夏だからアイスジャスミンミルクティー

●アイスジャスミンミルクティー

アイスジャスミンミルクティーが人気です。

香りのいいジャスミンティーをミルクと一緒に煮だして作るので、しっかりジャスミンの香りとお茶の渋みが感じられます。

きび砂糖で甘みをつけるのも、体に優しいですね。

9月末までの限定のドリンクです。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


2種類のプリンの食べ比べができる

●フェルマータはプリンが2種類

今フェルマータには、「昔ながらのプリン」と「村上茶のプリン」、2種類のプリンがあります。

「昔ながらのプリン」は、しっかり卵を感じられる固めの懐かしい味わいのプリンです。

「村上茶のプリン」は、黒糖カラメルソースと村上茶の香りが濃く、お茶好きにはぴったりな期間限定プリンです。

2種類あるのは9月末まで。

この期間は、食べ比べもできますね。お楽しみください。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


来週の火曜から桃のパンケーキ

●季節のパンケーキ

季節のパンケーキは、現在の「紅茶とカシスベリーのパンケーキ」は、7/15(月)まで。

翌日の7/16(火)からは、「桃のパンケーキ」がスタートします。

旬の甘い桃をふわふわもちもちのパンケーキと一緒にお召し上がりください。

パンケーキの上には、バニラアイス、ヨーグルト、甘酸っぱいルバーブのジャムがのります。

暑い季節にもさっぱり食べられるパンケーキです。お楽しみに!


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


スタンドのサンドイッチはナッツバター

●サンドイッチが「チェリーとナッツバター」に

今のアフタヌーンティーは、「チェリーのアフタヌーンティー」です。

サンドイッチは月替わりなので、7月は「チェリーとナッツバターのサンドイッチ」が下段にのっています。

チェリーのジャム、ヨーグルト入りの生クリーム、アメリカンチェリーとフランスのさくらんぼ「グリオット」を入れて、サンドイッチにしました。

チェリーづくしのサンドイッチです。

ナッツバター入りなので、ホットナッツがお好きな方は、きっと気に入ってくださると思います。

今月いっぱい、ご都合のよろしいときにのんびりお楽しみください。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


台湾の伝統料理 魯肉飯

●平日限定のランチは

今週の平日限定のランチは

《パスタランチ》茄子とアンチョビのトマトパスタ

《ごはんランチ》台湾料理 魯肉飯

豚肉に五香粉を入れてコトコト煮込んだ魯肉飯には温泉卵と高菜、パクチーが乗ります。
台湾気分をお楽しみくださいね。

《ホットサンド》BLTサンド

食後には、プリンやパンケーキなど追加もできます。ごゆっくりお過ごしくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


Boxに紅茶のプリンが入ります

●今月の紅茶教室は

今月の紅茶教室は、7/19(金)、20(土)です。

テーマは「夏にぴったり 紅茶のアレンジ」。

ご紹介する紅茶のアレンジは「紅茶のプリン」「紅茶のソース」「紅茶のゼリー」を、わかりやすく動画でご紹介します。

紅茶のプリンは、レッスンBoxにお入れしますよ。お楽しみに!

たっぷり入れたアッサムティーがしっかり味わえる、紅茶好きに食べてほしい紅茶プリンのレシピです。

※ティーアカデミー紅茶教室とは

月1回、オンラインで「紅茶講座」(ティーアカデミー主催)が開催されています。

世界三大銘茶を並べて試飲したり、紅茶に合うお菓子の作り方を覚えたりと、紅茶に詳しくなるだけで、毎日がすごく充実します。

認定ティーアドバイザーの資格も取得できるので、ティーパーティーを主催したり紅茶講座を担当したりして、紅茶の愉しみを広められるようになったら素敵ですね。

詳しくはこちらから → https://fermata-cafe.com/fer/tea-2/

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


枝豆とトマトをこねてスコーンに

●夏にぴったり! トマトのスコーン

フェルマータでは、定番のプレーンスコーンのほかに、季節のスコーンをご用意しています。

今なら、「チェリーとホワイトチョコのスコーン」と「トマトと枝豆のスコーン」を季節のスコーンとしてご用意しています。

トマトと枝豆のスコーンは、枝豆とベーコンを香りのいいハーブのタイムと一緒に炒めて、トマトと一緒にこねてスコーンを作りました。

暑さで食欲が落ち気味の時でも食べやすい、栄養満点のスコーンです。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


村上のお茶をとことん楽しもう

●村上茶のあんみつが好評です

今月から始まった期間限定の「村上茶のあんみつ」が人気です。

村上茶のあんみつを召し上がったお客様から、

・村上茶の寒天がしっかりお茶の香りが感じられてとてもおいしかった!

・ミルクアイスと村上茶ミルクソース、甘さ控えめのあんこともちもちの白玉、すべてのバランスが絶妙で本当においしかった!

など、うれしい声をいただきました。

村上茶のあんみつは、ディナーセットの食後のデザートにも選べますので、お夕飯にもぜひお楽しみくださいね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


スリランカ・ウバの紅茶でパンケーキ

●紅茶のパンケーキは7/15(月)まで

今の季節のパンケーキは「紅茶とカシスベリーのパンケーキ」です。

世界三大銘茶の一つ、スリランカのウバ茶をパンケーキ生地に入れて焼きました。

甘酸っぱいカシスとブルーベリーとの相性をお楽しみください。

7/15(月)までなので、あと10日間ほどで終了です。

翌日の7/16(火)からは、「桃のパンケーキ」が始まります。こちらもお楽しみに!


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


村上茶プリンはやっぱり人気です

●村上茶のプリン

今月から始まった「村上茶のプリン」は、本物のお茶を入れているので、お茶らしいお茶の味がします。

それも身近な村上茶ですから、召し上がってくださるのがとっても嬉しいんです。

濃厚で贅沢なプリンですが、ティータイムのお供だけでなく、食後のデザートにもぴったりですね。

村上のお茶の香りと渋み、コクをお楽しみください。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)