ついに今日から春摘みのダージリン

●今日から春摘みダージリン

お待たせしました。やっと今年の春摘みダージリンが届きました~。

この春に摘まれたばかりの春摘みダージリン(ファーストフラッシュ)が、今日からメニューに登場します。

きれいな黄金色の水色、爽やかな香り、緑茶のようなほのかな渋みが楽しめます。

もちろん、アフタヌーンティーセットのドリンクにも選べますよ。

チェリーのアフタヌーンティーとともに、素敵な時間をお過ごしくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


テーブルと椅子でできる気軽な茶道

●茶の湯教室

フェルマータの二階で、「江戸千家 茶の湯教室」が再開します。

テーブルと椅子でできる気軽な茶道を、江戸千家の師範から習える茶道教室です。

お稽古は第1月曜日と第3月曜日の月2回。19~20時半のレッスンです。

詳しくはこちらをご覧ください。 → https://fermata-cafe.com/fer/chanoyu/


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


ざくざくのホワイトチョコがアクセント

●季節のスコーン

6月と7月のスコーンは、「チェリーとホワイトチョコのスコーン 」です。

フランス産の小粒のさくらんぼ「グリオット」とホワイトチョコを入れて作ったスコーンは、焼くとザクザクした食感になるホワイトチョコがアクセントです。

店内では、チェリーのアフタヌーンティーセットとクリームティーセットでお召し上がりいただけます。

テイクアウトもできますよ。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


紅茶好きのための季節のパンケーキ

●今日からのパンケーキは紅茶

今日から始まるパンケーキは、「紅茶とカシスベリーのパンケーキ」です。

世界三大銘茶、スリランカのウバ紅茶を、パンケーキの生地に練り込みました。

まずは何もつけずに生地だけ召し上がってみてください。ウバ紅茶の特徴の爽やかな香りと渋みを感じられると思います。

紅茶好きのためのパンケーキです。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


お茶づくしアフタヌーンティーの最終日

●お茶づくしの最終日です

今日は5月31日。お茶づくしの最終日です。

「お茶づくしのアフタヌーンティーセット」と「村上茶のパンケーキ」が今日で終わります。

21時まで営業していますので、都合のよいお時間にいらしてくださいね。

明日からは「チェリーのアフタヌーンティーセット」と「紅茶とカシスベリーのパンケーキ」が始まります。お楽しみに!


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


来月のテーマにくま子が大はしゃぎ

●くま子さんの大好きなチェリー

6月からフェルマータでは、「チェリーのアフタヌーンティーセット」をご用意します。

チェリーのミニパフェや、チェリースコーン、チェリージャム、チェリー入りのサンドイッチなど、すべてにチェリーが入っています。

さくらんぼが大好きなくま子さん、大喜びしていますね。

6月、7月限定のアフタヌーンティーセットです。お楽しみに!


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


穏やかな声で話すと気持ちいい(声のサロン)

●気持ちいい声で話そう

こんにちは、フェルマータで大人向けの話し方発声レッスン「声のサロン」を担当している齋藤匡章です。

いつも気持ちいい声で話していますか?

私たちの意識は、視覚や聴覚から入ってきた刺激に影響されます。

きっと普段の経験からわかるでしょう。

波一つない海を眺めていると、意識が静かになり、混雑した駅のように人が大勢行き来しているような雑踏なら、意識が賑やかになります。

声もそうで、イライラした声を聞くとこちらまで落ち着かなくなるし、ゆったり穏やかな声を聞いていると、こちらまで穏やかな気持ちになります。

声については、他人の声だけでなく、自分の声の影響が大きい。

焦ったり落ち着かなかったりストレスを感じたりしたときは、努めて「穏やかな声を出す」ようにしてみてください。

自分の穏やかな声を聞いているうちに、いわば脳が「今、穏やかで気分がいい」と騙されて、本当に良い気分になってきます。

声を出すといっても、一人で何を話したらいいのか、ネタに困るかもしれませんね。

そのときは、好きな歌を良い声で歌うのがオススメです。

ふとした瞬間に口ずさんでいるような歌が、気持ちいい共鳴を使って歌えたら、最高に気持ちいいですね。

自分の声を使って、快適な意識を保ちましょう。


※声のサロンとは

声のサロンは、社会人のための発声話し方スクール(新潟市)です。

日本発声協会が認定する話し方発声法(共鳴発声法)など、コミュニケーションスキルを習得することができます。

イタリアや日本の古い歌を使って、ウクレレを鳴らしながら共鳴発声法で歌っているうちに、話し声も良くなり、コミュニケーションスキルが高まる、実用的なレッスンです。

良い話し方の技術を身につけたい方、いつまでも良い声で話したい方、効果的なスピーチやプレゼンテーションをしたり部下を指導したりしたい方は、声のサロンでしっかりトレーニングしましょう。

ウクレレ弾き歌いという一生ものの趣味まで手に入ります。どこまで深められるか、一生をかけて挑戦する価値がありますよ。

オンラインで受講できます。ご希望の方は、こちらからお申し込みください。
   ↓
https://kotoba-strategy.com/online/


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


甘くない、お食事になるパンケーキ

●お食事パンケーキ

フェルマータには「お食事パンケーキ」というメニューがあります。

もっちり焼きたてのパンケーキの上に、5種類のトッピングがのります。

卵マヨ、ツナマヨ、ハーブを効かせたマッシュポテト、粗挽きソーセージ、そして、海老ときのこのアヒージョの5品です。

いろいろなトッピングをつけながらお召し上がりくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


プリプリの海老がうれしいスパゲッティ

●海老のバジルクリームパスタ

フェルマータのオープン時からご提供している「海老のバジルクリームパスタ」はずっと人気で、支持率No.1のパスタです。

プリプリの海老とバジルクリームソースを絡めたパスタは、リピーターが多いことからもわかるように、また食べたくなる味わいです。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


本日はトマトとモッツァレラのパスタ

●トマトとモッツァレラのパスタ

今日は開店から全席ご予約をいただいているので、しばらくお待ちいただく可能性があります。

よかったらお電話(025-290-7227)いただければ、お席の状況をお伝えします。

フェルマータのパスタの中で、お好きなメニューはどれですか?

今日は「トマトとモッツァレラのパスタ」をご紹介しますね。

コトコト煮込んで丁寧に作ったトマトソースに、生のトマトとモッツァレラチーズを加えて、パスタを入れて絡めます。

フレッシュなトマトとバジルソースの相性はバッチリですね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)