メンソール香が際立つウバ紅茶

●今週の紅茶はスリランカのウバ

今週の紅茶は、世界三大銘茶のひとつのスリランカのウバです。


標高1400~1700mのウバ地区で作られる紅茶で、ウバフレーバーと呼ばれるミントのような「メンソール香」と渋みが特徴。

この渋みがスイーツによく合います。

焼きたてのもっちりパンケーキの上にはちみつやメープルシロップをかけた「蜜が選べるパンケーキ」と一緒に紅茶を楽しむのもいいですね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

今週の紅茶はヌワラエリヤです

●今週の紅茶はヌワラエリヤ

今週の紅茶は、スリランカのヌワラエリヤです。


スリランカの標高1600~1800mのヌワラエリヤ地区で作られる紅茶です。

紅茶の色は淡く、爽やかな香り、渋みが特徴です。

ティーポットの中には茶葉は入っていないので、濃くならず、2杯目もおいしくお楽しみいただけます。

毎週紅茶が替わるので、いろいろな種類の紅茶が楽しめて、紅茶好きにはうれしい!


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

今週の紅茶はスリランカのキャンディ

●今週の紅茶はキャンディです

今週の紅茶は、スリランカのキャンディです。


スリランカの中央にある、キャンディという古都で作られた紅茶です。

甘いキャンディのことではなく、地名なんですね。

渋みがなくてとっても飲みやすく、ストレートでもミルクと合わせても楽しめる紅茶です。

お料理やスイーツをご注文いただくと、330円でセットドリンクがつけられます。ごゆっくりお過ごしくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

今週の紅茶はスリランカのディンブラ

●今週の紅茶はディンブラです

今週の紅茶は、スリランカのディンブラです。


スリランカの標高1200m以上のディンブラという産地で作られた紅茶は、きれいな赤い水色で、渋味も少なく飲みやすい味わいが特徴です。

ストレートでもミルクと合わせてもどちらも楽しめる、万能な紅茶です。

昨日から始まった「ベリーのパンケーキ」と合わせるのもいいですね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

ケニア山のふもとで作られる紅茶

●今週の紅茶は「ケニア」です

今週の紅茶は、アフリカの「ケニア」です。


フェルマータでご提供しているケニアの紅茶は、ケニア山の麓で丁寧に作られている上質なケニア紅茶です。

19日までの「村上紅茶とルレクチェのパンケーキ」とセットで楽しむのもいいですね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

今週は歴史ある紅茶アールグレイ

●今週の紅茶はアールグレイ

今週のセットドリンクの紅茶は「アールグレイ」です。

アールグレイは「グレイ伯爵」の意味。


ベルガモットという柑橘の香りがつけられたフレーバーティーで、その昔、中国土産の正山小種というお茶をグレイ伯爵がたいそう気に入り、同じようなお茶をヨーロッパにあるもので作らせた、という歴史のある紅茶です。

そんな歴史を感じながら飲む紅茶は、素敵なティータイムになりますね。


お料理やスイーツと一緒に、温かい紅茶で体の中から温まってください。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

ニルギリの紅茶はすっきり魅力的

●今週の紅茶は「ニルギリ」です

今週のセットドリンクの紅茶は「ニルギリ」です。


インドの南のニルギリで作られる紅茶で、色が淡くて渋みが少なく、すっきりした味わいの上質な紅茶です。

ニルギリを初めて召し上がった方が、ニルギリ紅茶のとりこになって、フェルマータの茶葉でご自宅でもニルギリ紅茶を楽しむようになったそうです。

ニルギリの魅力、すごいですね。

おいしい紅茶を楽しみにいらしてくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

今週の紅茶は茨城の奥久慈

●今週の紅茶は茨城の奥久慈紅茶

今週のセットドリンクの紅茶は、「茨城・奥久慈紅茶」です。


太平洋側のお茶の北限、茨城県奥久慈で作られた紅茶です。

冬は氷点下にもなるこの地では、ほんのり甘く、すっきりした味わいの紅茶が作られます。

お好きなお料理やスイーツと一緒に、奥久慈紅茶をお楽しみくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

今週のセットドリンクは村上茶

●今週の紅茶は「村上紅茶」です

週替わりで替わるセットドリンクの紅茶は、今週は「村上の紅茶」です。


新潟の村上は、日本海側のお茶の北限の産地と言われています。

冬には茶畑にも雪が積もって、そのお陰か優しい甘さを感じる紅茶に仕上がります。

そんな村上の紅茶を、今週はセットドリンクの紅茶としてご提供します。

ティーポットでご提供しますので、ティーカップ2~3杯分ほどたっぷり入っています。

ゆっくりお過ごしくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

今週の紅茶は「夏摘みダージリン」

●今週の紅茶は「ダージリン」

今週の紅茶は「夏摘みダージリン」です。


インドのダージリン地方で夏に摘まれる上質な紅茶を、今週の紅茶としてご用意します。

ダージリン地方は収穫期が春、夏、秋の3回あり、特にクオリティーが高い季節が夏と言われています。

確かに、華やかな香りとさわやかな渋みが感じられ、とてもバランスのいい紅茶です。

きび砂糖のチーズケーキやプルーンバナナケーキぴったり!

お時間の許すかぎりゆっくりお過ごしくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)