あと味がさっぱり爽やか苺パフェ

●苺づくしの苺パフェは4/16(日)まで

苺とピスタチオとナッツを乗せた「苺づくしの苺パフェ」は、4/16(日)までのご提供です。

今日も大勢の方に召し上がっていただきました。ありがとうございます。

いろいろな食感が楽しめる苺パフェは、全部食べても「さっぱり」としたあと味の仕組みになっています。

苺ジャム、ピスタチオペースト、キャラメルプリン、ラズベリー、くるみ、カシューナッツ、アーモンド、かぼちゃの種など4種のナッツ、ミルクアイス、苺アイス、チョコ苺など、生クリームは最小限に抑え、さっぱりと楽しめるように構成されています。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


健康になれるアツアツ焼きカレー

●アツアツの焼きカレー

「フェルマータといえば、焼きカレー!」と言われる大人気のメニュー。

クミンを効かせた自家製カレーを五穀米に乗せて、たっぷりのチーズ、温泉卵を乗せてオーブンで焼きます。

アツアツです。

今日はぐっと冷え込みました。春になっても寒い日には、アツアツの焼きカレーを食べて、体を温めましょう。

体を温めれば、芯から健康になれますね。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


今月は桜と煎茶をスコーンに

●4月の季節のスコーンは「桜と煎茶」

フェルマータでは、定番のプレーンスコーンと季節のスコーン、2種類をご用意しています。

4月のスコーンは、「桜と煎茶のスコーン」です。

桜の花と煎茶を入れて焼いたスコーンです。

アクセントにカシューナッツを加えて、食感を楽しめるようにしました。

アフタヌーンティーやクリームティーなど、スコーンが付くセットに登場します。

テイクアウトもできますので、おうちでのティータイムにどうぞ。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


鮮やかで元気なベリーのパンケーキ

●苺パフェとベリーパンケーキは4/16(日)まで

苺がたっぷり乗った「苺づくしのパフェ」と、苺やベリーが楽しめる「ベリーのパンケーキ」は、4/16(日)までご提供します。

苺の鮮やかな赤は、こうして見ているだけで元気になりますね。

苺のおいしい季節ならではの、みずみずしい苺のデザートをお楽しみください。




* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


栄養がたっぷりで体にいいパフェ

●苺づくしの苺パフェはあと半月ぐらい

「苺づくしのアフタヌーンティー」は、もうあと3日で終了です。

アフタヌーンティーは終わりますが、パフェはもうしばらく続きます。

苺づくしの苺パフェですね。

苺がてんこ盛りのパフェは、栄養もたっぷりですね。ビタミンCや葉酸、ほかにもいろいろと健康にうれしい栄養が含まれているそうです。

くま子のように、ピッカピカになりそう。



* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


卵っぽい固めのプリンは懐かしい

●昔ながらのプリン

フェルマータのプリンは、卵、きび砂糖、牛乳だけで作った、卵の味が感じられる昔ながらのカスタードプリンです。

金属器で有名な新潟県の燕三条地域で作られた素敵な器でご提供します。

食事後に召し上がる方も多い、人気のスイーツです。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)




爽やかなレモンケーキのティータイム

●爽やかなガトーウィークエンドシトロン

レモンをたっぷりいれてお作りした爽やかなケーキ「ガトーウィークエンドシトロン」は、ファンの多いケーキです。

添えてあるのは、ヨーグルト入りの生クリーム。

さっぱりしていて、ペロリと食べられますよ。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


おしるこは今月いっぱい楽しめる

●あと10日ばかり焼き餅入りおしるこ

だいぶ暖かくなりましたが、おしるこは根強い人気です。

「はあ~、日本だなあ」としみじみ。

フェルマータの「冬のあったかメニュー」として、寒い時期だけご用意している「焼き餅入りしるこ」なので、もう今シーズンは残り10日ほど。

今月末まで一段落です。

こんがり焼いたお餅に、甘さ控えめの餡と、佐渡の塩、生姜を入れて作るおしるこをお楽しみください。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


ビタミンも摂れて中から艶やかに

●苺づくしの苺パフェはとってもヘルシー

ビタミンCや葉酸がたっぷり摂れるから?

苺パフェの話です。

毎日人気の理由は何だろうと考えてみましたが、見た目の華やかさだけではないのでしょうね。

フェルマータの苺パフェは、生クリームを極力減らし、丁寧に作ったグラノーラクッキーやピスタチオペースト、キャラメルプリンやいちごジャムなどを組み合わせて、パフェを全部食べた時に「体にいいもの食べたな~」と感じていただけるように考えて作りました。

だから、パフェにしては甘すぎず、クリーム過ぎない。

苺パフェを召し上がったお客様から、

「すごい体にいいもの食べた!と感じました!」
「生クリームが苦手なので、少なくて助かりました」

など、うれしい感想をお聞きしました。

4月中旬までの限定パフェです。あと1か月くらいご用意できると思います。

ゆっくりお楽しみくださいね。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


体にも心にもいい苺パフェ

●苺づくしの苺パフェはとってもヘルシー

苺パフェはもう召し上がりましたか?

苺のおいしい季節のとっておき限定パフェです。

フェルマータの苺パフェは、生クリームを極力減らし、丁寧に作ったグラノーラクッキーやピスタチオペースト、キャラメルプリンやいちごジャムなどを組み合わせて、パフェを全部食べた時に「体にいいもの食べたな~」と感じていただけるように考えて作りました。

苺パフェを召し上がったお客様からは、

「すごい体にいいもの食べた!と感じました!」
「生クリームが苦手なので、少なくて助かりました」

など、うれしい感想をお聞きしました。

苺もたっぷり入っているので、ビタミンCもしっかり摂れて、心まで満足できて、四コマ漫画のくま子さんのように、お肌つやつやになりそうですね。

4月中旬までの限定パフェです。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)