フェルマータとは

フェルマータカフェは、新潟市中央区のカフェです。

フェルマータのご紹介


●定番の人気メニュー「焼きカレー」シリーズは3種類!


定番の人気メニューに「焼きカレー」があります。

・元祖焼きカレー
・3種のチーズの焼きカレー
・ハンバーグ焼きカレー

の3種類です。

新潟市で焼きカレー


こちらは「元祖焼きチーズカレー」。アツアツの人気メニューです。

しっかりとスパイスを使った本格カレーを、栄養満点の五穀米にかけて、とろけるチーズをたっぷりのせてじっくり焼きました。

チーズがとろ~りとのびるのを、ふーふー言いながら食べるのは、私(スタッフ)も至福のひと時です。



●IATA認定ティーアカデミー紅茶教室が勧める紅茶ペアリングセット

「スイートポテト&アッサム紅茶」……770円
「ホットナッツ&薬膳紅茶」……1,100円
「ガトーショコラ&ラプサンスーチョンorキームン」……1,100円
「ガトーウィークエンドシトロン&ヌワラエリヤ」……1,100円
「ホットサンド小倉&和紅茶」……1,100円




ホットサンドが5種類揃いました


かねてよりご要望をいただいていた「ホットサンド」が少しずつ増えて、今は5種類になりました。

「紅茶に合うホットサンド」というコンセプトで作りましたが、食後に追加で召し上がる方が多いのは意外でした。

ツナ、チーズ、たまご……定番のホットサンドどれも好き。

新潟市中央区のカフェでホットサンド

(フェルマータ特製カレーを挟んだホットサンド)


ケーキやフレンチトーストのような華やかさはありませんが、「落ち着いたティータイムの、気取らない安心感」という感じでしょうか。

ホットサンドがあれば、軽いランチにもいいし、ティータイムのお供にもうれしい。

「紅茶に合うおやつホットサンド」として、ナッツを使ったジューシーな甘いホットサンド「ホットナッツ」もあります。


新潟市でナッツのホットサンド
(粗く刻んだナッツとバターがジューシーなおやつホットサンド「ホットナッツ」)



フェルマータ カフェのご飯はなぜ栄養が多いのか──五穀米


先日、フェルマータ カフェにいらしたお客様と話していたら、「フェルマータの、こういうところが好き」といろいろおっしゃったポイントが、私たちにとってはごく当たり前で気にもしなくなっていたことだったんです。

「みんなにとって当たり前というわけではないから、もっと伝えてあげたほうが、きっと喜ばれますよ」

なるほどそうかもしれないと思ったので、今日は少し、語らせてください。



1. 五穀米で栄養を摂りましょう


フェルマータ カフェには、ハンバーグステーキや生姜焼きご飯、焼きチーズカレーやシーフードドリアなど、ご飯もののメニューがいくつかあります。

ご飯の食感が普通の白米と少し違うことに気づいたでしょうか? ご飯はすべて「五穀米」を使っているんです。

栄養満点の雑穀を混ぜた五穀米は、白米のみに比べて栄養素が豊富です。

メイフェアの「玄米ランチ」も、やっぱり栄養をしっかり摂っていただきたい、との思いから。

ご飯ものを召し上がったら、五穀米の栄養で元気もりもりになってくださいね。



2. きび砂糖で作るお菓子だから体に優しい


フェルマータ カフェでは、きび砂糖を使っています。

お菓子づくりや料理によく使われる白砂糖やグラニュー糖は、完全に精製した砂糖です。お米でいえば、完全に白米になった状態ですね。

きび砂糖は精製途中の砂糖液を、そのまま煮詰めて作ります。だから風味も良く、甘さもまろやかで、ミネラルも豊富です。

最近は健康意識の高まりからか、「白砂糖を摂らないようにしていて、自宅でも必ずきび砂糖を使っている」という方も増えているそうで、みなさん体には気をつけているのですね。

