体内の老廃物を流すコツ(ことば学講座)

こんにちは、フェルマータで「ことば学講座」を担当している齋藤です。

次回のことば学講座は、こちらからお手続きください。
   ↓
https://wsi-net.org/kotoba.html


●体内の老廃物を流すコツ

体の中に老廃物は無いに越したことはありませんが、生きていれば必ず老廃物は出ます。

生活をしていればゴミが出るのと同じで、生きている証拠です。

だからこそ、上手に老廃物を捨てたい。

老廃物が溜まらない体を作れば、いつまでも健康でいられます。

体内の老廃物を流すには、リンパをどんどん流し、回収することです。

そのためのトレーニングとして、今回は「呼吸」を取り上げます。

リンパと呼吸の関係を理解し、体の深いところにあるリンパがどんどん流れる過ごし方を身につけましょう。

あなたの中の「流れ」が良くなる日です。


※ことば学講座とは

ことば学講座は、言葉と意識というツールを使いこなして快適に生きるための「言葉と意識と動作のレッスン」です。

目的は「快適な毎日」。不快を取り除き、苦痛を和らげ、毎日を快で満たしていきます。

最新の言語心理学の成果に基づき、実際に「使える」技として言葉や発声、論理、意識コントロール、トランス技法(瞑想)、身体操作などをトレーニングしましょう。

言語力を高め、意識の達人になって、気持ちいい毎日を過ごすためのレッスンです。
   ↓
https://wsi-net.org/kotoba.html


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です