、オンラインで「紅茶講座」(ティーアカデミー主催)が開催されています。

世界三大銘茶を並べて試飲したり、紅茶に合うお菓子の作り方を覚えたりと、紅茶に詳しくなるだけで、毎日がすごく充実します。

認定ティーアドバイザーの資格も取得できるので、ティーパーティーを主催したり紅茶講座を担当したりして、紅茶の愉しみを広められるようになったら素敵ですね。

詳しくはこちらから → https://fermata-cafe.com/fer/tea-2/


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


ご自宅で紅茶をもっと楽しむ日

●ティーアカデミー紅茶教室

ティーアカデミー紅茶教室は、紅茶を深く知り、楽しみたい方を対象とする、月1回ご自宅で受講できる紅茶レッスンです。

月替わりでテーマに沿った「レッスンBox」をご用意します。紅茶の茶葉やスコーン、季節のジャム、クロテッドクリーム、ペアリング(紅茶と合わせて食べる)のためのお菓子などが入った楽しいレッスンBoxです。

レッスン日にフェルマータでレッスンBoxを受け取ったら、ご自宅で開けて紅茶をいれたりスコーンを温めたりして、レッスンを受ける準備をしてください。

※レッスンBoxのお受取日は、だいたい月の中頃の金土2日間です。お好きなほうでお受け取りください。

準備ができたら、今月のレッスン動画やプリントを見ながら、食べたり飲んだりしながら紅茶の勉強しましょう。

紅茶に詳しくなって、今よりもっと深く楽しめるだけでなく、月1回ゆったり寛ぐリラックスタイムとしても素敵なひとときになりますよ。

受講料は1回2,200円(税込)。紅茶もお菓子もプリントもすべて含まれます。

IATA認定ティーアドバイザー資格も取得できますから、紅茶への興味が深まったら挑戦してみてもいいですね。

さあ、一緒に紅茶をもっと楽しみましょう。


※ティーアカデミー紅茶教室とは

月1回、オンラインで「紅茶講座」(ティーアカデミー主催)が開催されています。

世界三大銘茶を並べて試飲したり、紅茶に合うお菓子の作り方を覚えたりと、紅茶に詳しくなるだけで、毎日がすごく充実します。

認定ティーアドバイザーの資格も取得できるので、ティーパーティーを主催したり紅茶講座を担当したりして、紅茶の愉しみを広められるようになったら素敵ですね。

詳しくはこちらから → https://fermata-cafe.com/fer/tea-2/


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


たった今、ポテトスコーンが焼けました

●ポテトスコーンはスコーンに見えない

今月の紅茶教室のレッスンBoxに「ポテトスコーン」が入ると予告しましたね。

出来上がったシーンを動画に撮りました。

ほら、スコーンに見えないでしょう。

小さなパンケーキか、お焼きか、そんな感じに見えますね。

さすが英国伝統だけに、ちゃんと紅茶に合うから不思議です。


※ティーアカデミー紅茶教室とは

月1回、オンラインで「紅茶講座」(ティーアカデミー主催)が開催されています。

世界三大銘茶を並べて試飲したり、紅茶に合うお菓子の作り方を覚えたりと、紅茶に詳しくなるだけで、毎日がすごく充実します。

認定ティーアドバイザーの資格も取得できるので、ティーパーティーを主催したり紅茶講座を担当したりして、紅茶の愉しみを広められるようになったら素敵ですね。

詳しくはこちらから → https://fermata-cafe.com/fer/tea-2/


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


えっ、これが? スコーンらしくないスコーン

●今月のレッスンBox

今月のティーアカデミー紅茶教室のレッスンBoxには、「ポテトスコーン」が入ります。

ポテトスコーンは、スコットランドで朝食に食べられるもちもちとした食感のスコーンです。

食糧難であった戦時中、嵩増しのため、小麦粉に茹でたジャガイモを加えたパンなどがよく作られていたのだとか。

このポテトスコーンも、その一つ。簡単に作れるので、ぜひ作ってみてください。

ティータイムのお供として知られるスコーンとは、形も食感もだいぶ違いますね。


※ティーアカデミー紅茶教室とは

月1回、オンラインで「紅茶講座」(ティーアカデミー主催)が開催されています。

世界三大銘茶を並べて試飲したり、紅茶に合うお菓子の作り方を覚えたりと、紅茶に詳しくなるだけで、毎日がすごく充実します。

認定ティーアドバイザーの資格も取得できるので、ティーパーティーを主催したり紅茶講座を担当したりして、紅茶の愉しみを広められるようになったら素敵ですね。

詳しくはこちらから → https://fermata-cafe.com/fer/tea-2/


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


英国の伝統あるポテトスコーン

●えっ、これがスコーン!?

今度の金土(3月17、18日)は、ティーアカデミー紅茶教室です。

レッスンBoxのペアリングのお菓子として、「ポテトスコーン」をご用意します。

昔、食糧難だった時代に食べられていたという、歴史あるスコーンです。

材料はシンプルに、大部分がじゃがいも。あとは、少量のバターと塩と小麦粉のみ。

もっちりしていて、冷めても食感が変わらず、お焼きみたいな生地です。

名前にはスコーンと付いていても、「えっ、これがスコーン!?」と首をかしげるかもしれません。

作り方を動画でご紹介しますので、よかったらご自宅でも試してみてくださいね。

お楽しみに!


※ティーアカデミー紅茶教室とは

月1回、オンラインで「紅茶講座」(ティーアカデミー主催)が開催されています。

世界三大銘茶を並べて試飲したり、紅茶に合うお菓子の作り方を覚えたりと、紅茶に詳しくなるだけで、毎日がすごく充実します。

認定ティーアドバイザーの資格も取得できるので、ティーパーティーを主催したり紅茶講座を担当したりして、紅茶の愉しみを広められるようになったら素敵ですね。

詳しくはこちらから → https://fermata-cafe.com/fer/tea-2/


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)



なぜだろう、紅茶でリラックスできるのは

●今月の紅茶教室は──

紅茶を飲むとリラックスできるのは、なぜでしょうか。

今月の紅茶教室のテーマは、そこです。

まさに「紅茶を飲むとリラックスするのはなぜ?」というテーマでお送りします。

3月1日の新潟日報朝刊の折り込みチラシ「テイク ア ウォーク」でも、紅茶のコラムを書かせていただきました。

そこでも取り上げたのは、「リラックス効果」についてです。

リラックス効果をもたらすのは、紅茶に含まれる旨味成分の「テアニン」と、香り成分が関係しています。

今月の紅茶教室で詳しく勉強しましょう。

疲れた時こそ、紅茶を飲んでリラックスしてリフレッシュしましょうね。


※ティーアカデミー紅茶教室とは

月1回、オンラインで「紅茶講座」(ティーアカデミー主催)が開催されています。

世界三大銘茶を並べて試飲したり、紅茶に合うお菓子の作り方を覚えたりと、紅茶に詳しくなるだけで、毎日がすごく充実します。

認定ティーアドバイザーの資格も取得できるので、ティーパーティーを主催したり紅茶講座を担当したりして、紅茶の愉しみを広められるようになったら素敵ですね。

詳しくはこちらから → https://fermata-cafe.com/fer/tea-2/


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)