いよいよ今日は「高音の出し方」(高音を出す発声メカニズム講座)

●高音の出し方を覚えよう

今日(26日)は、いよいよオンラインで「高音を出す発声メカニズム講座」の日です。

高音がピーンと共鳴を捉えて抜けて出たときの気持ちよさを、たっぷり味わえるようになりましょうね。


【高音を出すメカニズム講座】

日時:2021年12月26日(日)17:00~20:00
料金:5,000円(税込)
会場:自宅でオンライン受講
講師:齋藤匡章(言語戦略研究所)
内容:音域を広げて高音のピアニッシモを身につける

※お申込みは https://kotoba-strategy.com/hightone/ からどうぞ


●こんな方が対象です

今回の特別レッスンは、次のような方を対象としています。

・高音を気持ちよく出して歌いたい
・張り上げないと高音が出せない
・高音を出そうとすると叫ぶ感じになってしまう
・どうしても裏声に逃がしてしまう
・そもそも音域が狭い

高音のピアニッシモを出す技術が身につくと、普段のしゃべりにもメリットがあります。

相手にぶつからない、刺さらない「まろやかな声」を出す方法が、技術的にまったく同じなのです。

好きな歌を気持ちよく歌えるだけでなく、コミュニケーションにもプラスになるのが、今回お伝えする声帯コントロールです。

今日の夕方5時スタートです。「高音を出す発声メカニズム講座」でお会いしましょう。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


フェルマータ福袋、二千円福袋が残りわずかです

●フェルマータの福袋にはクリームティーセットあり

フェルマータ(新潟市中央区上近江)の福袋も、ただいまご予約を受付中です。

「クッキー福袋」という名前ですが、マドレーヌやシフォンケーキや紅茶も入っています。

それに、なんといっても漏れなく入っている特別なチケット「クリームティーセット」チケットが、紅茶好きの方にぴったり。

クリームティーとは、スコーンと紅茶のお洒落なティータイム。フェルマータの人気メニューです。

寅年の1年間ずっと有効なので、お好きなタイミングでゆっくりお楽しみください。


【千円福袋】

  1,080円(税込)
・クッキー5種
・紅茶のマドレーヌ
・クリームティーチケット

※2,160円相当入りです。


【二千円福袋】

  2,160円(税込)
・りんごとキャラメルのシフォン
・クッキー6種
・スコーン2種
・チャイブレンド&フルーツティー
・クリームティーチケット

※3,330円相当入りです。

早い者勝ちです。

ご希望の方、お早めにフェルマータカフェまでお電話(025-290-7227)ください。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


フェルマータの年末年始(元日のみ休み)

●年末年始の営業時間

いつもフェルマータカフェ(新潟市中央区上近江)でお過ごしくださり、ありがとうございます。

今日はクリスマスイブ。今年も残すところあと1週間となったので、年末年始の営業時間をお知らせします。

12/31 11:00~17:00
1/1  休日
1/2  11:00~18:00
 以降、通常どおり11:00~21:00

例年通り、お休みは元日のみ。

その前後の日は短縮営業ですが、お時間がありましたら、熱い紅茶でも飲みながらお過ごしください。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


高音の出し方を覚えよう(高音を出す発声メカニズム講座)

●高音のピアニッシモがあなたのものになる

今月26日、オンラインで「高音を出す発声メカニズム講座」があります。

もうあと4日ですね。

【高音を出すメカニズム講座】

日時:2021年12月26日(日)17:00~20:00
料金:5,000円(税込)
会場:自宅でオンライン受講
講師:齋藤匡章(言語戦略研究所)
内容:音域を広げて高音のピアニッシモを身につける

※お申込みは https://kotoba-strategy.com/hightone/ からどうぞ


●こんな方が対象です

今回の特別レッスンは、次のような方を対象としています。

・高音を気持ちよく出して歌いたい
・張り上げないと高音が出せない
・高音を出そうとすると叫ぶ感じになってしまう
・どうしても裏声に逃がしてしまう
・そもそも音域が狭い

高音のピアニッシモを出す技術が身につくと、普段のしゃべりにもメリットがあります。

相手にぶつからない、刺さらない「まろやかな声」を出す方法が、技術的にまったく同じなのです。

好きな歌を気持ちよく歌えるだけでなく、コミュニケーションにもプラスになるのが、今回お伝えする声帯コントロールです。

今月26日、「高音を出す発声メカニズム講座」でお会いしましょう。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


りんごとキャラメルのパンケーキ、クリスマスまで

●今度の日曜日までです

クリスマスバージョンのりんごとキャラメルのパンケーキは、クリスマスまでです。

今度の日曜日までですね。

その後は、冬に人気の「黒ごまとスイートポテトのパンケーキ」が始まります。

年末年始もお楽しみに!