フェルマータ カフェもそうです。やっぱり体は大事にしたい。きび砂糖で作ったクッキーやフレンチトーストをどうぞ。



3. ご注文をいただいてから作ります


フェルマータ カフェは、ご注文をいただいてから作ります。

クッキーやケーキは先に焼いてお待ちしていますが、パンケーキを焼いておいたりハンバーグを作り置きしたりしません。

焼きたてのパンケーキ、ジュージュー焼けたハンバーグをお持ちします。

フレンチトーストも、こんなに厚焼きですが、パンの状態から卵液に浸して、じっくり焼き上げます。

ご提供するのに時間がかかりますが、その分丁寧に、心を込めてお作りしています。

ですから、お一人でのんびり過ごすのに最適なのはもちろんのこと、大切な方(ご家族、親しいお友達、恋人など)とご一緒のときは、ぜひフェルマータ カフェにいらしてください。

日常を離れて、特別な時間をゆっくり過ごすと、優しい気持ちがきっと伝わります。



4. 飲み物も一杯ずつ丁寧にいれています


フェルマータ カフェは、飲み物も一杯ずつ丁寧にいれています。

たとえば紅茶なら、ティーバッグをカップに入れるのではなく、リーフ(茶葉)をポットに入れて熱湯を注ぎ、高温からじっくり時間をかけて香りと味を抽出したら、渋くなりすぎないように茶葉を濾してからお出しします。

もちろん、ティーアカデミー紅茶教室でお話ししているように「ティーバッグは品質が低い」わけではなく、中に入っている茶葉次第なので、特に上質な茶葉であればティーバッグがリーフタイプかにこだわらず、抽出の仕方を工夫して飲み物を作ります。

ポットに茶葉が残っていないので、ゆっくり時間をかけて召し上がっても、濃く渋くなりません(お好みの濃さをおっしゃっていただければ、合わせてお作りします)。

たとえばバナナきなこジュースなら、ご注文いただいてからバナナまるごと一本をジュースにします。

たとえば本格チャイは、格好つけて「本格」なんて名前を付けてしまいましたが、作り方もけっして名前に恥じないつもりです。ホールのスパイスをそのまま使って、アッサムの茶葉で煮出して作ります。

チャイを一人分ずつこうしてスパイスから作っているのは、インド料理の店でも多くないそうです。


今日はフェルマータ カフェのことをお話ししてみました。

こんなに長くお付き合いくださり、ありがとうございます。



週替わりランチセットは平日だけの人気メニュー


フェルマータ カフェで週替わりランチセットは、平日11:00~15:00だけの人気メニューです。

新潟市(中央区)にいらしたら、ぜひランチを召し上がりに来てください。

「パスタランチ」「ごはんランチ」「ホットサンドランチ」の3コースがあります。

たとえば、こんな感じです。



お好みに合わせて、おなかのすき具合に合わせて、お好きなランチをどうぞ。



シーフードドリア、夜だけハンバーグステーキ


フェルマータ カフェのメニューは、毎月変わります。
でも、いつも変わらずご用意している定番メニューもあります。

たとえば、写真は「夜だけハンバーグステーキ」。牛肉100%の「肉っぽいレア感も味わえるハンバーグ」です。

新潟市で牛100%のハンバーグステーキ

ジュージューいう音がたまらないアツアツの鉄板でお届けしますので、レアがお好きならそのまま、もっと火を通したいなら鉄板に当てて、一番お好きな焼き加減でお召し上がりください。



新潟市でシーフードドリア

こちらはシーフードドリア。海老の味と香りが濃厚な、オマール海老がたっぷりのアメリケーヌソースが特徴です。



有名なオペラがモチーフ


Ombra mai fu(オンブラ マイフ)
di vegetabile(ディ ヴェジェタービレ)
cara ed amabile(カーラ エダマービレ)
soave più(ソアーヴェ ピュウ)


