フラワーを器にいけて癒される

●フラワーアレンジメント教室

フェルマータでは、フラワーアレンジメント教室をおこなっています。


季節の花に触れて、香りを楽しみながら器やバスケットにいける時間は、癒しのひとときです。

土曜日朝クラスと水曜日昼クラスの2クラスあります。

詳しくはこちらをご覧ください → https://fermata-cafe.com/fer/flower/




* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

海老抹茶マヨサンドに香るほろ苦さ

●お茶づくしのアフタヌーンティー

4月と5月のアフタヌーンティーは、「お茶づくしのアフタヌーンティー」です。



抹茶、村上煎茶、紅茶など、いろいろなお茶を使ったサンドイッチやスコーンのアフタヌーンティーです。

サンドイッチは、海老抹茶マヨサンド。プリプリの海老を抹茶マヨソースであえてサンドイッチにしました。

ほのかに抹茶のほろ苦さも感じられますよ。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

今月は村上煎茶のパンケーキ

●季節のパンケーキ

4月から季節のパンケーキが「村上煎茶のパンケーキ」になりました。


村上煎茶のパンケーキの上には、ほうじ茶のアイス、村上煎茶あん、爽やかなオレンジがのります。

焼きたてのパンケーキ生地をまずは何もつけずに召し上がってみてください。村上煎茶の香りがふわっと感じられますよ。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

今週の紅茶はインドのアッサムティー

●今週の紅茶はアッサムティーです

週替わりの紅茶は、今週は「アッサムティー」です。


インドのアッサム地方で作られた紅茶で、しっかりしたコクと芳醇な香りが特徴です。

季節のパンケーキの「村上煎茶のパンケーキ」を追加してもいいですね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

新作のブーケが3つ並びます

●新作ドライフラワーブーケが届きました

店頭に並べるとすぐに売れる、はなとかおりさんのドライフラワーブーケの新作ブーケが届きました。

今回は3つ。


自分用に入手なさる方も、プレゼント用にする方もいらっしゃいます。

ドライフラワーは「乾いた花」と思われがちですが、はなとかおりさんのブーケは、生き生きしていて鮮度がよく、呼吸をしているドライフラワーのブーケを作っています。

そんな素敵なブーケはいかがですか?

フェルマータのお菓子売り場に置いておきますね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

今週のごはんランチは焼きカレー

●今週のランチ

今週のランチは

《パスタランチ》自家製ドライトマトとあさりのペペロンチーノ

《ごはんランチ》焼きチーズカレー


《ホットサンドランチ》コーンクリームホットサンド

2ヶ月間ご提供してきたベリーのパンケーキと苺づくしのアフタヌーンティー、ついに今日が最終日です。

明日からは、「村上煎茶のパンケーキ」と「お茶づくしのアフタヌーンティー」が始まります。

お楽しみに~!


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

5種類のホットサンドから選べる

●たまごベーコンチーズのホットサンド

フェルマータにはホットサンドが5種類あります。中でも一番人気は、「たまごベーコンチーズ」です。


マスタードを塗ったパンに、自家製タマゴマヨとベーコン、チーズをサンドして焼きます。

軽く食事をしたい時は、ホットサンドがぴったりです。

単品と野菜スープ&サラダ付きのセットがありますので、お好きなほうをお選びくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

これからも気持ちいい場所を作ります

●フェルマータは12周年を迎えました

12年前の2013年3月29日にフェルマータはオープンしました。


12年お店を続けることができているのは、来てくださるお客様があってこそ。

いつもありがとうございます。

これからも、安心安全で「大切な人に食べてもらいたい」ものを丁寧にお作りしてご提供していきます。

気持ちいい場所づくりをしていきますので、ゆっくり過ごしにいらしてくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

12年ずっと人気のバナナケーキ

●プルーンバナナケーキ

フェルマータは明日(3/29)で、開店して12年になります。

オープンからずっとご提供していてずっと人気のケーキが、「プルーンバナナケーキ」です。


なんと、原材料で一番多いのが、バナナ。

ほとんどバナナでできたもっちり食感のケーキは、プルーンも入って体に優しい!

お楽しみくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

あと残り5日の苺づくしフェア

●苺のアフタヌーンティーとベリーパンケーキ

苺づくしのアフタヌーンティーと、ベリーのパンケーキは、3/31(月)までです。


あと残り5日となりました。

フェルマータは年中無休で、一日を通して営業していますので、お好きなタイミングでお過ごしにいらしてくださいね。

4月からは、「お茶づくしのアフタヌーンティー」「村上煎茶のパンケーキ」が始まります。

お楽しみに~!


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)