パスタにもドリアも人気のシーフード

●海老と帆立のシーフードドリアが人気

フェルマータのドリアは、2種類。

「海老と帆立のシーフードドリア」と「ミートドリア」です。

最初に登場したシーフードドリアは、やっぱり人気ですね。

海老の旨みが濃いアメリケーヌソースをたっぷり使い、プリップリの海老やホタテ、イカを乗せて、オーブンで焼きます。

熱々でお持ちしますから、ヤケドしないように気をつけて、でも熱々のうちにお召し上がりください。

食後は紅茶を飲みながら、しばし癒しのリラックスタイムで元気を回復しましょう。

疲れを取るには、

  1. 全身の筋肉をゆるめる
  2. あれこれ考えない
  3. うっとりとろとろ

これでバッチリです。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


スコーンと紅茶があればクリームティー

●新潟市でクリームティーしましょう

英国伝統のティースタイルに、「クリームティー」があります。

クリームティーとは、スコーンと紅茶の簡単なティータイムのこと。

といっても、「クリーム」というからには、クロテッドクリームがほしいですね。

フェルマータのクリームティーには、もちろんクロテッドクリームが付きますよ。

スコーンを1個か2個、お選びください。

熱々のスコーンを手で半分に割って、クロテッドクリームといちごジャムをたっぷり塗って、お召し上がりください。

紅茶は、週替わりで替わる紅茶がカップ2~3杯分つきます。

ゆったりリラックスのティータイムをお過ごしください。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


ディナーならゆったり選べるこのコース

●しっかりしたお食事になります

昨日は夜だけ(夕方5時以降)のメニューとして「夜だけハンバーグ」をご紹介しました。

今日はもう一つの夜だけメニュー、「選べるゆったりディナーコース」のご案内です。

かなり豪華なコースなんです。

まずはウェルカムドリンクとして、プーアル茶、オレンジジュース、りんごジュースの中からお好きなものをお選びください。

メイン料理は、食事メニューの中からお好きなものをお選びいただけます。

デザートも、パンケーキやケーキ、アイスクリーム、プリン、なんとスイートポテトまで選べます。

食後のお飲み物も、ドリンクメニューからどれでもお好きなものをお選びいただけます。

けっこうしっかりしたお食事になりますよ。

優雅なディナータイムをのんびりお楽しみください。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


5時以降、夜だけ牛だけハンバーグ

●夜だけハンバーグ

夜だけ(夕方5時以降)のメニュー、その名も「夜だけハンバーグ」というメニューがあります。

オージービーフ100%の牛肉をしっかり感じられる手ごねハンバーグ。

ソースはオニオンと和風おろしの2種類から選べます。

夜にゆっくりできそうな日に、五穀米のライスと一緒に栄養をたっぷり摂って、食後は紅茶でリラックスタイムをお楽しみください。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

プリンパフェ、上にまるごと焼きプリン

●プリンパフェには焼きプリンが丸ごと

フェルマータカフェ(新潟市中央区上近江)のパフェメニューは、「プリンパフェ」があります。

中身は「豪華なプリンアラモード」という感じですね。

甘さ控えめの「昔ながらのプリン」をどーんとのせた、ほろ苦い大人の贅沢パフェ。

きび砂糖で作った優しい味の、昔ながらの焼きプリンが丸ごとのっています。

卵の味が感じられる、滑らかというより、しっかりしているタイプです。

パフェも食べたい、プリンも食べたい、というときには、迷わずこのプリンパフェですね。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


連休も苺と紅茶のお楽しみ

●苺づくしのアフタヌーンティー

4月末までの限定の苺づくしのアフタヌーンティーはもう召し上がりましたか?

お友達との素敵なティータイムに、ゆっくり自分の時間のお供に、楽しむ方が増えています。

やっぱりスタンドを前に置いてのアフタヌーンティーは、特別感がありますね。

アフタヌーンティーを楽しむ姿を傍から眺めるだけで、優雅な気分になれるくらい。

最近は満席になることも多いので(特に休日のランチタイムからティータイムにかけて)、お席のご予約(025-290-7227)がオススメです。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


スイートポテトが大人気

●蜂蜜のスイートポテトが人気です

寒くなると人気が高まるスイートポテト。

暖かい春になっても人気です。

「スイートポテト&アッサムティーのペアリングセット」で召し上がったり、テイクアウトでご自宅で楽しんだりなさる方が多い。

いつもありがとうございます。

甘~い紅はるかを蒸して、上質なバターやはちみつと一緒にマッシュして、オーブンで焼いて作ります。

原信女池店、河渡店にも毎週金曜、土曜にお持ちしていますから、よかったらどうぞ。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


春だから苺づくしのティータイム

●苺たっぷりアフタヌーンティー

今年初めて登場の「苺づくしのアフタヌーンティー」、お楽しみいただいていますか?

やっぱり苺の赤はイイですね。春真っ只中という気分になります。

春らしいポカポカ陽気の日も増えてきましたね。

こんな日のアフタヌーンティーは、うたた寝しそうになるくらい、気持ちいい時間になりますよ。

遠慮なくうとうとしちゃってください。


【セット内容】

・紅茶と苺のミニパフェ
・苺サンドイッチ
・スコーン2個(ベリー、プレーン)
・クロテッドクリーム、苺ジャム
・キャラメルプリン
・紅茶ケーキ
・フルーツ
・サラダ
・野菜スープ
・紅茶(お好きな紅茶を2種類)

苺と紅茶がとことん楽しめるアフタヌーンティーです。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


食事メニュー、テイクアウトの品揃え

●フェルマータのテイクアウト

コロナの影響による短縮営業は、昨日解除されました。

フェルマータは夜9時まで営業しています。

お仕事帰りに間に合えば、お立ち寄りください。

テイクアウトもずっとご用意していますから、ゆっくりできない場合はテイクアウトしてご自宅でゆっくり寛ぎながら召し上がるのもイイですね。

「焼きカレー」のようにテイクアウトできないメニューもありますが、できるだけ多くのお食事メニューの中からお選びいただけるようにと、工夫しています。

五香粉の香りが人気の台湾料理「魯肉飯」(ルーローファン)も、テイクアウトできますよ。

自家製の塩こうじで漬け込んだプリプリ食感のポーク生姜焼きも。

他にも、懐かしのプリンやフレンチトースト、パンケーキ、スイートポテトもテイクアウトできます。

詳しくはこちらをご覧ください → フェルマータのテイクアウトページ

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

スコーンにホワイトチョコが効いている

●季節のスコーンは「ベリーとホワイトチョコ」

3~4月の季節のスコーンは、「ベリーとホワイトチョコのスコーン」です。

ラズベリーのピューレと生のラズベリーをたっぷり入れて、スコーンを作ります。

試作を何回も重ねて、みずみずしいベリーをしっかり感じられるように作りました。

こねた生地に混ぜ込むだけだと、焼いている間にラズベリーの香りが飛びやすいので、焼く直前に生のラズベリーを上に乗せて、一緒に焼いて、ベリーのみずみずしさがより感じられるように工夫しました。

生地にはホワイトチョコも練り込んであって、ほんのり優しい甘さが効いています。

クロテッドクリームと苺ジャムをのせると、こんな感じ。

ゆったりクリームティーが楽しめますね。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)