あと10日楽しめる苺のシリーズ

●苺パフェは4月20日まで

フェルマータの苺フェアでご提供している、苺のおいしい季節限定の「苺づくしの苺パフェ」「いちごあんみつ」「苺とモッツァレラのホットサンド」は、4月20日(日)までです。


苺パフェは、自家製プリンやナッツたっぷりのグラノーラクッキーに苺をたっぷりのせて苺を堪能できるパフェに仕上げました。

20日までなので、残りあと10日!

お楽しみくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

上段のパフェは村上煎茶パフェ

●お茶づくしのアフタヌーンティーのミニパフェは

「お茶づくしのアフタヌーンティー」の上段にのっているミニパフェは、村上煎茶のミニパフェです。


新潟県村上市で作られた煎茶をゼリーにして、ミニパフェに仕上げました。

ほろ苦い村上煎茶のゼリーに、みたらし団子、黒ごまのクッキーがのっています。

村上煎茶と和のスイーツの組み合わせをお楽しみくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

今週はベルガモットのアールグレイ

●今週の紅茶

今週の紅茶(セットドリンクの紅茶)は、「アールグレイ」です。


アールグレイは直訳するとグレイ伯爵。

ベルガモットという柑橘の香りがつけられたフレーバーティーで、その昔、中国土産の正山小種というお茶をグレイ伯爵がたいそう気に入り、同じようなものをヨーロッパにあるもので作らせた、という歴史のある紅茶です。

そんな歴史を感じながら飲む紅茶は、素敵なティータイムになりますね。

お料理やスイーツと一緒に温かい紅茶で温まってください。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

今週のランチは元祖焼きカレー

●今週のランチメニュー

《パスタランチ》自家製ドライトマトとアサリのペペロンチーノ
佐渡の粗塩をふってオーブンでじっくり乾燥させて作った自家製ドライトマトは、甘くて味が凝縮していておいしい!
アサリと一緒にペペロンチーノに仕上げました。

《ごはんランチ》焼きチーズカレー


《ホットサンドランチ》コーンクリームホットサンド

食後に、プリンやバナナチョコパンケーキを追加することもできます。
ごゆっくりお過ごしくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

甘酸っぱいラズベリーと抹茶のスコーン

●季節のスコーン

「お茶づくしのアフタヌーンティー」のスコーンは、プレーンスコーンと抹茶ベリースコーンです。


香りのいい宇治抹茶と甘酸っぱいラズベリーを入れた爽やかなスコーンは、春にぴったりです。

桜の花びらがチャームポイントです。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

フラワーを器にいけて癒される

●フラワーアレンジメント教室

フェルマータでは、フラワーアレンジメント教室をおこなっています。


季節の花に触れて、香りを楽しみながら器やバスケットにいける時間は、癒しのひとときです。

土曜日朝クラスと水曜日昼クラスの2クラスあります。

詳しくはこちらをご覧ください → https://fermata-cafe.com/fer/flower/




* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

海老抹茶マヨサンドに香るほろ苦さ

●お茶づくしのアフタヌーンティー

4月と5月のアフタヌーンティーは、「お茶づくしのアフタヌーンティー」です。



抹茶、村上煎茶、紅茶など、いろいろなお茶を使ったサンドイッチやスコーンのアフタヌーンティーです。

サンドイッチは、海老抹茶マヨサンド。プリプリの海老を抹茶マヨソースであえてサンドイッチにしました。

ほのかに抹茶のほろ苦さも感じられますよ。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

今月は村上煎茶のパンケーキ

●季節のパンケーキ

4月から季節のパンケーキが「村上煎茶のパンケーキ」になりました。


村上煎茶のパンケーキの上には、ほうじ茶のアイス、村上煎茶あん、爽やかなオレンジがのります。

焼きたてのパンケーキ生地をまずは何もつけずに召し上がってみてください。村上煎茶の香りがふわっと感じられますよ。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

今週の紅茶はインドのアッサムティー

●今週の紅茶はアッサムティーです

週替わりの紅茶は、今週は「アッサムティー」です。


インドのアッサム地方で作られた紅茶で、しっかりしたコクと芳醇な香りが特徴です。

季節のパンケーキの「村上煎茶のパンケーキ」を追加してもいいですね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

新作のブーケが3つ並びます

●新作ドライフラワーブーケが届きました

店頭に並べるとすぐに売れる、はなとかおりさんのドライフラワーブーケの新作ブーケが届きました。

今回は3つ。


自分用に入手なさる方も、プレゼント用にする方もいらっしゃいます。

ドライフラワーは「乾いた花」と思われがちですが、はなとかおりさんのブーケは、生き生きしていて鮮度がよく、呼吸をしているドライフラワーのブーケを作っています。

そんな素敵なブーケはいかがですか?

フェルマータのお菓子売り場に置いておきますね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)