10月に、今年も新潟音楽祭

●ミカマーレ、出演します

こんにちは、フェルマータで講座をしている、「ミカマーレ」の齋藤匡章です。

※「ミカマーレ」(mica male)はイタリア語で「まあまあ」の意味

(昨年のチラシです)

今年の『新潟音楽祭』に、またまた出演が決まりました。2025年10月5日、会場は「コーヒーショップ器」です。

ナポリターナ(カンツォーネ・ナポレターナ)を何曲か歌います。ご興味がある方、ぜひ「器」にいらしてください。

メイフェアから歩いて5分もかからない至近距離、一本裏の通りにあります。

日時:2025年10月5日(日)17:00~18:00
会場:コーヒーショップ器

演奏曲は未定ですが、もちろんナポリターナ(カンツォーネ・ナポレターナ)は何曲か歌います。

また日が近くなって、詳しい内容が決まったら、こちらでご連絡しますね。

それでは10月5日(日)17:00、「器」でお会いしましょう!


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

ヨーグルトたっぷり健康的なパフェ

●マンゴーパフェにはヨーグルト

マンゴーがごろごろ乗ったマンゴーパフェは、ヨーグルトをたっぷり入れてヘルシーなパフェに仕上げました。


角切りマンゴー、きび砂糖で作った自家製マンゴーソース、ヨーグルト、オレンジ果肉がたっぷり!

発酵食品のヨーグルトもたっぷり摂れて、夏に体を守る健康パフェです。

食後にもペロリと食べられる甘さのマンゴーパフェは、9月末までご提供しています。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

今週はスリランカのキャンディ紅茶

●今週の紅茶はキャンディ

キャンディは、スリランカで最初に紅茶が作られたエリアで、昔の都(シンハラ王朝)があったキャンディ付近で生産される紅茶です。


作られる紅茶は、濃いオレンジ色で渋みが少なく飲みやすいのが特徴です。

ポットにたっぷり(ティーカップ2~3杯分)入っていますので、ゆっくりお過ごしくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

台湾の四季春茶を食後にどうぞ

●今週のランチは

今週の平日限定のランチメニューは!

《パスタランチ》レモンとツナのさっぱりパスタ

《ごはんランチ》なすのタイ風ココナッツカレー

《ホットサンドランチ》サーモンと夏野菜のバジルホットサンド


プラス330円でドリンクもつけられます。台湾の四季春茶は、茶葉が入った状態でご提供します。差し湯もお持ちできますので、2煎目をたっぷりお楽しみくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

ミニパフェを2種から選んで付けられる

●食後にはミニパフェをどうぞ

フェルマータでお食事をされた方には、プラス550円で「ミニフルーツパフェ」か「ミニチョコバナナパフェ」をお召し上がりいただけます。


食後にちょうどいい大きさのパフェです。

フルーツとヨーグルトのさっぱりしたミニフルーツパフェか、チョコバナナとナッツのミニチョコバナナパフェ、お好きなほうをお選びくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

まだ6日、旬のチェリーを楽しめる

●チェリーのアフタヌーンティーは今月末で終わり

今のアフタヌーンティー「チェリーのアフタヌーンティー」は、7月31日(木)までです。


まだあと6日楽しめますね。

チェリーのフルーツサンドに、チェリーミルクスコーンにチェリーのジャム、チェリーのミニパフェ、チェリーのケーキと、チェリーづくしです。

旬のチェリーをたっぷり楽しみましょう。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

大鍋でコトコト煮込むトマトソース

●モッツァレラとバジルのトマトソースパスタ

丁寧に作った自家製トマトソースとモッツァレラチーズが合うこのパスタは、暑い季節に食べたくなります。


トマトソースは、たっぷりの玉ねぎとトマト、佐渡の粗塩を大鍋でコトコト煮込んで作っています。

暑さで体がバテてしまいますが、栄養満点のトマトパスタをお楽しみくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

ゆったりと呼吸を深める習い事

●今日は鍵盤ハーモニカ教室とヨガ教室の日です

フェルマータの2階には、植物に囲まれながら素敵な雰囲気で習い事ができるスペースがあります。


今日は、13時から「鍵盤ハーモニカ教室」、19時から「夜ヨガ教室」です。

どちらのレッスンも、呼吸を使う習い事ですね。呼吸は大事です。

現代人は呼吸が浅くなっていると言われます。あなたはいかがですか?

深くて静かな呼吸は、私たちの意識を静かに鎮めてくれて、心に余裕をもたらしてくれます。

ことば学講座では、まさに呼吸そのものを鍛える瞑想トレーニングをしていますよ。

他に、フラワーアレンジメント教室、草月流いけばな教室、江戸千家 茶の湯教室もおこなっています。

詳しくはこちらをご覧ください → https://fermata-cafe.com/fer/lesson/

素敵な空間で習い事に没頭できる時間は、とてもいい時間です。

興味がありましたらフェルマータまでお電話ください。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

ココナッツぜんざいで涼しく過ごそう

●暑い日は冷たいココナッツぜんざい

毎日暑い日が続きますね。


「冷たいココナッツぜんざい」は、もちもちの白玉とタピオカに、さつまいも、クコの実、ナツメ、角切りマンゴーが入った、暑い日にぴったりのひんやりスイーツです。

涼しい店内で、体に優しいひんやりスイーツをお楽しみくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

今週の紅茶はスリランカ・ディンブラ

●今週の紅茶はディンブラです

今週の紅茶は、スリランカのディンブラです。


スリランカの標高1200m以上のディンブラという産地で作られた紅茶は、赤い水色が美しく、渋味も少なく飲みやすい味わいが特徴です。

食事にも合わせやすく、ストレートでもミルクと合わせてもどちらも楽しめる、たいへん万能な紅茶です。

紅茶でゆったりと寛ぐティータイムをお楽しみください。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)