10月の限定スコーンはかぼちゃ

●10月のスコーンはかぼちゃ!

10月限定のスコーンは、かぼちゃとクリームチーズのスコーンです。


ほくほくのかぼちゃとクリームチーズ、かぼちゃの種を入れて、秋らしいスコーンを作りました。

クリームチーズのおかげでしっとり食べやすいスコーンになっています。

店内では、アフタヌーンティーとクリームティーセットでお召し上がりいただけます。

テイクアウトをして、おうちで紅茶を用意してティータイムを楽しむのもいいですね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

ウクレレで濃い喜びのひとときを(声のサロン)

●一生楽しめて、楽しみが深まるウクレレ

フェルマータで発声話し方レッスン講座「声のサロン」を担当している齋藤匡章です。

声のサロンでは、ウクレレを使って弾き歌いの練習をします。


ウクレレはとっつきやすい楽器ですが、ちゃんと練習すると、奥が深い。

一生弾いても弾き尽くせない深さがあります。

一生の楽しみが手に入りますね。

しかも、練習すればするほど、その喜びは濃くなっていきます。

自分で楽器を弾きながら歌う気持ちよさを、たっぷり味わいましょう。


※声のサロンとは

声のサロンは、社会人のための発声話し方スクール(新潟市)です。

日本発声協会が認定する話し方発声法(共鳴発声法)など、コミュニケーションスキルを習得することができます。

イタリアや日本の古い歌を使って、ウクレレを鳴らしながら共鳴発声法で歌っているうちに、話し声も良くなり、コミュニケーションスキルが高まる、実用的なレッスンです。

良い話し方の技術を身につけたい方、いつまでも良い声で話したい方、効果的なスピーチやプレゼンテーションをしたり部下を指導したりしたい方は、声のサロンでしっかりトレーニングしましょう。

ウクレレ弾き歌いという一生ものの趣味まで手に入ります。どこまで深められるか、一生をかけて挑戦する価値がありますよ。

オンラインで受講できます。ご希望の方は、こちらからお申し込みください。
   ↓
https://kotoba-strategy.com/online/


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

焼き餅のおしるこがイイ! ホッとする

●おしるこ登場

10月からスタートした秋冬メニューのひとつに「焼き餅入りしるこ」があります。


あぶった焼き餅を入れたおしるこは、甘さ控えめで、ほっとする味わいです。

暑かったり涼しかったり、気温差のある時期ですが、フェルマータのシンボルツリーのプラタナスはもう落ち葉が多くなってきました。季節は確実に進んでいますね。

おしるこでぽかぽか温まりましょう。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

ハロウィンをたっぷり楽しむパンケーキ

●ハロウィンパンケーキはいかが?

10月はハロウィン月間です。

季節のパンケーキもハロウィン仕様です。


もちもちのパンケーキの上に、バニラアイスにかぼちゃクリームをまとったジャックオランタン、黒猫クッキー、梨の赤ワインコンポート、紫いもを乗せました。

お皿のクモの巣は、ココアときび砂糖なので、つけながら食べるとおいしいですよ。

ハロウィン当日(10/31)までの限定パンケーキです。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

今日からは秋のアフタヌーンティー

●10月のアフタヌーンティー

10月限定のアフタヌーンティーは「秋の味覚アフタヌーンティー」です。


おいもとナッツの焼きベーコンサンドイッチや、かぼちゃとクリームチーズのスコーン、和風モンブランパフェ、スイートポテトなどがのっています。

一品一品、甘さを控えめに試作を重ねてご提供しています。

きっとペロリと食べられますよ。秋の味覚をお楽しみくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

今週の紅茶はアールグレイです

●今週の紅茶はアールグレイ

今週のセットドリンクの紅茶は「アールグレイ」です。

アールグレイは直訳するとグレイ伯爵。ベルガモットという柑橘の香りがつけられたフレーバーティーで、その昔、中国土産の正山小種というお茶をグレイ伯爵がたいそう気に入り、同じようなものをヨーロッパにあるもので作らせた、という歴史のある紅茶です。

そんな歴史を感じながら飲む紅茶は、素敵なティータイムになりますね。

今日で、村上茶のプリンやあんみつ、葡萄と無花果のパンケーキが終了します。お時間が合うようでしたら、香り豊かな紅茶と一緒に素敵な時間をお過ごしくださいね。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

フェルマータ名物の焼きチーズカレー

●今週のランチメニュー

今週のランチメニューは!

《パスタランチ》海老とベーコンのトマトクリームパスタ

《ごはんランチ》フェルマータ名物 焼きチーズカレー


《ホットサンドランチ》マッシュポテトベーコンチーズ

です。

葡萄と無花果のパンケーキは、今週の火曜日(9月末)で終わりです。食後に追加するのもいいですね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

村上茶フェアを最後まで楽しむ

●あと2日楽しめる

9月も残りあと2日ですね。

夏のような暑さが続いていたので、9月があっという間に過ぎたような気がします。

フェルマータの「村上茶フェア」と「マンゴーパフェ」、「葡萄と無花果のパンケーキ」、「葡萄と無花果のアフタヌーンティー」があと2日で終わりです。


10月からは秋冬メニューが登場です。季節の食べ物を楽しむって、素敵な過ごし方ですね。

フェルマータでごゆっくりお過ごしくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

ブラムリーアップルティーは今のうち

●ブラムリーアップルティー今日からどうぞ

英国で好まれている酸味の強い青りんごの「ブラムリーアップル」が長野の小布施から届きました。

さっそくきび砂糖で煮てジャムにしました。

ブラムリーアップルのジャムをスリランカのキャンディ紅茶と合わせた「ブラムリーアップルティー」を今日からご提供します。


このアップルティーが大人気で、先日の紅茶教室にいらした何名かの生徒さんから「アップルティーはそろそろですか?」と楽しみにしている様子で聞かれました。

アフタヌーンティーのドリンクにも選べます。

ただ、ブラムリーアップルは貴重で量に限りがあるので、2ヶ月くらいで完売になるかもしれません。

今の季節限定のブラムリーアップルティーをお楽しみくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

フェルマータ2階で良いものを学ぼう

●今日は鍵盤ハーモニカ教室と夜のヨガレッスン

フェルマータの2階は、観葉植物がたくさん置いてあり、大きな窓からはプラタナスの木が見える素敵な空間です。


そんな空間で、金曜日の13時からは「鍵盤ハーモニカ教室」、19時からは「夜ヨガレッスン」があります。

フェルマータでおこなっている教室はこちら → https://fermata-cafe.com/fer/lesson/

体験レッスンもできますので、ご興味のある方はフェルマータまでお電話ください。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)