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


ガトー・ウィークエンド・シトロン

●大切な人と週末に食べたいケーキ

フェルマータカフェ(新潟市中央区上近江)には、「ガトー・ウィークエンド・シトロン」というケーキがあります。

フランスの伝統的なケーキで、「ウィークエンド」という名前は、「週末に大切な人と一緒に食べるお菓子」という意味から来ています。

「大切な人に食べさせたいものを」というコンセプトで料理やお菓子を作っているフェルマータにぴったりのケーキでしょう?

シトロン(レモン)の酸味が効いていて、パクパク食べちゃいます。

大切な人に食べてほしいものだから、砂糖も体に良い「きび砂糖」。

一般的なガトー・ウィークエンド・シトロンは白っぽいコーティングのようになるケーキですが、きび砂糖なので少し茶色がかっています。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


フェルマータのホットサンドは5種類

●ホットサンドが充実

フェルマータカフェ(新潟市中央区上近江)のホットサンドメニューは、なかなかに充実しています。

今、全部で5種類のホットサンドが楽しめるんです。


【たまごベーコンチーズ】

粒マスタードがアクセントの大人なホットサンド。

【カレーと粗びきソーセージ】

ホットサンドのカレーパン。自家製あつあつカレーでチーズがとろけます。

【ツナ】

ホットサンドの定番と言えばツナ。スライスアーモンドの食感が楽しい。

【ナッツバター】

粗めに砕いたアーモンドカシューナッツをバター、きび砂糖と合わせてバターペーストを作り、サンドしました。ビタミンEたっぷりの美容に良さそうなホットサンドです。

【小倉あん】

ひとつには佐渡塩バターをサンドして、もうひとつにはモッツァレラチーズをサンドしました。2種類の味が楽しめる小倉ホットサンドです。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)



お年玉クッキー、お早めに

●お年玉クッキー、人気が年々向上


ポチ袋におみくじとクッキー3枚が入った、「お年玉クッキー」。

年々浸透してきたのか、早くも品薄状態です。

店頭に並んでいる分くらいしか、もうありません。

年始に親戚や職場の方に配る予定なら、お早めにお選びください。

店頭にはまだズラリと並んでいるように見えますが、この時期は数十個単位でお買い求めになる方も珍しくないので、あっという間に数が減るかもしれません。

今のうちに、お好きな柄のポチ袋を確保しておきましょう。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


ベリーとホワイトチョコのスコーン

●今日はスコーンが3種類

フェルマータカフェ(新潟市中央区上近江)では、毎日スコーンを2種類ずつ焼いてご用意しています。

プレーンスコーンと、季節のスコーン(12月、1月は抹茶とホワイトチョコのスコーン)の2種類です。

今日(12/18)は、この2種類に加えて、「ベリーとホワイトチョコのスコーン」を10個ほどご用意します。

ティーアカデミー紅茶教室のレッスンBoxにもお入れしたスコーンです。

フレッシュのラズベリーを生地に練り込み、上にもちょこんとラズベリーをのせたら、ベリー感たっぷりのスコーンになりました。



* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

フェルマータの福袋、予約受付中!

●フェルマータの福袋にはクリームティーセットあり

フェルマータ(新潟市中央区上近江)の福袋、ただいまご予約を受付中です。

「クッキー福袋」という呼び方をしてはいますが、マドレーヌやシフォンケーキや紅茶も入っています。

それに、紅茶好きの方向けの福袋なので、「クリームティーセット」のチケットがもれなく入っているんです。

クリームティーとは、スコーンと紅茶のお洒落なティータイム。フェルマータの人気メニューです。

お好きなタイミングでゆっくりお楽しみください。


【千円福袋】

  1,080円(税込)
・クッキー5種
・紅茶のマドレーヌ
・クリームティーチケット

※2,160円相当入りです。


【二千円福袋】

  2,160円(税込)
・りんごとキャラメルのシフォン
・クッキー6種
・スコーン2種
・チャイブレンド&フルーツティー
・クリームティーチケット

※3,330円相当入りです。


とってもお得な福袋なので、もう残り半分くらいしかありません。

早い者勝ちです。

ご希望の方、お早めにフェルマータカフェまでお電話(025-290-7227)ください。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)