上段にピーチ烏龍のミニパフェ

●ピーチ烏龍ミニパフェ

8月限定の桃のアフタヌーンティーの上段には「ピーチ烏龍ミニパフェ」が乗っています。


グラスの中には、桃のジャム、凍頂烏龍茶の寒天、杏仁のパンナコッタが入っています。

上にはフレッシュの桃をお花のように飾りました。

桃と烏龍茶の組み合わせをお楽しみくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

今週は世界三大銘茶です

●今週の紅茶はキームン

今週のセットドリンクの紅茶はキームンです。


世界三大銘茶のひとつで、中国の祁門で作られたスモーキーな香りが感じられる高級茶です。

ストレートでいただくと、キームンの華やかなスモーキーな香りを堪能できます。ミルクを入れてもおいしいですよ。

お料理やスイーツにぜひセットドリンクを追加して、毎週替わる紅茶をお楽しみくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

今週のごはんランチに生バジル

●今週のランチは

《パスタランチ》キャベツとしらすのペペロンチーノ

《ごはんランチ》ガパオライス


鶏ひき肉やパプリカをナンプラー、オイスターソース、摘みたてのバジルをたっぷり入れて作ったタイ料理のガパオライスは、ごはんとの相性バッチリです。

《ホットサンドランチ》BLTホットサンド

涼しい店内でごゆっくりお過ごしくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

本日はオーダーメイドアクセサリー

●今日はオーダーメイドアクセサリー会です

フェルマータの店内に入ると、アクセサリー作家Rieさんが作る素敵なイヤリングやピアス、ネックレスが置いてあります。


フェルマータの2階で、自分の好きな色や形のパーツを組み合わせてアクセサリーを作ってもらえる会を、月に1回開催しています。

8月、9月は満席、10月は11:00の枠が空いています。ご興味のある方はフェルマータまでお電話(025-290-7227)ください。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

一生の楽しみがほしいならこれを(声のサロン)

●一生楽しめて、楽しみが深まり続ける

フェルマータで発声話し方レッスン講座「声のサロン」を担当している齋藤匡章です。

これから一生ずっと味わえる楽しみがほしいなら、ウクレレがお勧めです。


最近、コロナに罹って喉が痛くて痛くてたまらない、という話を聞きました。

喉が痛くなると、大好きな歌も歌えませんね。

そんなときも、ウクレレは最高の味方。

喉が痛くても大丈夫だし、ちょっと熱があるくらいなら余裕で弾けるのがウクレレです。

体に負担がかからないところは、大人が楽しみとして取り組む上で、かなり大きなメリットです。

楽器が軽く、音量も小さめ、力もほとんどいらない。姿勢もわりと自由で、寝転んだままでも弾けるくらい。

ソロ演奏もできるし、弾き歌いにも好都合。

こんなすばらしい楽器って無いな、といつも実感しています。

ウクレレより軽い楽器なんて、なかなかない。あったとしても、小さな管楽器ぐらいでしょうか。管楽器は音量が結構大きいから、演奏する場所もタイミングも難しいことがあります。

その点、ウクレレは深夜にも余裕で練習している方がめずらしくない。

ウクレレさえあれば、何があっても一生楽しめますね。しかも、練習を続ければ続けた分、楽しみが年々深まる。

毎日の練習で、これから味わえる楽しみが年々深まっていきますよ。


※声のサロンとは

声のサロンは、社会人のための発声話し方スクール(新潟市)です。

日本発声協会が認定する話し方発声法(共鳴発声法)など、コミュニケーションスキルを習得することができます。

イタリアや日本の古い歌を使って、ウクレレを鳴らしながら共鳴発声法で歌っているうちに、話し声も良くなり、コミュニケーションスキルが高まる、実用的なレッスンです。

良い話し方の技術を身につけたい方、いつまでも良い声で話したい方、効果的なスピーチやプレゼンテーションをしたり部下を指導したりしたい方は、声のサロンでしっかりトレーニングしましょう。

ウクレレ弾き歌いという一生ものの趣味まで手に入ります。どこまで深められるか、一生をかけて挑戦する価値がありますよ。

オンラインで受講できます。ご希望の方は、こちらからお申し込みください。
   ↓
https://kotoba-strategy.com/online/


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

フェルマータ2階で学ぶ各講座

●今日は鍵盤ハーモニカ教室とヨガ教室です

今日は13時から鍵盤ハーモニカ教室、19時からヨガ教室です。


フェルマータの2階は、室内は観葉植物に囲まれて、外のプラタナスの木も窓から見えて、心地よい空間です。

そんな室内で、鍵盤ハーモニカやヨガが習えるなんていいですね。

生徒さんからも、

・植物に囲まれて癒されながらレッスンができます
・2階ってこんな素敵な空間だったんですね

と驚かれます。


フェルマータで開講しているレッスンが気になる方、こちらをご覧ください。
   ↓
https://fermata-cafe.com/fer/lesson/


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

あと10日、桃のメニューが楽しめる

●桃メニューがあと10日です

毎年この時期に大人気の「桃のパンケーキ」と「桃のアフタヌーンティー」は、残すところあと10日ほどになりました。


ジューシーな桃をたっぷり楽しめるパンケーキやアフタヌーンティーを楽しみにいらしてください。

9月からは、「葡萄と無花果のパンケーキ」と「葡萄と無花果のアフタヌーンティー」が始まります。

健康にも季節のものが一番と聞きます。たっぷり食べて、体の中から健康になりましょう。




* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

夏限定マンゴーパフェで6種類

●パフェは6種類

今、フェルマータでご提供しているパフェは6種類です。


フルーツパフェ、チョコパフェ、抹茶アイスの和風パフェ、プリンパフェ、紅茶パフェ、そして夏限定のマンゴーパフェの6種類です。

まだまだ暑い日が続きますので、涼しい店内でおいしいパフェをお楽しみくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

今週の紅茶はスリランカのルフナ

●今週の紅茶はルフナです

今週のセットドリンクの紅茶は、スリランカのルフナという紅茶です。


スリランカの「ルフナ」とは、古い王国の名前で、シンハリ語で南という意味です。特定の地名ではないんですね。

しっかりしたコクと、芳醇な香りが特徴で、濃い水色(すいしょく)なので、ミルクを加えてもきれいな色になります。

季節のパンケーキの「桃のパンケーキ」にもよく合いますよ。紅茶とともに素敵な時間をお過ごしくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

自家栽培バジルを添えたガパオライス

●今週のランチは

今週のランチメニューは!

《パスタランチ》キャベツとしらすのペペロンチーノ

《ごはんランチ》ガパオライス

自家栽培のバジルを添えてご提供します。

《ホットサンドランチ》BLTホットサンド

涼しい店内で、野菜たっぷりの体に優しいランチをお楽しみくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)