名残惜しい桃も本日最終日

●桃はいよいよ今日でラスト

今日で「桃のアフタヌーンティー」「桃のパンケーキ」「桃のスコーン」が終わります。


名残惜しいですね。

よかったら、今年最後の桃を楽しみにいらしてくださいね。

明日からは、秋の味覚の「葡萄と無花果のアフタヌーンティー」「葡萄と無花果のパンケーキ」「無花果のスコーン」が始まりますよ。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


今月はスコーンを2種ご提供

●トマトと枝豆のスコーンも8月末まで

今、季節のスコーンは「桃のスコーン」と「トマトと枝豆のスコーン」の2種類をご用意しています。


どちらも8月末までの限定スコーンです。

トマトと枝豆のスコーンは、ベーコンと枝豆を摘みたてのタイムを加えて炒め、トマトと一緒にスコーンにしました。

朝食にもぴったりのお食事スコーン(甘くないスコーン)です。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


いちじくと葡萄は9月のパンケーキ

●桃のパンケーキも8月末まで

桃づくしのフェルマータは、パンケーキもアフタヌーンティーもスコーンも、今月はすべて桃づくしです。

桃のパンケーキの次は、9月から「葡萄と無花果のパンケーキ」です。


お楽しみに!


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


味の濃い黄桃で作る桃スコーン

●桃のスコーン、8/31まで

季節のスコーン、今は「桃のスコーン」です。


味の濃い黄桃と、桃のピューレをたっぷり入れて作りました。

店内では、桃のアフタヌーンティーセットとクリームティーセットでお召し上がりいただけます。

テイクアウトもできますので、朝食やティータイムにお楽しみくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


焼きチーズカレーは夏の人気者

●暑い夏には焼きカレー

夏でも人気があるのがフェルマータ名物の「元祖焼きチーズカレー」です。


暑い日にスパイスって、健康に良いらしいですね。代謝が良くなって、食べた後にスーッと涼しくなるのは、とっても気持ちいい。

ピリッと辛みのある自家製カレーを五穀米ごはんにかけて、たっぷりのチーズと卵をのせてオーブンで焼きます。

暑い夏に涼しい店内で食べる熱々の焼きカレーは、格別です。

焼きカレーは、「元祖焼きチーズカレー」「3種のチーズの焼きカレー」「ハンバーグ焼きカレー」の3種類をご用意しています。

お好きな焼きカレーをどうぞ。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


みずみずしい桃がおいしいパンケーキ

●桃のパンケーキが大人気です

桃のおいしい季節限定の桃のパンケーキは、たいへん人気で、毎日大勢の方にお召し上がりいただいています。


8月31日までなので、あと残り2週間です。

ぜひ、桃の美味しさを味わいにいらしてくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


あんみつが2種類あるのは9月まで

●あんみつが2種類

フェルマータには今、あんみつが2種類あります。

「甘味処のあんみつ」と「村上茶のあんみつ」の2種類です。


定番の甘味処のあんみつは、寒天と抹茶アイス、黒蜜を添えてご提供します。

村上茶のあんみつは、9月末まで限定で、寒天と村上茶の寒天の2種類が入り、村上茶のミルクソースを添えてご提供します。


村上茶を味わえるさっぱりしたあんみつです。

2種類あるのは、9月末まで。お楽しみくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


新潟でパフェの種類が多い店

●パフェの種類が多い店

フェルマータには、パフェが5種類あります。


フルーツパフェ、チョコレートパフェ、抹茶あずきの和風パフェ、プリンパフェ、そして紅茶のパフェの5種類です。

たぶん新潟で、こんなにパフェが揃っている店は、めずらしいのではないでしょうか。


毎日暑い日が続きますので、涼しい店内で、お好きなパフェを食べながらゆっくりお過ごしくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


食後にもぴったりの優しいぜんざい

●冷たいココナッツぜんざい

暑い季節になると大人気、冷たいココナッツぜんざいです。


冷たいココナッツぜんざいには、もちもちの白玉とタピオカ、あんこ、蒸したさつまいも、なつめ、クコの実、マンゴーが入っています。

食後にもぴったりの体に優しいスイーツです。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


村上茶プリンにシェイクにあんみつも

●村上茶フェアやってます

7月から始まっている「村上茶フェア」がたいへん好評です。


「村上茶のプリン」「村上茶のあんみつ」「村上茶のシェイク」の3品を9月末までご提供しています。

村上茶の味が楽しめる3品は、食後のスイーツやドリンクにもぴったり。追加でご注文なさる方が多いんです。


ゆっくりお楽しみくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)