今週のごはんランチにキーマカレー

●今週のランチは

《パスタランチ》イカとアンチョビのトマトソースパスタ

《ごはんランチ》蓮根のスパイシーキーマカレー

旬の蓮根をごろごろ入れて、スパイスカレーを作りました。

《ホットサンドランチ》カボチャチーズ

ごゆっくりお過ごしくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


香りの良いクリスマスティーができました

●クリスマスティーができました

クリスマスに向けて楽しむ「クリスマスティー」(茶葉)がご用意できました。

ヨーロッパでクリスマスの時期に飲まれているスパイス入りの紅茶「クリスマスティー」。

キリスト誕生のお祝いに東方の三賢者が贈ったという乳香、没薬、黄金を象徴するシナモン、クローブ、ナツメグがよく使われ、冬にぴったりな温かみを感じさせるブレンドが多いクリスマスティー。

メイフェア&フェルマータ特製のクリスマスティーは、アッサムティーをベースに、「シナモン、クローブ、ナツメグ」のほかに、香りの女王「カルダモン」、体を温めてくれる「ドライジンジャー」を上質な茶葉と合わせ、じっくり成分を吸わせる本格派。

クリスマスティーは、フェルマータ、メイフェアで手に入ります。

あと2週間くらいで、パン・ド・メルソーさんからシュトーレンも届きますよ。

楽しみですね!


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


今月は林檎キャラメルパンケーキ

●りんごとキャラメルのパンケーキ

今、パンケーキは「りんごとキャラメルのパンケーキ」です。

長野の松本農園さんのりんごをきび砂糖で煮て、パンケーキにのせます。

キャラメルアイス、キャラメルナッツ、ほろ苦いカラメルソースとの相性をお楽しみください。

クリスマス期間中も、12月25日までご用意する予定なので、ご都合のよろしいときに紅茶でも飲みながらゆったり召し上がるのがオススメです。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


フェルマータカフェの由来は「停留所」

●フェルマータはイタリア語で「停留所」

フェルマータは、イタリア語で「停留所」という意味です。

紅茶でも飲みながら、ゆっくり過ごしていただきたい、との思いで「フェルマータカフェ」と名付けました。

シンボルツリーとして植えられた「プラタナス」は、オペラ「リナルド」の中で歌われる「気持ちいい木陰を作ってくれる木」です。

プラタナスは落葉樹なので、四季の変化が感じられますね。

今なら秋らしく、落ち葉が舞うフェルマータで素敵な時間をお過ごしください。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


伝統のきゅうりを入れたうサンドイッチ

●英国伝統のアフタヌーンティー

今の季節のアフタヌーンティーは「英国伝統のアフタヌーンティー」をご用意しています。

サンドイッチは、英国ならではのサンドイッチの具「きゅうり」を使ったサンドイッチです。

当時の英国貴族にとって、きゅうりはステータスシンボル。きゅうりのサンドイッチを提供できるのは、広い畑があり、耕す人を雇える財力がある証拠だったからです。

そんなきゅうりを使って、フェルマータでは、11月は「鯖ときゅうりのサンドイッチ」をご用意します。

どうぞお楽しみください。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


秋冬はスイートポテトをドリンクに

●さつまいもの季節にスイートポテトミルク

今日から3連休ですね。連休ということに前日まで気づきませんでした。

これからの季節に選ばれるドリンクとして、「スイートポテトミルク」が人気です。

蒸して甘みを引き出したさつまいもとミルク、きび砂糖、はちみつをミキサーにかけて、仕上げにバニラアイスと黒ごまをトッピング。

スイートポテトをイメージした秋冬限定のドリンクです。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


今月のスコーンのりんごはブラムリー

●季節のスコーンは「りんごのスコーン」

今月の季節のスコーンは、「りんごのスコーン」です。

りんごをたっぷり生のまま入れて、スコーンを作ります。

スコーンを焼いている間にりんごに火が入って、りんごがとろっとした食感になるんです。

その時々の旬のりんごで作るので、時期によってりんごの種類が変わります。

11月中旬頃までは、甘酸っぱい英国原産の青リンゴ「ブラムリーアップル」のりんごスコーンです。

その後は、長野・松本農園さんのりんごへと続きます。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


松本農園のりんごでパンケーキ

●りんごとキャラメルのパンケーキ

長野の松本農園さんのりんごを食べたとき、「こんなおいしいリンゴ、初めて食べた」と驚きました。

そこで、今年は松本農園さんのりんごをきび砂糖で煮て、パンケーキにのせました。

キャラメルアイス、キャラメルナッツ、ほろ苦いカラメルソースとの相性をお楽しみください。

12月25日までの期間限定パンケーキです。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


明日から英国伝統のスタンド

●英国伝統のアフタヌーンティー

ようやくハロウィン当日を迎えたわけですが、もう明日から11月なので、今日は「英国伝統のアフタヌーンティー」をご紹介します。

英国らしいものをスタンドにのせた、期間限定アフタヌーンティー(11/1~12/25)です。


【英国伝統のアフタヌーンティーの内容】

・アップルヴィクトリアミニパフェ
・キャロットケーキ
・紅茶プリン
・アップルスコーン、プレーンスコーン
・苺ジャム、クロテッドクリーム
・鯖ときゅうりのサンドイッチ
・お好きな飲み物2種類

ご予約も承りますので(025-290-7227)、ご都合のよろしいときに、ゆったりのんびり、英国的なひとときをお過ごしください。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007


栗を乗せ、中にも栗を入れたスコーン

●栗のスコーンはあと2日

フェルマータの10月のスコーンは、「舞茸オニオンチーズ」と「栗のスコーン」と「プレーンスコーン」の3種類です。

栗のスコーンは、栗のペーストと甘栗をたっぷり入れて作りました。

上には栗を乗せて焼きます。帽子をかぶってるみたいで、かわいいですね。

残り2日、10月限定のスコーンです。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

英国紅茶サロン メイフェア
新潟県新潟市中央区寄居町343-38(古町エリアのカフェ)
(地図はメニュー「アクセス」から)
日常の動作を最適化して、健康になる呼吸法も学べる(オンラインことば学講座)
オンラインで学べる社会人のための話し方発声レッスン
Tel 025-211-7007