今週はグレイ伯爵の紅茶です

●今週の紅茶はアールグレイ

今週のセットドリンクの紅茶は「アールグレイ」です。

アールグレイは英語でグレイ伯爵。


ベルガモットという柑橘の香りがつけられたフレーバーティーで、その昔、中国土産の正山小種というお茶をグレイ伯爵がたいそう気に入り、同じようなものをヨーロッパにあるもので作らせた、という歴史のある紅茶です。

そんな歴史を感じながら飲む紅茶は、素敵なティータイムになりますね。

お料理やスイーツと一緒に香り豊かな紅茶で素敵な時間をお過ごしください。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

暑い夏こそスパイスの焼きカレー

●暑いときこそ焼きカレー

「フェルマータと言えば焼きチーズカレー」と言われるほど、焼きチーズカレーを食べにいらっしゃる方が多い人気メニューです。


季節を問わず一年中人気で、暑い夏こそスパイスを効かせた熱々のカレーは、食べると元気が出ます。

十五穀米ごはんの上には、クミンを効かせたカレー、チーズ、卵を乗せて、オーブンでグツグツ焼きます。

涼しい店内で熱々のカレーを食べて、猛暑を乗りきりましょう!


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

今週のごはんランチはしらす丼

●今週のランチは

《パスタランチ》イカとアンチョビのトマトソースパスタ

丁寧にお作りしたトマトソースにイカとアンチョビを入れてパスタにしました。イカとアンチョビのうまみがトマトソースと合わさっておいしい!

《ごはんランチ》高菜しらす丼


《ホットサンドランチ》夏野菜と牛粗挽き肉のミートソース

涼しい店内で素敵な時間をお過ごしくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

クッキーに香りの女王カルダモン

●カルダモンのクッキー

「カルダモンのクッキー」は、アーモンド入りのサクサククッキーのまわりに、きび砂糖とカルダモンをまぶしたさわやかな香りのクッキーです。


カルダモンは、香りの女王とも呼ばれるスパイスで、インドでは食後に一粒かんで口中をさわやかにするそうです。

暑い季節は、持ち運びにも便利な焼き菓子がお土産にぴったり!

手土産にいいですね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

環境の音や匂いがつらいなら(ことば学講座)

こんにちは、フェルマータで「ことば学講座」を担当している齋藤です。

次回のことば学講座は、こちらからお手続きください。
   ↓
https://wsi-net.org/kotoba.html


●匂いや音がつらい経験は?

日々を快適に過ごす、本当の快適さを手に入れるためのレッスンです。

聞こえてくる騒音に悩まされていませんか?

匂いがつらい場面はありませんか?

今回はそんな状況でも少しでも快適になれる、不快を軽減するためのトレーニングを取り上げます。

といっても、トレーニングですから、消臭剤や耳栓のご紹介ではありませんよ。

そんな対症療法的なことをしても、自分自身が変わっていないと、「耳栓を無くしたから最悪」「あの消臭剤が販売終了になったらおしまいだ」みたいなオチになりかねない。

現代人は、何事につけてそのような対応をしがちです。優れものの製品をネットで探そうとしたり、最新の研究成果という言葉に救いを求めたり。

しかし、自分自身を変えるもっと根本的なレベルの取り組みをしないと、本当の解決には至りません。

無条件に「何があっても大丈夫」な人になりましょう。


※ことば学講座とは

ことば学講座は、言葉と意識というツールを使いこなして快適に生きるための「言葉と意識と動作のレッスン」です。

目的は「快適な毎日」。不快を取り除き、苦痛を和らげ、毎日を快で満たしていきます。

最新の言語心理学の成果に基づき、実際に「使える」技として言葉や発声、論理、意識コントロール、トランス技法(瞑想)、身体操作などをトレーニングしましょう。

言語力を高め、意識の達人になって、気持ちいい毎日を過ごすためのレッスンです。
   ↓
https://wsi-net.org/kotoba.html


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

村上茶づくしのあんみつで寛ぐ

●村上茶のあんみつ

フェルマータで開催している村上茶フェアでは、「村上茶のあんみつ」もお楽しみいただけます。


村上茶で作った寒天のうえに、白玉、ミルクアイス、あんこ、フルーツが乗っています。別添えの村上茶のミルクソースをかけてお召しあがりください。

村上茶づくしのあんみつです。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

村上の煎茶で作ったお茶シェイク

●村上茶のシェイク

村上茶フェアを開催中のフェルマータで楽しめる村上茶を使ったドリンクは、「村上茶のシェイク」です。


グラスの下には、黒糖ゼリーと濃い村上茶を入れました。

シェイク部分にも村上茶を入れて、甘さ控えめな大人なシェイクができました。

アフタヌーンティーセットにも選べますよ。お楽しみくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

村上のお茶を今年も楽しもう

●村上茶フェア

村上茶のスイーツやシェイクを楽しめる村上茶フェアを、9月末まで実施しています。

村上茶のプリンは、黒糖カラメルソースと村上茶プリンの組み合わせがよく合うなめらかなプリンです。


食事のあとや、ちょっと甘いものが食べたい時にぴったりです。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

今月はフルーツサンドに変わります

●チェリーのフルーツサンド

今日から7月ですね。

季節のアフタヌーンティーは引き続き「チェリーのアフタヌーンティー」ですが、サンドイッチは今日から「チェリーのフルーツサンド」に変わります。


チェリージャムとヨーグルト、生クリームを混ぜたさっぱり甘さ控えめなクリームをチェリーと一緒にサンドしました。

甘さ控えめなので、ペロリと食べられますよ。

7月31日までチェリーのアフタヌーンティーをお楽しみいただけます。

季節を楽しみましょう♪


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

今週のごはんは高菜しらす丼

●今週のランチは

今週のランチメニューは、

《パスタランチ》イカとアンチョビのトマトパスタ

《ごはんランチ》高菜しらす丼
カルシウムたっぷりのしらす、高菜炒め、温泉たまごをのせて、栄養たっぷりでさっぱり食べやすい丼にしました。
もちろんごはんは十五穀米。お好みで出汁醤油をかけてお召し上がりください。


《ホットサンドランチ》夏野菜と牛粗びき肉のミートソース

ポットでご提供する紅茶はたっぷり3杯分ほど入っています。食後に追加をしてゆっくり過ごすのもいいですね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)