懐かしい、卵を感じる焼きプリン

●昔ながらのプリン

フェルマータには、昔ながらの少し固めのプリンがあります。

卵をしっかり感じられる、懐かしい味のプリンが大人気!

プリンパフェにもこのプリンがのっています。

食後のスイーツや、軽めのティータイムにぴったりです。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(


爽やかな酸味のベリーが3種類

●ベリーのパンケーキが大人気

今月から始まった、苺のおいしい季節限定の「ベリーのパンケーキ」が大人気です。

苺、ラズベリー、ブルーベリーという3種のベリーがゴロゴロのって、赤いベリーのソースをかけました。

自家製のチーズムースがとってもよく合います。

4月中旬までご用意する予定ではいますが、苺がおいしい季節だけのご提供なので、今のうちに心ゆくまでご堪能ください。

パンケーキは1~3枚の3サイズをご用意。標準は2枚サイズですが、食後は1枚サイズがおすすめです。

紅茶との相性はもちろん抜群。紅茶のテアニン効果でとろとろリラックスしながら、ゆっくりお過ごしくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

爽やかな酸味のベリーが3種類

●ベリーのパンケーキが大人気

今月から始まった、苺のおいしい季節限定の「ベリーのパンケーキ」が大人気です。

苺、ラズベリー、ブルーベリーという3種のベリーがゴロゴロのって、赤いベリーのソースをかけました。

自家製のチーズムースがとってもよく合います。

4月中旬までご用意する予定ではいますが、苺がおいしい季節だけのご提供なので、今のうちに心ゆくまでご堪能ください。

パンケーキは1~3枚の3サイズをご用意。標準は2枚サイズですが、食後は1枚サイズがおすすめです。

紅茶との相性はもちろん抜群。紅茶のテアニン効果でとろとろリラックスしながら、ゆっくりお過ごしくださいね。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


寒い日は温かいデザートがうれしい!

●ココナッツぜんざいや焼き餅入りしるこ

またまた冬に逆戻りの寒さですね。

ココナッツぜんざいや焼き餅入りしるこは、寒い日のデザートにぴったりです。

食事を軽めに済ませて、ココナッツぜんざいや焼き餅入りしるこを食後に楽しむ方もいらっしゃいます。

フェルマータには、ホットサンドやサラダなどの軽めの食事メニューから、しっかりめの食事もご用意しているので、食後に食べるものを決めて、それに合わせて食事を頼めるのもうれしいところ!

お好きなようにお楽しみくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


プルーンとバナナで中から健康に

●プルーンバナナケーキ

プルーンとバナナがたっぷり入った「プルーンバナナケーキ」は、オープン時からの人気メニューです。

「迷っちゃうけど、いつもこのケーキを選んじゃいます」という方もいらっしゃいました。

バナナがたっぷり入った、もっちり食感のケーキは、食物繊維も豊富で体に優しいおやつ。

もちろん、紅茶との相性もバッチリです。

素敵なティータイムをお楽しみくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


新潟でパフェが一番多い店

●パフェは全部で6種類あります

フェルマータは、パフェが充実しています。

苺のおいしい季節限定「苺づくしのパフェ」を入れると、6種類のパフェをご用意しています。

新潟でパフェが一番多い店なんじゃないかな~、と思いましたが、そこまでではないか。でも結構多いほうだと思います。

フルーツパフェ、プリンパフェ、紅茶パフェ、チョコパフェ、和風パフェ、そして、苺づくしのパフェの6種類です。

パフェを食べたい時は、フェルマータにどうぞお越しください。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


週末にレモンケーキでティータイム

●ガトーウィークエンドシトロン

週末に好きな人と食べるケーキ、として作られたフランス菓子が、ガトーウィークエンドシトロンです。

ガトーはフランス語でケーキ、ウィークエンドは英語で週末、シトロンはフランスでレモンのこと。

フェルマータのガトーウィークエンドシトロンは、中のケーキはもちろん、上にかけるアイシングもきび砂糖を使って甘さ控えめに作っています。

レモン果汁の甘酸っぱい爽やかなケーキに添えてあるのは、ヨーグルト入りの生クリームです。

紅茶とのペアリングを楽しむなら、スリランカの紅茶「ヌワラエリヤ」とのペアリングセットもご用意しています。

素敵なティータイムをお楽しみくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


懐かしい昔ながらの焼きプリン

●昔ながらのプリン

フェルマータには、昔ながらのプリンがあります。

ちょっと固めで卵が感じられる、懐かしい感じの焼きカスタードプリン。

食後に何か甘いものを食べたい時や、ティータイムに軽くてつるんとしたものを食べたい時に、ぴったりのデザートです。

ちなみに、プリンをのせた素敵なシルバーの器は、燕三条の洋食器です。やっぱりイイですね。

どうぞ、昔ながらのブリンをお楽しみください。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


お食事のご飯はすべて五穀米

●ご飯は五穀米

フェルマータカフェのご飯ものは、五穀米です。

ハンバーグステーキや生姜焼きご飯、焼きチーズカレーやシーフードドリアなど、ご飯もののメニューがいくつかありますね。

多くの方が食べなれている白米とは、ちょっと食感が違う気づいたでしょうか。ご飯はすべて五穀米を使っているんです。

食べやすいように炊いているので、気づかずに召し上がっている方もいらっしゃるかもしれません。

栄養満点の雑穀を混ぜた五穀米は、白米のみに比べて栄養素が豊富です。やっぱり健康第一ですからね。

五穀米の栄養で、体の中から元気もりもりになってください。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


ミルキーで甘酸っぱくもあるスコーン

●ベリーとクリームチーズのスコーン

2月、3月のスコーンは、「ベリーとクリームチーズのスコーン」です。

ラズベリーの果肉とクリームチーズ、ホワイトチョコを入れた、甘酸っぱくてミルキーなスコーンです。

店内では、苺づくしのアフタヌーンティー、クリームティーセットでお召し上がりいただけます。よかったらどうぞ。

テイクアウトもご用意しています。おうちで素敵なティータイムをお楽しみくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


今の時期、ホットサンドも苺フェア

●苺のホットサンド

フェルマータの苺フェアが始まりましたね。

苺のホットサンドも登場しました。

なめらかな白あんとモッツァレラチーズの入った苺のホットサンドです。

甘酸っぱい苺と白あん、モッツァレラチーズが相性バッチリ。

お食事でしたら野菜スープ、サラダ付きがおすすめ。

軽めの時は単品でホットサンドのみ。

お好きなようにご注文いただけます。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)