一年の中でも人気のパンケーキ

●りんごとキャラメルのパンケーキ

季節のパンケーキは「りんごとキャラメルのパンケーキ」です。


焼きたてのもちもちパンケーキの上に、きび砂糖で煮たおいしい旬のりんごと、キャラメルアイス、キャラメリゼしたナッツ、キャラメルソースを乗せました。
一年の中でも人気のパンケーキです。

パンケーキは1枚、2枚、3枚の3サイズがありますので、お腹と相談して選べるのもいいですね。

12/25までの限定パンケーキです。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

今週のごはんランチはオムハヤシ

●今週のランチは

今週のランチメニューは

《パスタランチ》サーモンのクリームパスタ

《ごはんランチ》オムハヤシ


《ホットサンドランチ》ミートソースチーズ

です。

紅茶や中国茶が選べるドリンクセットも追加できますので、ごゆっくりお過ごしくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

クリスマスティーの香りがスパイシー

●クリスマスティーのご用意ができました

ヨーロッパでクリスマスの時期に飲まれているスパイス入りの紅茶が「クリスマスティー」です。


キリスト誕生のお祝いに東方の三賢者が贈ったという乳香、没薬、黄金を象徴するシナモン、クローブ、ナツメグがよく使われ、冬にぴったりな温かみを感じさせるブレンドが多いクリスマスティー。

メイフェア&フェルマータ特製のクリスマスティーは、アッサムティーをベースに、「シナモン、クローブ、ナツメグ」のほかに、香りの女王「カルダモン」、体を温めてくれる「ドライジンジャー」を合わせました。


クリスマスティー(茶葉)は、フェルマータ、メイフェアでご用意しています。

もう少しすると、パンドメルソーさんのシュトーレンが並ぶので、クリスマスティーとシュトーレンを組み合わせてプレゼントにしてもよさそうですね。

お楽しみに!


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

伝統のアフタヌーンティーがスタート!

●英国伝統のアフタヌーンティー

季節のアフタヌーンティーが「英国伝統のアフタヌーンティー」になりました。


英国伝統のサンドイッチの具といえば「きゅうり」です。

なぜきゅうりなのかというと、きゅうりが英国貴族のステイタスシンボルだったからです。

涼しい英国で、新鮮なきゅうりのサンドイッチを食べることができるのは、土地があり温室があり栽培する人を雇える、つまりは裕福を象徴するものが「きゅうりのサンドイッチ」でした。

この英国伝統のアフタヌーンティーには、きゅうりとキャロットラペ、ハムをサンドしたサンドイッチがのります。

食感がよく、さっぱりしていておいしいサンドイッチですよ。

12/25まで楽しめます。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

しっかりと深くしゃがんでみましたか?(ことば学講座)

こんにちは、フェルマータで「ことば学講座」を担当している齋藤匡章です。

次回のことば学講座は、こちらからお手続きください。
   ↓
https://wsi-net.org/kotoba.html


●しゃがんでみたら、いろいろ発見

前回、股関節の機能を保ち、高めるための動作として、「しゃがむ」トレーニングをご紹介しましたね。

いわゆるスクワットではなく、しっかり下まで深くしゃがむ動作です。

欧米では昔から、しゃがむ動作が日常の中でほとんど見られないことが知られていますが、最近は東洋人ですらあまりしゃがまなくなっているそうです。

そのせいで、昔の日本人には見られなかったような股関節や大腿骨頭のトラブルが増えているといいます。

あらためてしゃがんでみたら、いろいろ発見があったようで、メールが届きました。

・股関節や腰のまわりがストレッチされて気持ちいい
・椅子から立つのが楽になった気がする
・お風呂でひざまずく姿勢が楽になった

など、早くも効果を感じたメールもあれば、

・1分も経たないうちに足が痺れてしまう
・踵を床につけると後ろに転がってしまう

など難しさを味わっている様子のメールもありました。

足が痺れてしまうのは、まだ始めたばかりだからでしょう。しばらく続けてみてください。

踵を床につけると後ろに転がるのは、足首が固いか、足首の力みが抜けていない状態なので、脱力するか、ギリギリ転がらないところまでしゃがんで、少しずつほぐしていきましょう。

しばらく続けてみて、また何か発見があったら聞かせてください。

しっかり深くしゃがむ時間を設けて、股関節という大きな関節から健康にしていきましょう。


※ことば学講座とは

ことば学講座は、言葉と意識というツールを使いこなして快適に生きるための「言葉と意識と動作のレッスン」です。

目的は「快適な毎日」。不快を取り除き、苦痛を和らげ、毎日を快で満たしていきます。

最新の言語心理学の成果に基づき、実際に「使える」技として言葉や発声、論理、意識コントロール、トランス技法(瞑想)、身体操作などをトレーニングしましょう。

言語力を高め、意識の達人になって、気持ちいい毎日を過ごすためのレッスンです。
   ↓
https://wsi-net.org/kotoba.html


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

ハロウィンに最後のハロウィンパンケーキ

●今日はいよいよハロウィン当日

今日はハロウィン!

「ハロウィンパンケーキ」「秋の味覚アフタヌーンティー」は今日までです。


フェルマータは21時まで営業していますので、お時間が合いましたら最後のひとときをお楽しみくださいね。

明日からは「りんごとキャラメルのパンケーキ」と「英国伝統のアフタヌーンティー」がスタートします。

寒くなると温かい紅茶がよりおいしく感じます。季節を楽しみましょうね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

長岡で紅茶講座ができました

●長岡市で紅茶講座でした

先日、長岡市の「まちなかキャンパス長岡」で紅茶講座をおこないました。


ご参加のみなさま、ありがとうございました。

90分の中で、お茶の歴史や世界三大銘茶を勉強してから、ラプサンスーチョンの試飲、そしてティーバッグでおいしい紅茶をいれる方法を勉強しました。


8時間分のレッスン内容が1時間半に凝縮された、とっても濃いレッスンでした。

質問もたくさんしてくださり、楽しくおいしく紅茶を勉強しましたね。

またお会いできる日を楽しみにしています。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

ハロウィンはかぼちゃおばけをやっつけろ

●ハロウィンパンケーキは31日まで

ハロウィンパンケーキは、ハロウィン当日の10月31日までです。


かぼちゃソースをまとったかぼちゃおばけをやっつけながらお召し上がりくださいね。

11月からは「りんごとキャラメルのパンケーキ」です。お楽しみに!


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

今週の紅茶はヌワラエリヤです

●今週の紅茶はヌワラエリヤ

月曜日から替わる今週のセットドリンクの紅茶は、「ヌワラエリヤ」です。


スリランカの標高1600~1800mのヌワラエリヤ地区で作られる紅茶です。

紅茶の色は淡く、爽やかな香り、渋みが特徴です。

ティーポットの中に茶葉は入っていないので、濃くならず2杯目もおいしくお楽しみいただけます。

心地よい渋みがスイーツとの相性バッチリです。

ごゆっくりお過ごしくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

お食事の後にハロウィンパンケーキ

●今週のランチ

今週のランチメニューはこちらです。

《パスタランチ》きのことベーコンの和風パスタ

《ごはんランチ》柚子胡椒チキン丼

《ホットサンドランチ》ポークとキャベツチーズ

です。


今の季節に人気のスイートポテトやプリン、ハロウィンパンケーキをお得に追加することもできます。

ごゆっくりお過ごしくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)