いけばなもアレンジメントも習えます

●お花の教室が2教室

フェルマータの2階では、「いけばな教室」と「フラワーアレンジメント教室」の2つのお花の教室をしています。


観葉植物が生き生きと育つお部屋の中で、フレッシュな花に触れながら生けるお稽古は、とっても癒されます。

いけばな教室の詳しい内容はこちら → https://fermata-cafe.com/fer/ikebana/

フラワーアレンジメント教室の詳しい内容はこちら → https://fermata-cafe.com/fer/flower/

興味のある方は、ぜひ体験なさってください。




* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

たっぷりとティータイムを楽しむBox

●今日、明日は紅茶教室です

19日(金)、20日(土)は紅茶教室なので、レッスンBoxを取りにフェルマータまでいらしてくださいね。

ブラムリーアップルケーキとスコーン2種類に合わせる紅茶は、オリジナルの上質なイングリッシュブレックファストです。


たっぷり入っているので、ご自宅や勤務先などで何回かティータイムをお楽しみいただけます。

秋を感じながら紅茶を学び、ゆったりとしたティータイムを過ごしましょう。


※ティーアカデミー紅茶教室とは

月1回、オンラインで「紅茶講座」(ティーアカデミー主催)が開催されています。

世界三大銘茶を並べて試飲したり、紅茶に合うお菓子の作り方を覚えたりと、紅茶に詳しくなるだけで、毎日がすごく充実します。

認定ティーアドバイザーの資格も取得できるので、ティーパーティーを主催したり紅茶講座を担当したりして、紅茶の愉しみを広められるようになったら素敵ですね。

詳しくはこちらから → https://fermata-cafe.com/fer/tea-2/


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

無花果と葡萄をもうしばらく楽しむ

●葡萄と無花果のサンドイッチ

9月限定の「葡萄と無花果のアフタヌーンティー」のサンドイッチは、ジューシーな葡萄とドライ無花果のコンポート、生ハムの入ったサンドイッチです。


プチプチ食感の甘い無花果と、生ハムとクリームチーズの塩味がよく合います。

旬のフルーツの葡萄と無花果をたっぷりお楽しみくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

相性のいいブレンドをBoxに

●今週の金曜、土曜は紅茶教室です

9月のテーマは「クリームティーとイングリッシュブレックファスト」です。

スコーンとクロテッドクリーム、ジャム、紅茶を楽しむティータイムをクリームティーといいます。

今回はクリームティーと相性のいいブレンドティーの「イングリッシュブレックファスト」について詳しく勉強をしましょう。

ペアリングのお菓子は、長野から届いたブラムリーアップルのケーキをお入れします。


9月も紅茶を楽しくおいしく勉強しましょう。


※ティーアカデミー紅茶教室とは

月1回、オンラインで「紅茶講座」(ティーアカデミー主催)が開催されています。

世界三大銘茶を並べて試飲したり、紅茶に合うお菓子の作り方を覚えたりと、紅茶に詳しくなるだけで、毎日がすごく充実します。

認定ティーアドバイザーの資格も取得できるので、ティーパーティーを主催したり紅茶講座を担当したりして、紅茶の愉しみを広められるようになったら素敵ですね。

詳しくはこちらから → https://fermata-cafe.com/fer/tea-2/


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

豚肉と高菜の相性は抜群

●今週のランチメニュー

今週のランチメニューは!

《パスタランチ》きのことベーコンのクリームパスタ

《ごはんランチ》ポーク高菜ごはん


《ホットサンドランチ》かぼちゃとチーズのホットサンド

食後に、プリンやスイートポテトを追加できるセットがあります。
ごゆっくりお過ごしくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

今週の紅茶は上質なニルギリ

●今週の紅茶はニルギリです

今週のセットドリンクの紅茶は「ニルギリ」です。


インドの南のニルギリで作られる紅茶で、色が淡くて渋みが少なく、すっきりした味わいの上質な紅茶です。

渋みが少ないので、フルーツとの相性がよく、今の季節のパンケーキの「葡萄と無花果のパンケーキ」とよく合います。

おいしい紅茶を楽しみにいらしてくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

ポン菓子がエレガントに見えるミニパフェ

●葡萄と無花果のアフタヌーンティーのミニパフェは

「葡萄と無花果のアフタヌーンティー」の上段にのっているミニパフェには、葡萄と無花果がたっぷり入ってます。


グラスの中の入っている無花果のゼリーは、無花果と赤ワイン、きび砂糖を合わせてコンポートにしてそれをゼリーにしました。

無花果のプチプチの食感と、優しい甘さが味わえるゼリーの上には、チーズクリーム、深いコクのプルーン赤ワインソース、サクサクのポン菓子がのっています。

駄菓子のイメージのポン菓子ですが、葡萄と無花果のミニパフェに入るとエレガントな存在になる気がします。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

ミカマーレ、新潟音楽祭に出ます

●新潟音楽祭を応援しています

フェルマータカフェとメイフェアは、音楽を大切にしています。

フェルマータカフェのシンボルツリーの「プラタナス」は、オペラのアリアで歌われている木ですね。

店内のBGMも古いクラシック音楽です。

会場にはなっていませんが、音楽好きのお店として新潟音楽祭を応援しています。

今年も開催されますね。フェルマータカフェ、メイフェアの2店舗では、10/4(土)、5(日)に開催される新潟音楽祭のチケットを販売しています。


●ミカマーレ、今年も出演します

今年も「ミカマーレ」が新潟音楽祭に出演します。

※「ミカマーレ」(mica male)はイタリア語で「まあまあ」の意味

2025年10月5日、会場は「コーヒーショップ器」です。

ナポリターナ(カンツォーネ・ナポレターナ)を何曲か歌います。ご興味がある方、「器」まで足をお運びください。

メイフェアは早じまいして、スタッフみんなで駆けつけます。

日時:2025年10月5日(日)17:00~18:00
会場:コーヒーショップ器

それでは10月5日(日)17:00、「器」でお会いしましょう!


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

今日は「夜ヨガ」レッスンです

●今日は夜ヨガレッスンです

今日は19時から夜ヨガレッスンがあります。

夜風が涼しくなってきたので、窓を全部開けて、心地よい風を感じながら体を動かしましょう。


レッスンが終わったら、フェルマータ特製ドリンクが登場します。夜ヨガの後は、ルイボスティーやローズヒップハイビスカスティーなどのノンカフェインのお茶をご用意しますので、いい眠りにつけそうですね。

ヨガに興味のある方はこちらをご覧ください → https://fermata-cafe.com/fer/resetyoga/


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

長岡で紅茶教室をやります

●長岡市で出張紅茶教室

ティーアカデミー紅茶教室が長岡市で出張紅茶教室をおこないます。

長岡市駅前の「まちなかキャンパス」内で10/25(土)14:00~15:30です。

9/10(水)から受付スタートしていますが、インターネット受付は定員に達しているようなので、ご希望の方はお電話してみてください。

詳しい内容はこちら → https://www.machicam.jp/course/2025/cafe16-09.html

当日はスコーンと紅茶のティータイムの「クリームティー」を楽しみます。

※クリームティーのイメージ

長岡市でお会いしましょう。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)