ボンゴレのパスタにアンチョビの風味

●今週の平日限定のランチは

《パスタランチ》春キャベツとあさりのボンゴレビアンコ

アンチョビとミニトマトが良いアクセントです。

《ごはんランチ》ソーセージといろいろ野菜のトマト煮込み

《ホットサンドランチ》マッシュポテトとベーコンチーズ

です。

食後にはたっぷりの紅茶でゆっくりお過ごしくださいね。

懐かしのプリンを追加して、豪華ランチにしてもいいですね。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


新緑にぴったりの和風パンケーキ

●今日から「抹茶の和風パンケーキ」

今日から5月末まで、「抹茶の和風パンケーキ」をご用意します。

宇治抹茶をたっぷり入れて作ったもちもちのパンケーキの上に、香ばしいほうじ茶のアイス、宇治抹茶あん、白玉をのせました。

蜂蜜生姜シロップを添えてお持ちします。お好みの量をかけてお召し上がりください。

これからの新緑がきれいな季節にぴったりのパンケーキです。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


大好きな天然石はどれですか?

●オーダーメイドアクセサリー会

今日(4月16日)は、オーダーメイドアクセサリー会の日です。

たくさんのアクセサリーパーツの中から好きな色、好きな形、好きな素材でネックレスやイヤリング、ピアスをお作りします。

世界に一つだけの、自分だけのアクセサリーが手に入りますね。

お申し込みは、フェルマータカフェまでどうぞ。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


週末で苺もいよいよ食べおさめ

●この週末で苺メニューが終わります

苺はたくさん召し上がりましたか?

今日と明日で「苺づくしの苺パフェ」と「ベリーのパンケーキ」が終わります。

ここ数日、「終わる前に食べに来ました!」とおっしゃるお客様も多くいらっしゃいます。

いよいよラストですね。

おいしい苺を堪能しましょう。




* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)

ゆったりと日本の紅茶を味わおう

●紅茶教室は今週の金土

お待たせしました。今月のティーアカデミー紅茶教室は、今週の金土です。

今月は「和紅茶」をテーマに勉強しますよ。

レッスンBoxの季節のジャムは、「マンダリンオレンジのジャム」をご用意します。

みかんの仲間のマンダリンオレンジは、皮が柔らかくて手で剥けます。果肉にきび砂糖をいれてジャムを作りました。

細かく刻んだ皮を少しだけ入れることで、香りがよく、爽やかな苦味がアクセントになりました。

スコーンに乗せてお召し上がりください。


※ティーアカデミー紅茶教室とは

月1回、オンラインで「紅茶講座」(ティーアカデミー主催)が開催されています。

世界三大銘茶を並べて試飲したり、紅茶に合うお菓子の作り方を覚えたりと、紅茶に詳しくなるだけで、毎日がすごく充実します。

認定ティーアドバイザーの資格も取得できるので、ティーパーティーを主催したり紅茶講座を担当したりして、紅茶の愉しみを広められるようになったら素敵ですね。

詳しくはこちらから → https://fermata-cafe.com/fer/tea-2/


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


お子さんの話す力を伸ばす塾(ボイスアカデミー)

●スピーチやコミュニケーションの能力を高めたい子ども向けレッスン

「キッズボイス」でおなじみの子ども向け話し方発声スクール「ボイスアカデミー」で、お子さんのコミュニケーションスキルを今から伸ばしておきましょう。

オンラインでご自宅で受講できるレッスンで、完全マンツーマン指導。

小学生(小学5年生まで)はキッズボイス、中学生(中学2年生まで)はマスタークラス、高校生(中学3年生以上)がCaro(カーロ)とクラス分けされていて、日本発声協会認定1級ボイストレーナーでもある講師が指導にあたっています。

話す力は一生にわたってメリットを与えてくれるといいます。今のうちにぐんっと高めておきたいですね。

こちらのページで詳しい内容をご覧ください。
   ↓
https://voice-ac.com/kids/index.html (子どものための話し方教室ボイスアカデミー)


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


上段に抹茶のティラミスパフェがある

●お茶づくしのアフタヌーンティーのスイーツは

4月5月限定のアフタヌーンティー「お茶づくしのアフタヌーンティー」の上段には、抹茶のティラミスパフェが乗っています。

甘酸っぱい苺ベリーのゼリー、抹茶ミルクソース、ザクザクのアーモンドクッキー、抹茶のゼリー、マスカルポーネチーズを重ねてパフェに仕上げました。

上には、抹茶アイスと甘酸っぱいラズベリー、抹茶ミルクソースをかけた白玉だんごが乗ってます。

抹茶を感じるミニパフェをお楽しみください。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


しっとりと抹茶の和風パンケーキ

●ベリーのパンケーキの次は「抹茶のパンケーキ」

苺がたっぷりのベリーのパンケーキは、今週の日曜日(4/16)までです。

4/17(月)からは、「抹茶の和風パンケーキ」がスタートします。

しっとりと、和風のパンケーキです。

抹茶のパンケーキ生地の上に、ほうじ茶のアイスや抹茶あん、白玉と鮮やかなオレンジを乗せました。

別添えの蜂蜜生姜シロップをかけてお召し上がりください♪


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


あと味がさっぱり爽やか苺パフェ

●苺づくしの苺パフェは4/16(日)まで

苺とピスタチオとナッツを乗せた「苺づくしの苺パフェ」は、4/16(日)までのご提供です。

今日も大勢の方に召し上がっていただきました。ありがとうございます。

いろいろな食感が楽しめる苺パフェは、全部食べても「さっぱり」としたあと味の仕組みになっています。

苺ジャム、ピスタチオペースト、キャラメルプリン、ラズベリー、くるみ、カシューナッツ、アーモンド、かぼちゃの種など4種のナッツ、ミルクアイス、苺アイス、チョコ苺など、生クリームは最小限に抑え、さっぱりと楽しめるように構成されています。


* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)


健康になれるアツアツ焼きカレー

●アツアツの焼きカレー

「フェルマータといえば、焼きカレー!」と言われる大人気のメニュー。

クミンを効かせた自家製カレーを五穀米に乗せて、たっぷりのチーズ、温泉卵を乗せてオーブンで焼きます。

アツアツです。

今日はぐっと冷え込みました。春になっても寒い日には、アツアツの焼きカレーを食べて、体を温めましょう。

体を温めれば、芯から健康になれますね。

* * *

ぜひこちらからティータイムメールにご登録を → 【ティータイムメールに登録する】

メイフェアとフェルマータに関する情報(紅茶、ケーキ、講座など)をメールでお送りします。

* * *

【フェルマータ カフェ】
〒950-0973 新潟市中央区上近江2-92-1
https://fermata-cafe.com/
Tel/Fax 025-290-7227
新潟市で大人の言葉レッスン(ことば学講座)