今週の紅茶はコクのあるケニア

●今週の紅茶はケニアです

今週のセットドリンクの紅茶は「ケニア」です。

アフリカのケニアで一番高い山「ケニア山」の麓で丁寧に作られている、上質な紅茶をご用意しています。


しっかりしたコクがあるので、ミルクと合わせてもミルクに負けない紅茶の味を感じていただけます。

お料理やスイーツと一緒にお楽しみくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

香ばしいキャラメルナッツとチョコバナナ

●キャラメルナッツとバナナのチョコパンケーキ

フェルマータには定番のパンケーキ「キャラメルナッツとバナナのチョコパンケーキ」というメニューがあります。


もちもちの焼きたてパンケーキの上に、チョコアイス、バナナをごろごろ、カリカリの香ばしいキャラメルナッツがよく合います。

1~3枚サイズまで選べるのもうれしい!

お腹と相談しながらお楽しみくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

共鳴を使いこなすと気持ちいい(声のサロン)

●共鳴発声法は気持ちいい

フェルマータで発声話し方レッスン講座「声のサロン」を担当している齋藤匡章です。

「首に力が入ってしまう発声」は、少しずつ改善できていますか?

チェックするには、自分の限界の高さに近い高音の歌を使います。

高音を出すときに、首に力が入りやすいのです。

高音でも首に筋が立たないようなら、テクニックをマスターできた証拠です。

首を力ませずに高音で歌えたら、次は共鳴のコントロールです。

共鳴を使いこなす共鳴発声法は、発声器官に無駄な負担がないので、声を出していて気持ちいい。

歌っていても、しゃべっていても、気持ちいいものだから、気づくとずっと歌っていたりする。

ぜひその気持ちよさをたっぷり味わって、発声の癖にしてしまいましょう。

無意識のうちにいつでも良い発声になるように。


※声のサロンとは

声のサロンは、社会人のための発声話し方スクール(新潟市)です。

日本発声協会が認定する話し方発声法(共鳴発声法)など、コミュニケーションスキルを習得することができます。

イタリアや日本の古い歌を使って、ウクレレを鳴らしながら共鳴発声法で歌っているうちに、話し声も良くなり、コミュニケーションスキルが高まる、実用的なレッスンです。

良い話し方の技術を身につけたい方、いつまでも良い声で話したい方、効果的なスピーチやプレゼンテーションをしたり部下を指導したりしたい方は、声のサロンでしっかりトレーニングしましょう。

ウクレレ弾き歌いという一生ものの趣味まで手に入ります。どこまで深められるか、一生をかけて挑戦する価値がありますよ。

オンラインで受講できます。ご希望の方は、こちらからお申し込みください。
   ↓
https://kotoba-strategy.com/online/

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

ごま豆乳カルボナーラが新登場

●今週のランチ

《パスタランチ》ごま豆乳カルボナーラ

ヘルシーな豆乳でカルボナーラを作りました。温泉卵をほぐしてお召し上がりください。

《ごはんランチ》豚肉とパプリカのタイ風ナンプラー煮込み

《ホットサンドランチ》マッシュポテトベーコンチーズ

食後にプリンや季節の「村上煎茶のパンケーキ」を追加してもいいですね。

ゆっくりお過ごしください。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

新しいホットサンドは宇治抹茶

●苺のホットサンドの次は……

苺とモッツァレラのホットサンドは4/20(日)までで、21日からは「抹茶あんと白玉のホットサンド」がスタートします。


宇治抹茶あんに白玉とあんず、黄桃を入れてホットサンドにしました。

サラダと野菜スープをつけて、食事として召し上がるのもよさそうですね。

ゆっくりお好きなようにお楽しみください。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

気持ちいい場所でゆったりヨガレッスン

●フェルマータの緑豊かな空間でヨガレッスン

フェルマータの2階で月に2回、ヨガレッスンをしています。


金曜夜クラスと、土曜朝クラスの2クラス。

夜クラスは、照明を落としたお部屋で体をほぐし、快適な眠りに入るためのリラックスできるレッスンです。

朝クラスは、朝の光が入る明るいお部屋のなかで体をほぐし、心も体もリセットできます。


レッスンのあとは、フェルマータ特製のドリンクをご用意。紅茶やルイボスティーなどのハーブティーだったり、何が出るかはお楽しみ!

ご興味のある方はこちらをご覧ください → https://fermata-cafe.com/fer/resetyoga/


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

栄養のバランスが良いハンバーグ

●夜だけハンバーグセット

フェルマータには17時以降限定メニューの「夜だけハンバーグセット」があります。


お肉をしっかり感じるオージービーフ100%のハンバーグは、オニオンソースか和風おろしソースの2種類から選べます。

鉄板にはマッシュポテト、ブロッコリーとコーンがのり、サラダ、野菜スープ、五穀米ごはんがつきますので、バランスのいい夕飯にしたい時にぴったりです。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

あと10日楽しめる苺のシリーズ

●苺パフェは4月20日まで

フェルマータの苺フェアでご提供している、苺のおいしい季節限定の「苺づくしの苺パフェ」「いちごあんみつ」「苺とモッツァレラのホットサンド」は、4月20日(日)までです。


苺パフェは、自家製プリンやナッツたっぷりのグラノーラクッキーに苺をたっぷりのせて苺を堪能できるパフェに仕上げました。

20日までなので、残りあと10日!

お楽しみくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

上段のパフェは村上煎茶パフェ

●お茶づくしのアフタヌーンティーのミニパフェは

「お茶づくしのアフタヌーンティー」の上段にのっているミニパフェは、村上煎茶のミニパフェです。


新潟県村上市で作られた煎茶をゼリーにして、ミニパフェに仕上げました。

ほろ苦い村上煎茶のゼリーに、みたらし団子、黒ごまのクッキーがのっています。

村上煎茶と和のスイーツの組み合わせをお楽しみくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

今週はベルガモットのアールグレイ

●今週の紅茶

今週の紅茶(セットドリンクの紅茶)は、「アールグレイ」です。


アールグレイは直訳するとグレイ伯爵。

ベルガモットという柑橘の香りがつけられたフレーバーティーで、その昔、中国土産の正山小種というお茶をグレイ伯爵がたいそう気に入り、同じようなものをヨーロッパにあるもので作らせた、という歴史のある紅茶です。

そんな歴史を感じながら飲む紅茶は、素敵なティータイムになりますね。

お料理やスイーツと一緒に温かい紅茶で温まってください。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)