この詞は、歌劇「セルセ」(Serse)の冒頭で、主人公のペルシャ王がプラタナスの木陰を讃えるアリア「オンブラ・マイ・フ」(Ombra mai fu)です。

店名も音楽用語にちなんだフェルマータは、この有名なアリアをイメージして創られました。

シンボルツリーはもちろん、プラタナス(スズカケノキ)。

シンボルツリーはプラタナス

入り口の手前に見えるのが、プラタナスです。

「Ombra mai fu」に出てくるプラタナス(スズカケノキ)ですね。

オペラの中では、ペルシャ王は「プラタナスの木陰がこんなに気持ちいい」と歌います。

ずいぶんのどかな王様ですが、プラタナスを眺めながら紅茶を飲んでいると、よくわかる気がします。

店内のパーティションも、プラタナスの陰影を映しています。探してみてください。



古いクラシック音楽が流れる店内


店内に流れるのは、古いクラシック音楽です。

たとえば「オンブラ・マイ・フ」の作曲者はヘンデル(Georg Friedrich Handel、1685-1759)ですね。

数百年の歳月を経た今もなお聴き継がれる名曲の数々。

親の世代も、祖父母の世代も、さらにその上の世代も、さまざまな場面で楽しみ愛した音楽。

きっと今を生きる私たちにも、心地よい時間をプレゼントしてくれることでしょう。



フェルマータは「停留所」


フェルマータ(fermata)とは停止を意味する音楽用語ですが、本来のイタリア語は「停留所」の意味で使われています。

フェルマータのロゴ

つまり、「忙しい日常の中で、ちょっと一休みするための気持ちいいカフェ」がフェルマータなのです。

パスタとパンケーキ、そして食後は紅茶でのんびりお過ごしください。



新潟でパスタを食べよう


フェルマータ カフェには県外からもお客様がいらっしゃいます。

すぐ上を通る新幹線の中から見下ろして、「あっ、フェルマータ発見!」「もうすぐパスタだ!」なんて言いながら来るのだそうです。

黄色い建物が目印で、すぐにわかるのだとか。

「新潟でパスタを食べたかった」と、以前からメイフェア(新潟市中央区の姉妹店)に来ていたお客様がおっしゃいました。たしかにメイフェアにはパスタがありませんでしたから。

新潟でパスタが食べられるお店はたくさんあるのに、「メイフェアで食べたいんです」「メイフェアがパスタを作ったら絶対おいしいから」と言い続けて、ついにフェルマータ カフェのパスタが食べられるようになるまで待ち続けてくださいました。

どうぞ、新潟(新潟市中央区)にいらしたら、心ゆくまでパスタを召し上がってください。今、フェルマータ カフェには、海老とバジルのクリームソースパスタ、牛挽き肉のボロネーゼ、ナポリタンなどがあります。



2階は植物が豊富な空間


フェルマータ2階は、各種講座の会場となります。

紅茶教室、発声・動作、いけばな、ヨガ、フラワーアレンジメントなどの教室が開催されています。

植物や花がお好きな方は、こんな空間で大切なことを学ぶのはいかがですか?

「植物園みたい」とまではさすがにいきませんが、「プラタナスの木陰でティータイム」というコンセプトどおり、大きなプラタナスは2階のバルコニーまで届いているし、店内にも大きな植物がけっこうあります。

モンステラ、ウンベラータ、ストレリチア・オーガスタ、セロウムなどの観葉植物が見えますね。

窓を開けると爽やかな風も吹いて、とっても気持ちいいんです。

植物園のような新潟市のカフェ


こちらは1階にあるウンベラータ。

ウンベラータ

食事やお茶をしながら、緑が目に入るだけで、気持ちがいいものですね。

スタッフが休日に食事をしに来ているのも、みんなここの気持ちよさを知っているから。

私も植物が見える席でお茶をしたり読書をしたりしています。



ハロウィンの季節には仮装してハロウィンパンケーキも


10月はハロウィン月間です。

毎年違うハロウィンパンケーキが登場します。

仮装などして、ハロウィンをたっぷり堪能しましょう。

店長もハロウィンの仮装

ハロウィンの時期に新潟市にいらしたら、ハロウィンパンケーキをどうぞ。

新潟市でハロウィンが楽しめるカフェ





フェルマータ カフェ(新潟市中央区)
新潟県新潟市中央区上近江2-92-1
 上近江ショッピングタウン内
tel/fax: 025-290-7227